奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39575 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132261 件
( 前年度比 + 905 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146939 件
( 前年度比 + 1448 件 )
現在の文化財論文件数
119814 件
( 前年度比 + 732 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1114 件
( 前年度比 + 62 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語口縁部 本文頻出用語樹種





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 立松 彰
発行(管理)機関 : 東海市 - 愛知県
発行機関 : 東海市教育委員会
発行年月日 : 19880320
作成日 : 2014-02-07
副書名 : 吉備中枢地における集落遺跡の発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 草原 孝典 | 西田 和浩
発行(管理)機関 : 岡山市 - 岡山県
発行機関 : 岡山市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2009-06-03
副書名 : 県立岡山工業高等学校産業教育施設(実習棟)改築に伴う発掘調査
巻次 : 1
シリーズ番号 : 125
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2009-06-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 富沢遺跡第92次・93次・94次、山口遺跡第15次発掘調査報告書
巻次 : 9
シリーズ番号 : 208
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2013-10-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 新長田駅南第2地区震災復興第二種市街地再開発事業に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 池田 毅 | 阿部 功 | 中村 大介
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2014-05-27
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 173
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2013-07-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20040227
作成日 : 2010-07-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 阪神・淡路大震災復興事業に伴う調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2010-06-11
副書名 : 神戸市白水特定土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書その2
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2010-06-11
副書名 : 南国安芸道路建設工事に伴う発掘調査報告書2 高知東部自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書3
巻次 :
シリーズ番号 : 115
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20101224
作成日 : 2014-03-20
副書名 : 新長田駅南第2地区震災復興第二種市街地再開発事業に伴う
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2010-06-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 神戸国際港都建設事業森南第三地区震災復興土地区画整理事業に伴う
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 黒田 恭正 | 中村 大介
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会
発行年月日 : 20050300
作成日 : 2010-09-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第14・20・21次調査
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 黒田 恭正
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2014-05-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 神戸国際港都建設事業神戸市白水特定土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 山本 雅和 | 千種 浩
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会文化財課
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2010-05-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 仙台市赤生津遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 139
編著者名 : 熊谷 幹男 | 佐藤 好一
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19900300
作成日 : 2013-10-16
副書名 : 四国横断自動車道(伊野~須崎間)建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 61
編著者名 : 出原 恵三 | 松村 信博
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2014-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 富沢遺跡第88次・89次発掘調査報告書
巻次 : 8
シリーズ番号 : 203
編著者名 : 太田 昭夫 | 中富 洋
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2013-10-22
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 16
編著者名 : 出原 恵三
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2014-04-04
副書名 : 日本海沿岸東北自動車道建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 10
巻次 :
シリーズ番号 : 329
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20011031
作成日 : 2013-05-14
副書名 : 日本海沿岸東北自動車道建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 11
巻次 :
シリーズ番号 : 332
編著者名 : 渡邊 慎一 | 播摩 芳紀
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2013-05-14

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名