奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
38069 件
( 発行機関数 727 機関 )
現在の書誌登録数
132125 件
( 前年度比 + 454 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146546 件
( 前年度比 + 793 件 )
現在の文化財論文件数
119503 件
( 前年度比 + 386 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1074 件
( 前年度比 + 22 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語砂質土





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 旭川放水路(百間川)改修工事に伴う発掘調査 ; 1
巻次 : 1
シリーズ番号 : 39
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 建設省岡山河川工事事務所
発行年月日 : 19801130
作成日 : 2009-11-10
理科大学三好教夫教授,勾玉及び酋玉の成分分析は<b>岡山県工業技術センター</b>に依頼し,有益な教示と助言を受けた。4 . この報告書の作成は上記の方々の助言と協力を得て,昭和5 4 年4月以降5 5 年3 月まで<b>文化</b>
副書名 : 旭川放水路(百間川)改修工事に伴う発掘調査 ; 5
巻次 : 2 : 本文 / 2 : 表・図版
シリーズ番号 : 56
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 建設省岡山河川工事事務所
発行年月日 : 19840320
作成日 : 2009-11-10
益な教示と助言を得た。一部の木器については,元輿寺<b>文化財</b>研究所保存科学研究室に委託し,研究所員松田隆嗣氏の教示を得た。また木器の用途,形態については,奈良国立<b>文化財研究所埋蔵文化財センタ</b>―町田章氏の教示を得た。中
副書名 : 旭川放水路(百間川)改修工事に伴う発掘調査 ; 6
巻次 :
シリーズ番号 : 59
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会 | 建設省岡山河川工事事務所
発行年月日 : 19850330
作成日 : 2009-11-11
月以降1985年2 月まで<b>文化</b>課分室•<b>岡山県古代吉備文化財センター</b>にて整理作業を実施し,<b>文化</b>課戦員・<b>岡山県古代吉備文化財セソター</b>網査課戦員が執筆し,文責は文末に記した。5 .遺物の整理,実
副書名 : 昭和59年度圃場整備に伴う確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 60
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19850330
作成日 : 2009-11-11
度国庫補助を受けて実施した「陣山北山麓遺跡」の発掘調査概要報告書である。2 . 遺跡は英田郡作東町土居上町に所在する。3 . 発掘調査は<b>岡山県古代吉備文化財センター</b>職員松本和男が担当し、専門委員の指導、助言を得て昭和5 9 年1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 岡山県邑久郡牛窓町
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 岡本 寛久
発行(管理)機関 : 瀬戸内市 - 岡山県
発行機関 : 乙佐塚古墳埋蔵文化財発掘調査委員会
発行年月日 : 19860330
作成日 : 2012-08-11
史の研究や郷上の理解のために、いくらかでもお役に立てれば幸いに存じます。末筆になりましたが、本調査の実施にあたり、いろいろと御指導・御協力を賜わりました<b>岡山県教育庁文化</b>課・<b>岡山県古代吉備文化財センター</b>ならびに、邑
副書名 : 昭和60年度圃場整備事業に伴う確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 62
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19860330
作成日 : 2009-11-11
確認発掘調査の成果を収載したものである。2 .遺跡は<b>吉備</b>郡真備町大字妹字蓮池に所在する。3.現地調査は、専門委員の指導•助言のもとに、<b>岡山県古代吉備文化財センター</b>職員高畑知功が担当し、昭和6 0 年1 1 月2 1 日から昭和6 1 年2月
副書名 : 昭和61年度圃場整備事業に伴う確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 64
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19870330
作成日 : 2009-11-11
わぜ昭和6 1 年度国庫補助を受けて実施した「桑瀬遺跡ほか」の発掘調査報告書である。2 . 遺跡は真庭郡湯原町種に所在する。3 . 発掘調査は<b>岡山県古代吉備文化財センター</b>眠員平井泰男が担当し、専
副書名 : 総社南高校建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 65
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2009-11-11
教育委員会教育長宮地暢夫r~·,~............ 例言1.本報告書は<b>岡山県</b>立総社南高等学校の建設に伴い,<b>岡山県</b>教育委員会が昭和6 0 年に発掘調査を実施した樋本遺跡の調査概要である。2 . 調査は<b>岡山県古代吉備文化財センター</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第5次(昭和60年度)・第6次(昭和61年度)
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 倉敷市 - 岡山県
発行機関 : 楯築弥生墳丘墓発掘調査団
発行年月日 : 19870701
作成日 : 2011-03-24
元の日畑西山および矢部の皆さん、ことに楠強氏をはじめとする西山の方々は、下草刈りから清掃に至る縁の下の力持ち的援助を下された。また、矢部の方々も時に来訪され、私達を激励された。ついで今回の発掘において、<b>岡山県古代吉備文化財センター</b>
副書名 : 土地改良総合整備事業に伴う確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 68
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19880330
作成日 : 2009-11-11
久郡邑久町における県営土地改良総合整備事業に伴い、昭和6 2 年度国庫補助を受けて実施した「熊山田散布地はか」の発掘調査報告書である。2 . 遺跡は、邑久郡邑久町尾張ほかに所在する。3 .発掘調査は<b>岡山県古代吉備文化財センター</b>職員平井泰男が担
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 66
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2009-11-11
地ほかに所在する鳩ケ岩山古墳の発掘調査報告書で査を実施した,ある。2 . 発掘調査は,昭和6 1 年8 月1日‑1 1 月2 9 日の約4ケ月間実施した。なお,古墳に隣接する祭祀遺跡推定地についても,並行して調査を実施した。3 発掘調査は,<b>岡山県古代吉備文化財センター</b>
副書名 : 山陽自動車道建設に伴う発掘調査 ; 4
巻次 :
シリーズ番号 : 70
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 建設省岡山国道工事事務所/岡山県教育委員会
発行年月日 : 19881031
作成日 : 2009-06-03
紀を併用した。1 0 , 報告書に関係する遺物、実測図、写真、マイクロフィルム等は、<b>岡山県古代吉備文化財センター</b>(<b>岡山</b>市西花尻1 3 2 5 ‑3 ) に保管している。目次I 収載遺跡の地理的・歴
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 昭和62年度
シリーズ番号 : 16
編著者名 : 原田 昌則
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 19881231
作成日 : 2013-05-31
調査報告7 1985 韮2 働大阪<b>文化財センター</b>「山賀(その3)』近畿自動車道天理〜吹田線建設に伴う埋蔵<b>文化財</b>発掘調査概要報告書1984・註3 働大阪<b>文化財センター</b>『美園』近畿自動車道天理〜吹田線建設に伴う埋蔵<b>文化財</b>
副書名 : 旭川放水路(百間川)改修工事に伴う発掘調査 ; 7
巻次 : 3
シリーズ番号 : 74
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 建設省岡山河川工事事務所 | 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19890930
作成日 : 2009-11-11
当者の選別した一部の資料について実施したものである。5 . 発掘調査の実務は、1 9 8 3 年度は<b>岡山県教育庁文化</b>課が担当し、1 9 8 4 年度以降については<b>岡山県古代吉備文化財センター</b>が担当した。6 . 発掘調査ならぴに報告書の作成は、<b>岡山県古代吉備文化財センター</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 岡山市 - 岡山県
発行機関 : 岡山県御津町教育委員会
発行年月日 : 19900228
作成日 : 2010-01-08
れに対応した最初の発掘調査であります。県<b>文化</b>課,<b>古代吉備文化財センター</b>及び地元地権者の方々に対し,<b>文化財</b>保護法の趣旨をご理解いただき,又調査に積極的にご協力賜り,心からお礼申し上げ挨拶といたします。平成2年2月28日
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 7 : 1989年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 岡山大学 - 岡山県
発行機関 : 岡山大学埋蔵文化財調査研究センター
発行年月日 : 19901120
作成日 : 2009-10-30
の調査研究活動は日々の発掘によって深められる必要がありますが,それによって出土した遺物の公開と保存もまた必要となってきます。関係各位の一層の御理解をお願いする次第であります。本年度もまた<b>岡山県教育委員会文化</b>課,<b>岡山県吉代吉備文化財センター</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成元年度
シリーズ番号 : 28
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 19901200
作成日 : 2013-05-31
保謹法80条または大阪府<b>文化財</b>保護条例の適要を受ける土地古壌・周薄褒既往調査て発見された主要な遺構と越物出土地点序大阪府の東部に位置する人尾市は、河内平野の中心部に当たり、<b>古代</b>から人々が
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会
発行年月日 : 19910300
作成日 : 2010-06-25
河内古墓群の報告書を作成した。なお,昭和62年(1987)から平成2年度(1990)にわたる調査期間中には,各現場において折々に現地説明会を開催した。また,現地調査終了後の平成2年9月14日・15日には旭町開発<b>センターにおいて中国横断道関係埋蔵文化</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 交野市森南所在
巻次 : 3
シリーズ番号 : 1990-1
編著者名 : 真鍋 成史 | 小川 暢子
発行(管理)機関 : 交野市 - 大阪府
発行機関 : 交野市教育委員会
発行年月日 : 19910300
作成日 : 2016-09-27
交野市埋蔵<b>文化財</b>調査報告1990‑I ヽど差■E ――交野市森南所在――1991.3 交野市教育委員会はしがき昭和61年度から実施いたしました市道磐船駅前線に伴なう森遺跡の発掘調査は、平成2年11月
副書名 : 岡山県庁舎増築工事に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 78
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2009-06-03
課伊藤晃、<b>岡山県古代吉備文化財センター</b>河本清•柳瀬昭彦・椿真治•宇垣匡雅か担当し、<b>文化</b>課加原耕作から教示を受けた。5 . 報告書の作成にあたっては、確認調査以降の1 9 8 9 ‑9 0 年度に<b>岡山県古代吉備文化財センタ</b>