奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41485 reports
( Participation 759 Orgs )
report count
132562 reports
( compared to the privious fiscal year + 1888 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147727 reports
( compared to the privious fiscal year + 2285 reports )
Article Collected
120638 reports
( compared to the privious fiscal year + 1645 reports )
video count
1314 reports
( compared to the privious fiscal year + 130 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1263 reports
( compared to the privious fiscal year + 214 reports )
※過去開催分含む

上土遺跡・岳美遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/21643
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.21643
For Citation 静岡県埋蔵文化財センター 2017 『静岡県埋蔵文化財センター調査報告54:上土遺跡・岳美遺跡』静岡県埋蔵文化財センター
静岡県埋蔵文化財センター 2017 『上土遺跡・岳美遺跡』静岡県埋蔵文化財センター調査報告54
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=貴|last=岩本|first2=司|last2=及川|first3=しのぶ|last3=岩﨑|first4=三男|last4=鈴木|first5=|last5=日鉄住金テクノロジー株式会社|first6=|last6=パリノ・サーヴェイ株式会社|title=上土遺跡・岳美遺跡|origdate=2017-03-31|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/21643|location=静岡県静岡市清水区蒲原5300番5号|ncid=BB23341497|ncid=AA12664240|doi=10.24484/sitereports.21643|series=静岡県埋蔵文化財センター調査報告|volume=54}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 上土遺跡・岳美遺跡
Participation-organizations 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
Alternative あげつちいせき・たけみいせき
Subtitle 平成23-28年度二級河川巴川(麻機遊水池第2工区)総合治水対策特定河川事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
Volume
Series 静岡県埋蔵文化財センター調査報告
Series Number 54
Author
Editorial Organization
静岡県埋蔵文化財センター
Publisher
静岡県埋蔵文化財センター
Publish Date 20170331
Publisher ID 22000
ZIP CODE 4213203
TEL 0543855500
Aaddress 静岡県静岡市清水区蒲原5300番5号
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 上土遺跡
Site Name Transcription あげつちいせき
Order in book
Address 静岡県静岡市葵区加藤島・立石
Address Transcription しずおかけんしずおかしあおいくかとうじま・たていし
City Code 22101
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 350025
East Longitude (WGS) 1382350
Dd X Y 35.006944 138.397222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20111212-20120326
20121003-20130325
20130806-20140221
20140902-20141212
Research Space
5917
Research Causes 遊水地整備
OverView
Site Type
田畑
Main Age
古墳
奈良
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
小区画水田
畦畔
水利施設
溝状遺構
Main Foundings
木製品(泥よけ
円枠型田下駄
曲物
火きり杵
工具柄
把手
祭祀具
建築部材
用途不明品
板状田下駄
火きり臼
天秤棒
まぐさまたは蹴放し
漆椀)
金属製品(銭貨
煙管)
Remark 種別:水田跡

遺跡名:上土遺跡・岳美遺跡
遺跡名かな:あげつちいせき・たけみいせき
Abstract  今回の調査では、巴川右岸に接する加藤島エリアと安東川エリアの2地点を調査対象地とした。
加藤島エリアでは2面とした平安期の泥炭層下の灰色粘土層から100枚近い小区画水田が検出された。条里施行以前のものと考えられ、静岡平野における条里施行時期を検討する資料となるものである。
 安東川エリアでは古代条里にかかわる大畦畔が確認された。これらの大畦畔は、これまでの静清バイパス等の周辺の調査で確認された条里区画と同様、北から西に39度傾いた方向性を持ち、1辺約107mの方形区画をなすものである。いずれの大畦畔も条里計画線に沿って周囲に堆積した粘土を盛り上げた構造であり、中には構造の強化を図るため、不要になった農具や建築材といった木製品を構築材として用いている箇所も見られる。これらの条里区画を成す大畦畔及び水田等は、土層断面の観察の結果、平安時代初めには周辺の湿地化に伴い、廃棄されたものと考えられる。また、大畦畔上から8世紀後半代と考えられる須恵器が出土していることから、水田が営まれていた時期は現段階で8世紀~9世紀初頭と考えられる。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 887
File download : 806

All Events

外部出力