奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
38069 件
( 発行機関数 727 機関 )
現在の書誌登録数
132126 件
( 前年度比 + 455 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146547 件
( 前年度比 + 794 件 )
現在の文化財論文件数
119513 件
( 前年度比 + 396 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1074 件
( 前年度比 + 22 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関奈良県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 : 平成27年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 国立文化財機構文化財防災センター - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館
発行年月日 : 20160322
作成日 : 2021-05-27
くことができないほどの揺れだったとのことです。「土蔵不残損破ニ及フ」とありますように、土蔵もすべて壊れた。おおむね、こうした内容になっています。2011の3月11日の揺れも、まさにこのよう図3「別所万右衛門記録」(東北<b>大学図書館</b>蔵)九
副書名 :
巻次 : 第4回
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 国立文化財機構文化財防災センター - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構文化財防災ネットワーク推進室
発行年月日 : 20181107
作成日 : 2021-05-27
時の史料調査のやり方を思い出しますと、幕領の庄屋文書を所蔵している岡山<b>大学附属図書館</b>や九州<b>大学</b>九州文化史研究所(当時)、手代の史料を所蔵している東京<b>大学</b>史料編纂所では目録が揃っていましたが、他
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 国立文化財機構文化財防災センター - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構文化財防災ネットワーク推進室
発行年月日 : 20170315
作成日 : 2021-05-27
日の私の発表では、文化遺産および博物館、文<b>書館</b>、<b>図書館</b>などの文化機関の防災に関して、3つの国際的な枠組みをご紹介したいと思います。3つの国際的な枠組みとは、第1に防災に関する仙台行動枠組み、第2にブルーシールド、そ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 国立文化財機構文化財防災センター - 奈良県
発行機関 : 国立文化財機構文化財防災センター
発行年月日 : 20210300
作成日 : 2021-07-01
, Geneva)ジュネーブ<b>図書館</b>Bibliothèque de Genève ジュネーブ民族博物館Musée d'ethnographie de Genève 国際赤十字博物館Musée
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 奈良文化財研究所都城発掘調査部創設60周年記念
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20231209
作成日 : 2024-01-09
大寺特別公開講演会西西大大寺寺創創建建とと法法燈燈のの継継承承西大寺執事/種智院<b>大学</b>教授佐伯俊源ははじじめめにに~~西西大大寺寺史史ををめめぐぐるる二二つつののエエポポッックク奈奈良良朝朝創創建建とと鎌鎌倉倉復復興興1260 年
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 87
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 | 独立行政法人大韓民国国立文化財研究所
発行年月日 : 20110330
作成日 : 2019-08-20
国語論文の翻訳にあたっては、松永悦枝氏(大韓民国慶北<b>大学</b>校博物館)・村松洋介氏(大韓民国釜山<b>大学校大学</b>院)。石丸あゆみ氏(東京<b>大学大学</b>院)の多大なご協力をいただいた。翻訳に際し、原文に忠実に訳すことを心がけたが、一
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈文研ニュース
シリーズ番号 : 72
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20190300
作成日 : 2019-04-25
うやく奈文研のネットワーク構成を頭にたたき込みました。<b>図書</b>の仕事は係の人たちの方が上司でしたので、ことなきを得てきました。奈文研では、<b>大学図書館</b>では味わうことのできない人との和、歴史の発掘に触れられたことに感謝です。 (研究支援推進部渡勝弥)森
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : LiDAR・3D データ・デジタルアーカイブ・ SNS・GIS・知的財産権
巻次 : 5
シリーズ番号 : 37
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20230131
作成日 : 2023-02-01
澤優子2022「学校<b>図書館</b>×GIGA スクール×地域文化財資料」『デジタル技術による文化財情報の記録と利活用4』奈良文化財研究所研究報告33: 156-163 http://doi.org/10.24484
副書名 : 奈良文化財研究所創立70周年記念論文集
巻次 : 5
シリーズ番号 : 102
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-08-28
片尖頭器石器群を遡る年代に、MIS₃以前から継続する石英を主体とする石器群が確認されており、中期旧石器時代以来の技術伝統が継続する(中川2020a)。坪倉里遺跡(ソウル<b>大学</b>校考古美術史学科・京畿道博物館2000)はMIS₅の
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 文化遺産の記録をすべての人々へ!
巻次 : 2016
シリーズ名 : 全国遺跡報告総覧
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 全国遺跡報告総覧プロジェクト事務局
発行年月日 : 20160218
作成日 : 2016-03-07
!―」の開催にあたり、プロジェクトを代表して一言ご挨拶を申し上げます。発掘調査報告書をデジタル化してインターネット上に公開するプロジェクトが、中国地方の5つの国立<b>大学図書館</b>によって、平成20(2008)年
副書名 : 文化遺産の記録をすべての人々へ!
巻次 : 2016
シリーズ名 : 全国遺跡報告総覧
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 全国遺跡報告総覧プロジェクト事務局
発行年月日 : 20160218
作成日 : 2016-03-07
す。全国21の国立<b>大学図書館</b>が連携して推進したプロジェクトによって構築されたシステムとコンテンツを同研究所に引き継ぎ、運用を開始したものです。シンポジウムでは、発
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成29年度第2回
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20171220
作成日 : 2018-01-22
掘調査報告書の一層の活用促進をはかることにより、埋蔵文化財の普及公開に資することを目的とする。参加地域・機関一覧報告書登録の発行機関数387(2017 年12 月13 日時点)◇<b>大学図書館</b>参加府県(連携<b>大学</b>)宮城県(東北<b>大学</b>)/山形県(山形<b>大学</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 遺跡整備・活用研究集会報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 28
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室
発行年月日 : 20171215
作成日 : 2018-01-24
正4年(1915)創建)と巽閣、南に戦争記念碑があり、二の丸には大正11年(1922)城跡内に移転された岡崎<b>図書館</b>(1912年仮開館、1916年岡崎市立<b>図書館</b>として開館)があった。こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 文化遺産の記録をすべての人々へ!
巻次 : 2016
シリーズ名 : 全国遺跡報告総覧
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 全国遺跡報告総覧プロジェクト事務局
発行年月日 : 20161128
作成日 : 2017-01-12
化遺産の記録をすべての人々へ!―」の開催にあたり、プロジェクトを代表して一言ご挨拶を申し上げます。発掘調査報告書をデジタル化してインターネット上に公開するプロジェクトが、中国地方の5つの国立<b>大学図書館</b>によって、平成20
副書名 : 文化遺産の記録をすべての人々へ!
巻次 : 2016
シリーズ名 : 全国遺跡報告総覧
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 全国遺跡報告総覧プロジェクト事務局
発行年月日 : 20161128
作成日 : 2017-01-12
崎県における報告書のデジタル化と公開について」古澤義久(長崎県埋蔵文化財センター東アジア考古学研究室主任文化財保護主事)◆「秋田県におけるセルフアーカイブ移行に向けた取組について」高橋寛(秋田<b>大学図書館</b>・情報推進課総括主査〈学術企画担当〉)◆「青
副書名 :
巻次 : 2010
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 全国遺跡資料リポジトリ推進会議事務局
発行年月日 : 20101217
作成日 : 2015-10-22
現状と将来から見た、遺跡資料との連携による効果―」柴田昌樹国立国会<b>図書館関西館電子図書館</b>課課長補佐・・・・・・p.8 15:10-15:50 講演「発掘調査と報告書―過去・現在・未来―」及川昭文総合研究<b>大学院大学図書館</b>
副書名 : 遺跡資料リポジトリの自立的な展開をめざして
巻次 : 2011
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 全国遺跡資料リポジトリ推進会議事務局
発行年月日 : 20111126
作成日 : 2015-10-22
告書デジタル化の遡及的な深化、3)新規発行報告書の継続的な登録が課題となります。このような課題を乗り越えるためには何が必要か?報告書を作成する側である自治体担当者、利用する側である研究者・学生並びに一般市民、報告書の利用環境を整えて提供する側である<b>大学図書館</b>
副書名 : 発掘調査報告書の電子化と公開を考える
巻次 : 2012
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 全国遺跡資料リポジトリ推進会議事務局
発行年月日 : 20121115
作成日 : 2015-10-22
プロジェクトとして、2008(平成20)年にスタートし、今年で5年目となります。発行部数が少なく、入手が困難な灰色文献としての発掘調査報告書を、必要とする人がいつでもどこでも利用できるようにすることを目指して、<b>大学図書館</b>
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 森本 晋
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20130329
作成日 : 2015-10-22
メリカの国立スーパー・コンピュータ応用研究所。イリノイ<b>大学</b>にあり、世界最初の、画像を扱うことのできるWeb ブラウザであるMosaic を開発したことでも有名。シカゴはイリノイ州最大の都市。<b>図書館</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成29年度第1回
シリーズ名 : 全国遺跡報告総覧
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20170929
作成日 : 2017-11-10
(2017 年9 月28 日時点)◇<b>大学図書館</b>参加府県(連携<b>大学</b>)宮城県(東北<b>大学</b>)/山形県(山形<b>大学</b>)/秋田県(秋田<b>大学</b>)/茨城県(筑波<b>大学</b>)/富山県(富山<b>大学</b>) 新潟県(信州<b>大学</b>)/長野県(信州<b>大学</b>)/山