奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41503 reports
( Participation 759 Orgs )
report count
132574 reports
( compared to the privious fiscal year + 1900 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147729 reports
( compared to the privious fiscal year + 2287 reports )
Article Collected
120668 reports
( compared to the privious fiscal year + 1675 reports )
video count
1314 reports
( compared to the privious fiscal year + 130 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1264 reports
( compared to the privious fiscal year + 215 reports )
※過去開催分含む

新堂遺跡3

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/138807
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.138807
For Citation 松原市教育委員会 2023 『松原市文化財報告15:新堂遺跡3』松原市教育委員会
松原市教育委員会 2023 『新堂遺跡3』松原市文化財報告15
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=祐司|last=大矢|first2=登|last2=古川|first3=太基|last3=高見澤|title=新堂遺跡3|origdate=2023-06-30|date=2023-06-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/138807|location=松原市阿保1-1-1|ncid=BD06362699|doi=10.24484/sitereports.138807|series=松原市文化財報告|volume=15}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 新堂遺跡3
Participation-organizations 松原市 - 大阪府
Store Page https://www.city.matsubara.lg.jp/sports_bunka_kanko/bunka/bunkazai/
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative しんどういせき3
Subtitle 松原市新堂4丁目地内における店舗建設工事に伴う新堂遺跡E7-1-69発掘調査報告書
Volume
Series 松原市文化財報告
Series Number 15
Author
Editorial Organization
松原市教育委員会
Publisher
松原市教育委員会
Publish Date 20230630
Publisher ID 27217
ZIP CODE 5808501
TEL 0723341550
Aaddress 松原市阿保1-1-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
CC BY 4.0 DEEDで公開
Articles
Japanease Title 総括
English Title
Author
大矢 祐司 , OYA Yuji
Pages 32 - 32
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 弥生 古墳
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=祐司|last=大矢|contribution=総括|title=新堂遺跡3|date=2023-06-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/138807|location=松原市阿保1-1-1|ncid=BD06362699|doi=10.24484/sitereports.138807|series=松原市文化財報告|volume=15}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 新堂遺跡 E7-1-69
Site Name Transcription しんどういせき
Order in book
Address 松原市新堂4丁目
Address Transcription まつばらししんどう4ちょうめ
City Code 27217
Site Number 15
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 343356.2699
East Longitude (WGS) 1353307.5099
Dd X Y 34.56563 135.552086
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20221101-20221216
Research Space
311
Research Causes 店舗建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
古墳
Main Features
土坑
井戸
ピット
流路
凹地
Main Foundings
弥生土器
土師器(庄内式土器)
土玉
石器
軽石
Remark 流路の名残であるS005凹地から弥生時代後期~庄内式期の土器がまとまって出土。
Site Type
田畑
Main Age
江戸
Main Features
耕作溝
ため池
Main Foundings
磁器
Remark 耕作溝は正方位で、ため池は北側のE 7 -1-61II-a 区で検出されたものと同一。
Abstract  今回の調査は、松原市新堂4丁目土地区画整理事業に伴う調査(E7-1-61)のすぐ南側で実施したものである。調査では、新堂遺跡のうち沖積低地での弥生時代後期~古墳時代初頭における土地利用をより明らかにすることができた。 
 調査区南側の微高地上では、弥生時代後期後半~庄内式期にかけての集落を確認した。建物跡は確認できなかったが、破棄された土器の量から居住域と考えられる。
 調査区北側の低地部では、S012流路の名残であるS005凹地から弥生時代後期~庄内式期の土器がまとまって出土した。S012流路の植物遺体層に含まれていた広葉樹葉遺体の放射性炭素年代測定結果が1890 ±20 BP(114-217 cal AD(91.00 %))であるため、流路が放棄され凹地となった後すぐに土器が破棄されたと考えられる。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 183
File download : 103

All Events

外部出力