奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39567 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132255 件
( 前年度比 + 899 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146934 件
( 前年度比 + 1443 件 )
現在の文化財論文件数
119789 件
( 前年度比 + 707 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1114 件
( 前年度比 + 62 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語排土





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 地域振興整備公団の土地造成の伴う文化財調査/熊本県大津町
巻次 :
シリーズ番号 : 94
編著者名 : 緒方 勉
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19871225
作成日 : 2016-03-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 近藤 義郎
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 19520330
作成日 : 2009-10-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育庁埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20130315
作成日 : 2014-01-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三陸沿岸道路建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 642
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局三陸国道事務所 | 公益財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20150319
作成日 : 2016-03-30
副書名 : 平成19・20年度発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 田中 英世
発行(管理)機関 : 千葉市埋蔵文化財調査センター - 千葉県
発行機関 : 千葉市教育委員会 | 財団法人千葉市教育振興財団
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2018-07-19
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 松本 富雄 | 柳井 章宏
発行(管理)機関 : 三芳町 - 埼玉県
発行機関 : 三芳町教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2018-08-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 374
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20171215
作成日 : 2018-02-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 麦野C遺跡第12次調査報告
巻次 : 5
シリーズ番号 : 970
編著者名 : 小林 義彦
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2017-07-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 有田遺跡群第270次調査報告
巻次 : 60
シリーズ番号 : 1407
編著者名 : 吉田 大輔
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20210325
作成日 : 2021-05-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 箱崎遺跡第68次調査報告
巻次 : 47
シリーズ番号 : 1166
編著者名 : 榎本 義嗣
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20120316
作成日 : 2019-03-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成6年度東静岡都市拠点総合整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 遺構編
シリーズ番号 : 68
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 19960329
作成日 : 2014-01-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 藤崎遺跡第39次調査報告
巻次 : 22
シリーズ番号 : 1463
編著者名 : 池田 祐司
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20220324
作成日 : 2022-05-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成10年度新川住宅宅地基盤特定治水整備(広基都市)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 112
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 19981130
作成日 : 2014-01-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 比恵遺跡群第13次・15次・21次調査
巻次 : 28
シリーズ番号 : 596
編著者名 : 吉留 秀敏
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2017-06-13
副書名 : 3・4・9西街道線改良工事関連埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 中島 俊一
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19810301
作成日 : 2023-12-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市教育委員会
発行年月日 : 19640700
作成日 : 2024-01-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査概報
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 岩井 克允
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市教育委員会
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 323-3
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190308
作成日 : 2019-04-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道館山大貫千倉線道路改良事業埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 加藤 正信 | 落合 章雄
発行(管理)機関 : 千葉県教育委員会(教育庁文化財課) - 千葉県
発行機関 : 千葉県教育委員会
発行年月日 : 20150306
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 竹石 健二
発行(管理)機関 : 八千代市 - 千葉県
発行機関 : 八千代市都市部都市計画課
発行年月日 : 19791031
作成日 : 2019-05-14

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名