奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39478 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132300 reports
( compared to the privious fiscal year + 842 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147159 reports
( compared to the privious fiscal year + 1392 reports )
Article Collected
119781 reports
( compared to the privious fiscal year + 695 reports )
video count
1229 reports
( compared to the privious fiscal year + 40 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

伊勢湾周辺地域における方形周溝墓の埋葬施設

宮腰 健司
 本文では伊勢湾周辺地域での方形周溝墓の埋葬施設データをまとめ、この地域の様相の一端を導きだそうとした。方台部上に設けられる土壙数は基本的に1基で、2・3基の複数埋葬もIV期以降に増加する傾向がある。また5基以上の埋葬施設をもつ「多数埋葬」はIV期以降に現れるが、1~3基のものとの格差は大きい。またIV期には方台部への盛土や、土器棺の方台部内への設置など大きな変化がある。また土壙には大きさにいくつかのランクがあり、幼児を含む男女が被葬者であると考えられる。さらに方形周溝墓群に匹敵するような土坑墓群の存在は今のところ想定しにくく、方形周溝墓周辺に散在すると考えられる。
NAID :
Prefecture : Aichi Prefecture
Age 弥生
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url :
Created Date : 2021-11-26
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健司|last=宮腰|contribution=伊勢湾周辺地域における方形周溝墓の埋葬施設|title=研究紀要|date=2007-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/112120|location=愛知県弥富市前ケ須町野方802-24|ncid=AA11568230|doi=10.24484/sitereports.112120|volume=8}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

この論文は下の刊行物の 37 - 48 ページ に掲載されています。

収録刊行物

Like This

現在メンテナンス中です。