奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39422 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語長胴甕





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道南島原自転車道線整備工事に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 37
編著者名 : 本多 和典
発行(管理)機関 : 南島原市 - 長崎県
発行機関 : 南島原市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20240309
作成日 : 2024-04-16
副書名 : 一般国道17号深谷バイパス関係埋蔵文化財発掘調査報告 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 111
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : (財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19920316
作成日 : 2024-04-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営水田農業確立排水対策特別事業(やぼり川地区)に伴う辻堂遺跡B地点発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 本庄市 - 埼玉県
発行機関 : 児玉町教育委員会
発行年月日 : 19960229
作成日 : 2024-03-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道253号八箇峠道路関係発掘調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 : 296
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 公益財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20230728
作成日 : 2024-02-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第5・6次調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 中屋 克彦 | 西野 秀和
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2023-12-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 明治大学 - 東京都
発行機関 : 明治大学考古学研究室
発行年月日 : 20230708
作成日 : 2023-07-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 71
発行(管理)機関 : 富士市 - 静岡県
発行機関 : 富士市教育委員会
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2023-05-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 日本災害・防災考古学会 - 宮城県
発行機関 : 日本災害・防災考古学会
発行年月日 : 20220922
作成日 : 2022-09-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 嵐山郷独身宿舎B3棟改修工事(嵐山郷遺跡埋蔵文化財発掘調査整理等作業及び発掘調査報告書刊行業務委託)埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 472
編著者名 : 富田 和夫
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20220224
作成日 : 2022-08-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 405
編著者名 : 中川 明 | 森川 常厚
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20220300
作成日 : 2022-07-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第6次調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 吉田 朋史 | 三沢 朋未
発行(管理)機関 : 奈良市 - 奈良県
発行機関 : 奈良市教育委員会
発行年月日 : 20210717
作成日 : 2022-04-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 研究紀要
シリーズ番号 : 9
発行(管理)機関 : (公財)かながわ考古学財団 - 神奈川県
発行機関 : かながわ考古学資料刊行会
発行年月日 : 20040229
作成日 : 2022-01-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 17
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)石川県埋蔵文化財センター - 石川県
発行機関 : 財団法人石川県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070330
作成日 : 2021-05-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : JAみなみ信州竜丘支所新築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 春日 宇光
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2021-05-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 121
発行(管理)機関 : 沼津市 - 静岡県
発行機関 : 沼津市教育委員会
発行年月日 : 20200327
作成日 : 2021-04-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2009
発行(管理)機関 : 福島県文化振興財団 - 福島県
発行機関 : 福島県文化財センター白河館(まほろん)
発行年月日 : 20100325
作成日 : 2020-12-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 71
発行(管理)機関 : 日田市 - 大分県
発行機関 : 日田市教育委員会
発行年月日 : 20060300
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成28・29年度各種開発に伴う埋蔵文化財調査
巻次 :
シリーズ番号 : 55
編著者名 : 宮田 圭祐
発行(管理)機関 : 館林市 - 群馬県
発行機関 : 館林市教育委員会文化振興課文化財係
発行年月日 : 20180330
作成日 : 2020-10-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 轟 直行
発行(管理)機関 : 八千代市 - 千葉県
発行機関 : 株式会社正栄
発行年月日 : 20191129
作成日 : 2020-08-06

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名