奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40743 件
( 発行機関数 754 機関 )
現在の書誌登録数
132195 件
( 前年度比 + 1495 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147308 件
( 前年度比 + 1963 件 )
現在の文化財論文件数
120403 件
( 前年度比 + 1396 件 )
現在の文化財動画件数
1288 件
( 前年度比 + 99 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1216 件
( 前年度比 + 165 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 19
編著者名 : 光江 章
発行(管理)機関 : 君津市 - 千葉県
発行機関 : 君津郡市文化財センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2019-05-14
千葉県君津市<b>岩出</b>字高塚615/戸崎字姫子谷2652-1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ー平成29年度ー
巻次 : 平成29年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 和歌山県教育委員会 - 和歌山県
発行機関 : 和歌山県教育委員会
発行年月日 : 20190331
作成日 : 2023-06-26
町村教育委員会による埋蔵文化財調査一覧」の作成にあたっては、和歌山市・海南市・<b>岩出</b>市・紀の川市・かつらぎ町・橋本市・高野町・有田市・有田川町・御坊市・田辺市・白浜町・新宮市の各教育委員会の協力を得た。6「公
副書名 :
巻次 : 和歌山県編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 高田 祐一
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所企画調整部文化財情報研究室
発行年月日 : 20230630
作成日 : 2023-07-19
遺跡発掘調査概報㻝㻟㻢和歌山県教育委員会片山遺跡C・D地点発掘調査概報県立南部高等学校々庭㻝㻟㻣和歌山県教育委員会和歌山県橋本市市脇遺跡緊急発掘調査概報㻝㻟㻤和歌山県教育委員会西国分2遺跡発掘調査概報㻝㻟㻥和歌山県教育委員会<b>岩出</b>町運動広場発掘調査概報和歌山県那賀郡<b>岩出町岩出</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成28年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 和歌山県教育委員会 - 和歌山県
発行機関 : 和歌山県教育委員会
発行年月日 : 20180331
作成日 : 2019-03-28
林水産省農林水産技術会議事務局監修・財団法人日本色彩研究所色票監修『新版標準土色帖』によるものである。5「市町村教育委員会による埋蔵文化財調査一覧」の作成にあたっては、和歌山市・海南市・<b>岩出</b>市・紀の川市・かつらぎ町・橋本市・高野町・有
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成16年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 和歌山県教育委員会 - 和歌山県
発行機関 : 和歌山県教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2021-07-26
南町那賀町みなべ町1 桃山町3 2 龍神村貴志川町7 田辺市2 <b>岩出</b>町2 5 8 中辺路町橋本町8 ,大塔村高野口町4 本宮町九度山町1 白浜町高野町1 1 1 9 日置川町かつらぎ町6 上富田町花園村すさみ町有田町2
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 令和元年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 和歌山県教育委員会 - 和歌山県
発行機関 : 和歌山県教育委員会
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2023-06-27
作成にあたっては、和歌山市・海南市・<b>岩出</b>市・紀の川市・かつらぎ町・橋本市・高野町・有田市・有田川町・湯浅町・御坊市・田辺市・新宮市の各文化財保護部局の協力を得た。6「公
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 令和2年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 和歌山県教育委員会 - 和歌山県
発行機関 : 和歌山県教育委員会
発行年月日 : 20220331
作成日 : 2023-06-27
町村教育委員会による埋蔵文化財調査一覧」の作成にあたっては、和歌山市・海南市・<b>岩出</b>市・紀の川市・かつらぎ町・橋本市・高野町・有田市・有田川町・湯浅町・御坊市・田辺市・白浜町・新宮市の各文化財保護部局の協力を得た。6「公
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 本文編/遺物観察表・写真図版編
シリーズ番号 : 147
編著者名 : 伊藤 裕偉
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19970300
作成日 : 2017-07-19
戸枠f i g . 9 6 井戸S E 1 5 2 土器枠f i g . 9 7 井戸S E 1 6 0 土器枠f i g . 9 8 <b>岩出</b>遺跡群( 1 2 1 3 世紀)のK ‑C a 分布図f i g
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 89
編著者名 : 小徳 晶
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2013-07-24
造遺跡と川北横穴群の発掘調査では、縄文時代や古代の人々の生活を復原する好資料を得ておりますし、中世における伊達政宗の<b>岩出</b>山城修築はあまりにも有名であります。さらに、「歴史の道」の調査と整備事業は、歴
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ー令和3年度-
巻次 : 令和3年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 和歌山県教育委員会 - 和歌山県
発行機関 : 和歌山県教育委員会
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-06-27
団法人日本色彩研究所色票監修『新版標準土色帖』によるものである。5「市町村文化財保護部局による埋蔵文化財調査一覧」の作成にあたっては、和歌山市・海南市・<b>岩出</b>市・紀の川市・かつらぎ町・橋本市・高野町・有田市・有田川町・湯浅町・御
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 50
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19770331
作成日 : 2013-08-08
調査にいたる経過宮城県農政部は,昭和47年度より大崎北部地区広域営農団地農道整備事業を推進して今日にいたっている。このいわゆる大崎広域農道は宮城県遠田郡田尻町から古川市を経て玉造郡<b>岩出</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 58
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19790331
作成日 : 2013-07-22
のため関係者間で協議のうえ、島内の分布調査を行なうことになった。玉造遺跡は玉造郡<b>岩出</b>山町玉造にある。<b>岩出</b>山町二ッ石土地改良区は農地の県営ほ場整備事業を計画し昭和49年度から実施してきているが、54年度以降には119.8haの
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 68
編著者名 : 千葉 宗久
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2013-08-08
とめ...............................................................................................................................53 例言1.本書は、県営圃場整備事業一栗地区の幹線排水路建設に伴う玉造遺跡の発掘調査の報告である。2.遺跡所在地:宮城県玉造郡<b>岩出</b>山町一栗字玉造3.遺跡記号:FH(宮城県遺跡地名表登録番号35140
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第2次調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 南陽市 - 山形県
発行機関 : 南陽市教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2017-06-19
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 403
編著者名 : 樋口 太地
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20220200
作成日 : 2022-07-21
遺跡はその支流の一つである汁谷川左岸の中位段丘上に立地している。旧石器時時代アレキリ遺跡(2)、<b>岩出</b>地区遺跡群(3)、上地山遺跡(4)、西世古遺跡(5)、ミドロ遺跡(6)、波瀬B遺跡(7)など、旧石器時代の遺跡が多く分布している。縄文時代<b>岩出</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 385
編著者名 : 水谷 侃司
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190308
作成日 : 2019-04-19
形石器などの石器に石核・剥片が合わせて7 7 8 点出土している1)。石材は、チャートを主体とし、サヌカイト・頁岩・下呂石が少量含まれる。明豆遺跡(3)、アレキリ遺跡(4)、<b>岩出</b>遺跡群(5)、佐八藤波遺跡(6)で
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 48
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19770330
作成日 : 2013-07-23
保呂羽館跡.......................112・113 第34 図丸山館跡.........................114・115 第35 図<b>岩出</b>山城跡.......................116・117 第36 図
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一字一石経経塚の発掘/北陸自動車道路関係埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 橋本 澄夫 | 平田 天秋
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県教育委員会
発行年月日 : 19740228
作成日 : 2021-07-26
谷平野のほぽ中央部に近い独立丘陵上に立地している。森本川に沿ってのびる国道3 0 4 号線(福光街道)は石川平野と富山県砺波平野を結ぶ古くからの主要道でもある。第1図逍跡付近の地形(粟崎1 : 2 5 , 0 0 0 ) 1 深谷逍跡7 <b>岩出</b>1 8
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 度会郡玉城町中角
巻次 :
シリーズ番号 : 381
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20181130
作成日 : 2019-02-04
流域から下流域にかけて多くの谷底平野や氾濫平野がみられる。との山・アレキリ遺跡が所在するのは中角台地と呼ばれる舌状台地の上である。近隣の<b>岩出</b>台地・小社台地とは同じ標高(1 5 ~2 0 m)であることからも、か
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 64
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19800300
作成日 : 2013-07-22
遺跡の調査報告書である。2. 調査は宮城県教育庁文化財保護課が担当し,丸森町及び<b>岩出</b>山町教育委員会の御協力をいただいた。3. 本書の作成に際し,灰白色火山灰の鑑定は東北大学農学部教授庄司貞雄,助

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名