奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40565 件
( 発行機関数 751 機関 )
現在の書誌登録数
132088 件
( 前年度比 + 1385 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147183 件
( 前年度比 + 1881 件 )
現在の文化財論文件数
120358 件
( 前年度比 + 1325 件 )
現在の文化財動画件数
1280 件
( 前年度比 + 91 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1198 件
( 前年度比 + 147 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行年1980 - 1984





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 新潟県十日町市坪野館跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 十日町市(文化財課) - 新潟県
発行機関 : 十日町市教育委員会
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2019-11-19
新潟県<b>十日町市</b>坪野館跡発掘調査報告書
副書名 :
巻次 : 6 : 昭和53年度
シリーズ番号 : 16
発行(管理)機関 : 十日町市(文化財課) - 新潟県
発行機関 : 十日町市教育委員会
発行年月日 : 19800300
作成日 : 2019-11-19
<b>十日町市</b>における文化財の調査
副書名 :
巻次 : 7 : 昭和54年度
シリーズ番号 : 17
発行(管理)機関 : 十日町市(文化財課) - 新潟県
発行機関 : 十日町市教育委員会
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2019-11-19
<b>十日町市</b>における文化財の調査
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 十日町市(文化財課) - 新潟県
発行機関 : 松代町教育委員会
発行年月日 : 19820100
作成日 : 2019-11-19
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 埋蔵文化財ニュース
シリーズ番号 : 47
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19841015
作成日 : 2016-07-25
台市文報担551 盟関小恥遺跡~I必友子学制移伝新S 工事問小製(み江みζいずみ)遺跡(弥古. I 提言1 ' ‑1 I l 沼) 地内調査} 華社社間凶) 水水z m 一一卑近降一・以事半平吉<b>十日</b>平弥縄跡( 週
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道116号線埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 30
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2019-09-06
く知られているところである。弥生時代〜平安時代にかけては,その数も激減し,姿を消すようであり,古代水田開発に不適当であったことは言うまでもなく,遺跡数の激滅はその反映であろう。さて,この津南町を含む中魚沼郡,<b>十日町市</b>は中世に「波
副書名 : 分布調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 長野県教育委員会 - 長野県
発行機関 : 長野県教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2011-05-16
232 247 289 330 370 377 78 196 0197 140 五<b>日町</b>及真衝未〈削除〉〈削除〉ん条日平医平字字山〈削除〉堀享『橘代〈削除城原式(古城新編信濃峯上から15行上から13行(左
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 埋蔵文化財ニュース
シリーズ番号 : 48
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19841130
作成日 : 2016-07-25
化財出造物保存伎術協会栗東j 布陣土史研究会大河I J <b>日町</b>教葺県教委鳴子町教吾仙台市教蚤仙布市教吾仙台市民凶占館仙台市博物館石巻市教委県内相白山矧およびその生息地の学術調符大戸i J ! J ; i 町史通史編新併蹄とi
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道116号線埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 36
編著者名 : 北村 亮 | 戸根 与八郎
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19840608
作成日 : 2018-12-15
のことが構築時期もしくは性格の差に起因するのかどぅかは現時点では不明である。新潟県内で「百塚」という名称がっけられている塚群の代表的なものとしては,仏生百塚(小千谷市),朝日百塚(越路町),川治百塚(<b>十日町市</b>)などが上げられる。このうち朝日百塚(中
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 埋蔵文化財ニュース
シリーズ番号 : 26
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19800830
作成日 : 2016-07-25
タウン追跡発掘調貧報告書( m ) 綾ノ前遺跡閣議録告つつじ聞B 遺跡(卜<b>日町市</b>広犠パイロット地犠内;a肺終調資報告骨3 ) 新制県栗原遺跡発編調査檀縦岩木地区;a跡群発掘拘置皿機穆日山崩跡尭縮剖托概組U 安
副書名 : 長野県大町市埋蔵文化財包蔵地緊急発掘調査報告書
巻次 : 遺構編
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : 大町市 - 長野県
発行機関 : 大町市教育委員会
発行年月日 : 19840301
作成日 : 2011-05-16
り開始され、本年で7年も経過した。その間、地主等の了解も得、大町三<b>日町</b>・平借馬。社宮本0社曽根原地区にある8遺跡10地点の発掘調査が進められ終了した。発掘調査には、市独自の組織が持てないので「大<b>町市</b>
副書名 : 長野県大町市埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 大町市 - 長野県
発行機関 : 大町市教育委員会
発行年月日 : 19810301
作成日 : 2011-05-16
(大<b>町市</b>埋蔵文化財調査報告書第6集) 長野県大<b>町市</b>埋蔵文化財緊急発掘調査報告書跡跡跡借馬遣追前南遣遺遺分田原1981 大<b>町市</b>教育委員会古墳時代の日常生活一長野県西部を中心にしてl IN AUNG
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 岩手県「歴史の道」調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 64
編著者名 : 草間 俊一
発行(管理)機関 : 岩手県教育委員会 - 岩手県
発行機関 : 岩手県教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2020-02-18
馬牛村に出る中組町︑盛岡または仙台方面へ行く下組町の一ニカ所に舛形があった︒そのうち︑この下組町の舛形が最近まで残っていたが︑最近国道の改修で殆んど破壊されてしまった︒遠野町内は舛形ー下組町ー八軒町I 六<b>日町</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : その4 昭和53年度~昭和57年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 長野県教育委員会 - 長野県
発行機関 : 長野県教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2011-05-16
良時代布目瓦,平安時代土師器・須恵器・砥石,近世陶器⑩望月町教育委員会『犬飼遺跡一第1次・第2次緊急発掘調査報告書一』1978 ⑦③⑨については第1次分を含む3 日召禾口54年度1408 借馬遺跡①大<b>町市</b>平借′馬
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 歴史の道調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 群馬県(群馬県教育委員会) - 群馬県
発行機関 : 群馬県教育委員会
発行年月日 : 19800300
作成日 : 2021-10-15
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 史料館だより
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 神戸深江生活文化史料館 - 兵庫県
発行機関 : 神戸深江生活文化史料館
発行年月日 : 19840221
作成日 : 2017-12-17
藤幾多氏がその良質の粘土に告白して︑今の崎町に建てと別荘︑いわゆる斎藤御殿に陶工を招いで庭焼の議を築いた︒俳人の阪口庄市凪氏( 初代砂山) が︑明治山十二年二九O 九) に打出丘陵( 芦屋市打出春<b>日町</b>七・旧打出村宇古敷二十三) に
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 埋蔵文化財ニュース
シリーズ番号 : 32
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19810730
作成日 : 2016-07-25
l i 文報部1 5 I D 藤沢市川名街林横穴m 調査複銀問布市1 年度埋蔵文化財尭樹開花概報1Il 八幡台泡跡神令川県伊勢原市八緬台敷石住居祉調査報告書償却<b>町市</b>似たぎり遺跡B 地点発錨調i ' i
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 歴史の道調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 16
発行(管理)機関 : 群馬県(群馬県教育委員会) - 群馬県
発行機関 : 群馬県教育委員会
発行年月日 : 19830300
作成日 : 2021-10-15
多忙の中を調査してくださいました調査員の方々、また、調査に御協力いただいた方々、並びに関係市町村教育委員会に心より感謝申し上げます〇昭和五十八年三月三<b>十日</b>群馬県教育委員会教育長横山巌子持山付近熊野神社釣鐘関長の土塁入山峠への道関長より高墓
副書名 : 6
巻次 :
シリーズ番号 : 50
発行(管理)機関 : 岩手県教育委員会 - 岩手県
発行機関 : 岩手県教育委員会文化課
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2019-04-16
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 上巻(自然編・遺跡編・信仰生活編・民俗編)
巻次 : 上
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 南箕輪村 - 長野県
発行機関 : 南箕輪村
発行年月日 : 19841210
作成日 : 2020-06-09
集執筆にあたられた関係の皆さん方に重ねて深甚なる感謝を捧げながら発刊のごあいさつと致します︒昭和五十九年九月<b>十日</b>凡例一︑﹁南箕輪村誌﹂は︑上下二巻とし︑上巻には自然・遺跡・信仰生活・民俗の四編を︑下巻は歴史編︵原始・古代・中世・近世・現代︶の