奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41258 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132433 reports
( compared to the privious fiscal year + 1749 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147564 reports
( compared to the privious fiscal year + 2123 reports )
Article Collected
120577 reports
( compared to the privious fiscal year + 1582 reports )
video count
1302 reports
( compared to the privious fiscal year + 118 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

羽咋市 四柳白山下遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/90998
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.90998
For Citation 公益財団法人石川県埋蔵文化財センター 2019 『一般国道159号鹿島バイパス改築工事に係る埋蔵文化財発掘調査報告書:羽咋市 四柳白山下遺跡』石川県教育委員会他
公益財団法人石川県埋蔵文化財センター 2019 『羽咋市 四柳白山下遺跡』一般国道159号鹿島バイパス改築工事に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=誠|last=川畑|first2=|last2=株式会社パレオ・ラボ|first3=|last3=株式会社古環境研究所|title=羽咋市 四柳白山下遺跡|origdate=2019-02-28|date=2019-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90998|location=石川県金沢市中戸町18-1|ncid=BC03377218|ncid=BC03377331|ncid=BA74492652|doi=10.24484/sitereports.90998|series=一般国道159号鹿島バイパス改築工事に係る埋蔵文化財発掘調査報告書|volume=5(本文編/図版編)}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 羽咋市 四柳白山下遺跡
Participation-organizations (公財)石川県埋蔵文化財センター - 石川県
Alternative はくいし よつやなぎはくさんしたいせき
Subtitle
Volume 5(本文編/図版編)
Series 一般国道159号鹿島バイパス改築工事に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
Series Number
Author
Editorial Organization
公益財団法人石川県埋蔵文化財センター
Publisher
石川県教育委員会
公益財団法人石川県埋蔵文化財センター
Publish Date 20190228
Publisher ID 17201
ZIP CODE 9201336
TEL 0762294477
Aaddress 石川県金沢市中戸町18-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 四柳白山下遺跡
Site Name Transcription よつやなぎはくさんしたいせき
Order in book
Address 石川県羽咋市四柳町地内
Address Transcription いしかわけんはくいしよつやなぎまちちない
City Code 17207
Site Number 711700
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 365553
East Longitude (WGS) 1365123
Dd X Y 36.931388 136.856388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19970410-19971224
19980512-19981228
Research Space
2800
7900
Research Causes 記録保存調査
OverView
Site Type
集落
散布地
Main Age
縄文
Main Features
竪穴状遺構
土坑
自然流路
Main Foundings
縄文土器
Remark 中期~後期後葉、晩期後半
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
平地建物
土坑
Main Foundings
弥生土器
石器
Remark
Site Type
田畑
Main Age
古墳
Main Features
水田
Main Foundings
土師器
Remark 小区画水田
Site Type
集落
田畑
Main Age
奈良
平安
Main Features
掘立柱建物
井戸
堤防・護岸
水田
畠地
Main Foundings
須恵器
土師器
灰釉陶器
木製品
帯金具
斎串
Remark 土石流痕跡、石積みの護岸・堤防を検出。墨書土器多数出土
Site Type
集落
Main Age
鎌倉
Main Features
掘立柱建物
Main Foundings
土師器皿
Remark
Site Type
集落
Main Age
室町
戦国
安土桃山
江戸
Main Features
掘立柱建物
井戸
土坑
Main Foundings
陶磁器
土師器皿
漆器
木製品
石製品
銅銭
金属製品
Remark
Abstract 碁石ヶ峰山地西麓の小合成扇状地上に立地する縄文時代中期〜近世の複合遺跡である。
土石流災害と各時代の遺構面が累積し、縄文時代の遺構面の深さは4mを超える。国道改築工事に係り7次の発掘調査が行われ、本書は第4・5次調査のうちG・H地区の成果を報告するものである。
調査では、縄文時代中期〜近世前期までの9面の生活面と、8回以上の土石流災害と考えれる厚い土砂堆積層を確認し、邑知地溝帯における集落形成を考えるうえで典型例となる。
中でも、7世紀末葉〜9世紀代に営まれた集落は、北東-南西方向で約300mの規模をもち、多数の掘立柱建物や墨書土器、陶製硯、転用硯、腰帯等の出土から、「地方末端官衙」や小規模な仏堂を含む、水陸交通の要衝に位置した中核的集落と考えられる。また、土石流災害で埋没した、古墳時代中期以降の耕作地(水田、畠)は、邑知地溝帯における耕作技術の変遷を知るうえで、重要な資料を提供している。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 382
File download : 328

All Events

外部出力