奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40589 件
( 発行機関数 752 機関 )
現在の書誌登録数
132102 件
( 前年度比 + 1399 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147204 件
( 前年度比 + 1893 件 )
現在の文化財論文件数
120394 件
( 前年度比 + 1375 件 )
現在の文化財動画件数
1281 件
( 前年度比 + 92 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1208 件
( 前年度比 + 157 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行年2005 - 2009





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 13(平成16年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2012-03-16
を数えるところとなりました。平成16 年度には、史跡津山城跡保存整備事業の一環として当面の目標であった「<b>備中</b>櫓」が復元され、また『史跡美作<b>国分寺</b>跡保存整備基本構想』や名勝旧津山藩別邸庭園(衆楽園)の
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 18(平成19年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 総社市 - 岡山県
発行機関 : 総社市教育委員会
発行年月日 : 20090327
作成日 : 2021-02-09
譲地造成工事に伴う確認調査……………………………………………………………………32 12.<b>備中国分寺</b>参道改修工事に伴う立会調査…………………………………………………………35 13.広告塔設置に伴う立会調査…………………………………………………………………………38 14.携
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 15(平成18年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2011-10-28
岡山県古代吉備文化財センターと共催で考古学入門講座を開催7月27日沼弥生住居址群草刈実施(〜28日)、全国史跡整備市町村協議会<b>中国</b>地区協議会出席のため山口県防府市に出張(小郷主任、〜28日) 7月30日史跡美作<b>国分寺</b>跡関係者説明会開催8月2日
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 上田市 - 長野県
発行機関 : 上田市立信濃国分寺資料館
発行年月日 : 20080920
作成日 : 2011-05-16
く10>0020790564 舜分のす汽・ヤせ支イこと上口化オ上田市立信濃<b>国分寺</b>資料館はじめに上田地方は鎌倉時代に北条氏の一族である塩田北条氏が居館を構え、国
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 赤磐市 - 岡山県
発行機関 : 岡山県赤磐市教育委員会
発行年月日 : 20090228
作成日 : 2011-03-24
赤磐市文化財調査報告第3集備前<b>国分寺</b>跡2009年岡山県赤磐市教育委員会赤磐市文化財調査報告第3集備前<b>国分寺</b>跡正誤表頁、行誤正P76 傷薔63 図中レベル数値22.90m 図中レベル数値21.90m
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2007
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20070620
作成日 : 2016-07-12
サィ■' I `【′│`ど´・く、十\│r中へいじょうきょうへいじょうきゆう平城京と平城宮平城京(710‑784)は、現在の奈良市と大和郡山市にまたがる古代都市です。唐(<b>中国</b>)の長安城を手本に、大小の道路で、碁
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 阪南市 - 大阪府
発行機関 : 阪南市教育委員会生涯学習部生涯学習推進課
発行年月日 : 20070000
作成日 : 2020-02-21
中央に子葉を隔す界線はない。中房は低く蓮子を1+6+8に配する。間弁は楔形である。外区には珠紋を配し、内区との境には圏線が廻る。周縁は素紋で直立する。瓦当厚もかなり厚い。和泉市・和泉<b>国分寺</b>で同疱のものが出土している。奈
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 赤磐市 - 岡山県
発行機関 : 岡山県赤磐市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2010-11-05
郡の名を引き継ぐ赤磐市は岡山県の東部に位置し、<b>中国</b>山地に発し瀬戸内海にそそぐ吉井川の中流にそって南北にひろがっています。市域には古代吉備の繁栄を今に伝える文化遺産が数多く残されていますが、それらを代表するのが国史跡両宮山古墳・備前<b>国分寺</b>跡。熊
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 12(平成15年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2012-03-16
10日天満神社8号墳発掘調査開始7月12日第2回美作考古学談話会開催7月15日関西育種場鈴木さんほか衆楽園樹種鑑定実施7月16日<b>国分寺</b>飯塚古墳草刈7月26日
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2006
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
発行年月日 : 20060620
作成日 : 2016-07-12
へいじょうきようへいじょうきゆう平城京と平城宮平城京(710‑784)は、現在の奈良市と大和郡山市にまたがる古代都市です。唐(<b>中国</b>)の長安城を手本に、大小の道路で、碁盤目状に区画しました。平
副書名 :
巻次 : 11 : 平成17・18年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 倉敷市 - 岡山県
発行機関 : 倉敷市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2011-03-24
京都埋蔵文化財センター研究論集XXI、南池袋遺跡、萩藩毛利家屋敷跡遺跡、武蔵国府関連遺跡、武蔵<b>国分寺</b>跡遺跡、武蔵<b>国分寺</b>跡遺跡・恋ケ窪廃寺遺跡、明石町(第2次)遺跡、相田遺跡E地区書陵部紀要第56号〜第57号区内遺跡発掘調査報告、七
副書名 : 一般国道429号道路改築に伴う発掘調査 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 198
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20060228
作成日 : 2009-11-05
8 . 天満遺跡2 6 . 作山古墳3 4 . 備巾<b>国分寺</b>1 9 . 高塚逍跡2 7 . 宿寺山古墳3 6 . <b>備中国分</b>厄寺2 0 . 鋳物師谷遺跡2 8 . こうもり嫁古墳3 6 . 三須廃寺2 1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 赤磐市 - 岡山県
発行機関 : 岡山県赤磐市教育委員会
発行年月日 : 20050930
作成日 : 2011-03-24
樹に代表される農業を中心に商工業も発達しています。吉備地域の東部に位置する赤磐市には、古くからの歴史を反映して、数多くの文化財が所在しています。その代表となるのが国史跡両宮山古墳・備前<b>国分寺</b>跡・熊山遺跡であり、そ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 14(平成17年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2012-03-16
備の古代寺院』掲載のため美作<b>国分寺</b>跡の写真を貸し出し(11 月)民俗資料◎佐藤茂さんにかさ、みの6点貸し出し(1月)3.寄贈資料【民俗資料】八木彰(市内上河原)藷切機1点、刈取機1点水島実(市内下高倉東)豆
副書名 : 一般国道180号総社・一宮バイパス建設に伴う発掘調査 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 209
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2009-06-03
屋郡にあたる三須丘陵の南側には古代山陽道が整備され、沿道には<b>備中国分寺</b>( 5 2 ) 、<b>備中国分</b>尼寺( 5 3 )が建立された。周辺では郡価に推定される遺跡も調在され、三須河原遺跡( 4 7 )では「郡殿」、三須中所遺跡( 4 8 )では「賀夜」と
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成20年度発掘調査概報 郡山遺跡・陸奥国分寺跡・砂押古墳・(仮称)大野田官衙遺跡など
巻次 : 29
シリーズ番号 : 347
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2013-10-31
検討を加えていく必要がある。註1 佐渡<b>国分寺備前国分寺備中国分寺</b>桁行5間(8尺+13尺+15尺+13尺+8尺)、梁行2間(10尺+10尺) 桁行5間(11尺等間)、梁行2間(11尺等間) 桁行5間(9尺+10尺+12尺+10尺
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 吉備中枢地における港湾遺跡の発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 岡山市 - 岡山県
発行機関 : 岡山市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2010-01-08
地城に多数築かれた後期古墳の基盤を考える上で示唆的である。また、当地域における古代前期での寺院建立の最盛期は白鳳時代であるが、この時期には「吉備式瓦当文」、「水切り瓦」といわれる特徴的な形態をした軒丸瓦が用いられている。前者は<b>備中国</b>の氏寺に、後者は<b>備中国</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 倉敷市 - 岡山県
発行機関 : 倉敷市教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2009-06-03
賀陽氏館跡17.惣爪廃寺23.佐古田堂山古墳29.矢部貝塚35.二子14号墳39.笹池東1号墳45.作山古墳42.こうもり塚古墳43.<b>備中国分寺</b>44.宿寺山古墳48.窪木薬師遺跡第2図周辺の遺跡(S=1
副書名 : 石田大原墓域緊急調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 35
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2015-06-08
二彩などの遺物が確認されている。古代,律令体制下では壱岐は対馬同様に一国(下国)として扱われ,壱岐・石田の2郡が置かれた。従って国府が置かれ,やがて<b>国分寺</b>が設置されるのだが,壱岐では新たに建設する経済基盤がなかったのか,壱岐直の氏寺を<b>国分寺</b>
副書名 :
巻次 : 平成19年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 日田市 - 大分県
発行機関 : 日田市教育委員会
発行年月日 : 20080715
作成日 : 2021-09-17
間デジタルテレビ中継放送施設大字西有田字一尺八寸山2293-100 - 107 99 1211 市公共公園整<b>備中</b>ノ島町日隈城跡75 100 1211 市公共公園整<b>備中</b>央1丁目日田条里5300 101 1211 市公共道路改良工事田島本町ほか日田条里102