奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39644 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132281 件
( 前年度比 + 942 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語土師器須恵器





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 48
発行(管理)機関 : 日田市 - 大分県
発行機関 : 日田市教育委員会
発行年月日 : 20040300
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 49
発行(管理)機関 : 日田市 - 大分県
発行機関 : 日田市教育委員会
発行年月日 : 20040300
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 82
発行(管理)機関 : 日田市 - 大分県
発行機関 : 日田市教育委員会
発行年月日 : 20070900
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 城南住宅団地造成地区内確認調査報告
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 折原 洋一 | 平岡 和夫
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会 | 前橋市埋蔵文化財発掘調査団
発行年月日 : 19850325
作成日 : 2015-11-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ウッドコンビナート建設推進事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書9
巻次 :
シリーズ番号 : 115
編著者名 : 行時 桂子
発行(管理)機関 : 日田市 - 大分県
発行機関 : 日田市教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ―令和2年度発掘調査報告ー
巻次 :
シリーズ番号 : 26
編著者名 : 樋口 碧 | 渡辺 昇
発行(管理)機関 : 福崎町 - 兵庫県
発行機関 : 福崎町教育委員会
発行年月日 : 20220831
作成日 : 2023-08-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成29年度発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 17
編著者名 : 樋口 碧
発行(管理)機関 : 福崎町 - 兵庫県
発行機関 : 福崎町教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2022-04-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高岡・福田地区ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 24
編著者名 : 渡辺 昇
発行(管理)機関 : 福崎町 - 兵庫県
発行機関 : 福崎町教育委員会
発行年月日 : 20220331
作成日 : 2022-04-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 前橋都市計画事業元総社蒼海土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 74-80・92-94
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 藤坂 和延 | 板垣 宏
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会
発行年月日 : 20170324
作成日 : 2017-04-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第5次
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 嶋田 滋
発行(管理)機関 : 広島県教育委員会 - 広島県
発行機関 : 広島県教育委員会
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 求来里平島遺跡4次の調査/県営経営体育成基盤整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 4
巻次 :
シリーズ番号 : 102
発行(管理)機関 : 日田市 - 大分県
発行機関 : 日田市教育委員会
発行年月日 : 20120300
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成25年度高島A遺跡本発掘調査・水戸田地区試掘調査他
巻次 : 7
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 稲垣 尚美 | 田中 明
発行(管理)機関 : 射水市 - 富山県
発行機関 : 射水市教育委員会
発行年月日 : 20150227
作成日 : 2020-08-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東大阪市 - 大阪府
発行機関 : 財団法人東大阪市文化財協会
発行年月日 : 20020131
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道高岡環状線建設工事にともなう発掘調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 23
発行(管理)機関 : 高岡市 - 富山県
発行機関 : 高岡市教育委員会
発行年月日 : 20110300
作成日 : 2013-06-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 新潟県柏崎市吉井水上遺跡群発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 45
発行(管理)機関 : 柏崎市 - 新潟県
発行機関 : 柏崎市教育委員会
発行年月日 : 20050311
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 公害防除特別土地改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 8
巻次 : 3
シリーズ番号 : 39
発行(管理)機関 : (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課 - 富山県
発行機関 : 財団法人富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所
発行年月日 : 20080314
作成日 : 2011-04-11
副書名 : 公害防除特別土地改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 7
巻次 : 2
シリーズ番号 : 34
発行(管理)機関 : (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課 - 富山県
発行機関 : 財団法人富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所
発行年月日 : 20070316
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二阪奈有料道路建設に伴う神並遺跡第14次発掘調査報告書
巻次 : 14
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東大阪市 - 大阪府
発行機関 : 東大阪市文化財協会
発行年月日 : 19960300
作成日 : 2023-10-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 8
シリーズ番号 : 305
編著者名 : 冨沢 一明
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20240300
作成日 : 2023-10-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 防災集団移転促進事業(上渋佐地区)における記録保存のための発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 34
編著者名 : 荒 淑人 | 中居 和志 | 中山 晋
発行(管理)機関 : 南相馬市 - 福島県
発行機関 : 南相馬市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-05-01

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名