奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37922 件
( 発行機関数 724 機関 )
現在の書誌登録数
132055 件
( 前年度比 + 379 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146427 件
( 前年度比 + 671 件 )
現在の文化財論文件数
119405 件
( 前年度比 + 288 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1073 件
( 前年度比 + 18 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

編著者名渡辺晃宏





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈文研ニュース
シリーズ番号 : 65
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20170600
作成日 : 2017-07-18
のことです。これまで60年近くにおよぶ平城宮跡の発掘調査最大の成果の一つである平城宮跡の木簡が、木簡として初めて国宝となります。今回、国宝指定の答申が出されたのは次の木簡群です。(A)①2003年<b>重要文化財</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈文研ニュース
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
発行年月日 : 20020900
作成日 : 2016-07-20
紀をダイナミックに描き出した展覧会です。国宝・<b>重要文化財</b>を含む約140 件の文物を展示しています。本展は全国4カ所を巡回しますが、その道のりも半ばを過ぎました。秋は宮城県多賀城市の東北歴史博物館(10 月11 日〜12 月1日)、冬
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈文研ニュース
シリーズ番号 : 9
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
発行年月日 : 20030700
作成日 : 2016-07-20
2003.Jul 平城宮木簡、<b>重要文化財</b>に指定今年5 月、平城宮第1 号木簡を含む平城宮跡大膳職推定地出土木簡39 点が、出土文字資料として初めて国の<b>重要文化財</b>に指定されました(見開き参照)。平
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈文研ニュース
シリーズ番号 : 25
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
発行年月日 : 20070600
作成日 : 2016-07-21
堂の軒瓦指定を受けた回廊部材の出土状況(1984年)<b>重要文化財</b>に2件指定今年3月、山田寺跡(桜井市山田)出土遺物および平城宮跡内裏北外郭官衙出土の木簡群が、<b>重要文化財</b>に指定されました。山田寺出土の考古遺物山田寺の発掘調査は1976〜96年に11次
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 2013年度~2017年度科学研究費補助金基盤研究(S) 研究成果報告書(課題番号25220401)
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 渡辺 晃宏
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20190325
作成日 : 2020-01-20
題番号25220401) 2 0 1 3 (平成2 5 ) 年度〜2 0 1 7 (平成2 9 ) 年度科学研究費補助金基盤研究( s ) 研究成果報告書20 19 年(平成31 ) 3月研究代表者渡辺晃宏独立行政法人国立<b>文化財</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2012
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20120629
作成日 : 2016-07-06
美阿志神社石塔婆(<b>重要文化財</b>:平安後期頃)の中軸線が柱穴の間を通る。東側の大型柱穴を南東から。 本文151 頁参照(撮影:栗山雅夫)5 図版キトラ古墳の調査(飛鳥藤原第170 次調査)床面精査の結果、床面周囲に幅約20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1998
シリーズ名 : 年報
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19980930
作成日 : 2015-09-09
の平而形式北浦定政関係資料補遺浄土寺庭潮の調査古代における動物利用の研究地中レーダー探査の方法壱岐. 原の辻遺跡の例箱根芦ノ湖の湖底木と南関東の巨大地震遺構の情報処理における数値地形図(DM)活用の試み<b>重要文化財</b>「藤ノ木古墳出土遺物の保存処理」古
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈文研ニュース
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
発行年月日 : 20021200
作成日 : 2016-07-20
の特別展示として、飛鳥地域の飛鳥時代以前の出土物を展示した「あすか以前」を、夏期には企画展示として含水居蔵鏡の代表的なものを展示した「鏡の歴史−含水居蔵鏡の世界−」を、秋の特別展示としては国宝・<b>重要文化財</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2000
シリーズ名 : 年報
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 20000927
作成日 : 2015-09-09
O O O ‑I ‐奈良国立<b>文化財</b>研究所金堂梁行上ノ重小屋指図弐拾歩一(部分、水興修三家所蔵)上I叉Iの計・画と一連の梁間断面図。縮尺は同じくl/20であるが、小屋組を詳細に描き込み、部
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈文研ニュース
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
発行年月日 : 20051200
作成日 : 2016-07-21
鳥資料館ではその高松塚古墳の出土品(<b>重要文化財</b>)を展示しています。石室内部は、盗掘によって荒らされていましたが、壁画とともに、黒漆塗りの木棺を飾った金具や釘、唐様太刀の飾金具、琥珀製丸玉、ガラス製の粟玉・丸
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2016
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20160624
作成日 : 2019-08-08
鳥に位置する資料館が、地域の<b>文化財</b>と認識された「<b>文化</b>的景観」を展示にとりこむための試みとして、写真コンテストを開催したのである。ただし、撮影は<b>重要文化</b>的景観に選定された奥飛鳥に限らず、藤
副書名 :
巻次 : 2005
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
発行年月日 : 20050610
作成日 : 2015-07-21
ンクロトロン顕微赤外分析による古代絹の材質分析……………40 古墳時代出土「土玉」の材質分析……………………………………42 大阪狭山池車樋に使われた鉄釘の断面観察…………………………43 <b>重要文化財</b>平原遺跡出土品の保存修復………………………………44 H飛
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1994
シリーズ名 : 年報
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19941031
作成日 : 2015-09-09
一で1盤奈良国上財研究所年報1994 奈良国立<b>文化財</b>研究所飛鳥寺1 9 9 3 ‑2 次講堂基羽北面(北東から人は柱位置を示す) 撮影井上直夫石神追跡第1 2 次調査区全長(~から) 撮
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2015
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20150626
作成日 : 2018-11-16
幡国の海藻荷札管見−釈読訂正と地名の同定−…………………………………………………60 江戸時代中期における北口本宮冨士浅間神社の中興とその意匠……………………………………62 <b>重要文化財</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2014
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20140627
作成日 : 2017-08-01
壇の幅は8.3 m。南東から。 本文191 頁参照(撮影:栗山雅夫)奈良<b>文化財研究所紀要独立行政法人国立文化財</b>機構奈良文<b>化財</b>研究所2014 奈良<b>文化財</b>研究所紀要2014 目次Ⅰ研
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2007
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
発行年月日 : 20070620
作成日 : 2015-07-21
微赤外分析による出土繊維や漆などの材質同定…………………32小郡市寺福童遺跡4より出土した銅戈の保存修理…………………34クスノキ製刳り抜き井戸の真空凍結乾燥法による保存処理………35<b>重要文化財</b>加茂岩倉遺跡出土銅鐸の保存修理………………………36国
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈文研ニュース
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
発行年月日 : 20031200
作成日 : 2016-07-21
の発掘調査で見つかる木簡の整理・解読、及び遺跡・遺物の文献史料からの検討を担当しています。今年5 月に出土文字資料として初めて<b>重要文化財</b>に指定された大膳職推定地の木簡を初め、1961 年
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈文研ニュース
シリーズ番号 : 35
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20091200
作成日 : 2016-07-22
研究所http://www.nabunken.jp/ E メールjimu@nabunken.go.jp 発行年月2009 年12 月8 −−飛鳥資料館の倉庫には様々な所蔵品が眠っています。この中には、国の<b>重要文化財</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 25
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 木簡学会
発行年月日 : 20031125
作成日 : 2021-03-12
割遺跡出上の果樹の絵を描いた山物⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝︵田中平城宮木簡の<b>重要文化財</b>指定⁚⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝≡●⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝⁝八渡辺▲雰と百﹁大和北道路の平城宮跡直下トンネル案の即時撤回を求める要望書﹂について凡tテJ 一︑以
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2001
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
発行年月日 : 20011031
作成日 : 2015-07-21
関しては、『興福寺伽藍再建事始地曳并法会之記』(以下史料Aと称する。21日の事始の部分は『<b>重要文化財</b>興福寺南円堂修理工事報告書』に翻刻あり)『興福寺伽藍御再建御事始之記』(以下史料Bと称する。ABと