奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39757 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132285 件
( 前年度比 + 1006 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147029 件
( 前年度比 + 1555 件 )
現在の文化財論文件数
119931 件
( 前年度比 + 870 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1132 件
( 前年度比 + 80 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語シルト 本文頻出用語整地面





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 渡辺 清子
発行(管理)機関 : 岩沼市 - 宮城県
発行機関 : 宮城県岩沼市教育委員会
発行年月日 : 20000929
作成日 : 2013-06-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第14次調査
巻次 :
シリーズ番号 : 147集
発行(管理)機関 : 平泉町 - 岩手県
発行機関 : 平泉町教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成26年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 広島県教育委員会 - 広島県
発行機関 : 広島県教育委員会
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2020-01-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和59年度発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 75
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19850300
作成日 : 2013-12-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 井川城址試掘・第1次・第2次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 224
発行(管理)機関 : 松本市 - 長野県
発行機関 : 松本市教育委員会
発行年月日 : 20160325
作成日 : 2016-04-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 下野郷館跡第3地点ほか
巻次 : 2
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 川又 隆央 | 熊谷 篤
発行(管理)機関 : 岩沼市 - 宮城県
発行機関 : 岩沼市教育委員会
発行年月日 : 20130331
作成日 : 2016-08-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 字上ノ国市街地詳細遺跡分布調査 向井宅遺跡発掘調査
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 斉藤 邦典 | 三浦 英俊
発行(管理)機関 : 上ノ国町 - 北海道
発行機関 :
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2021-03-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東京国立近代美術館工芸館移転整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 澤辺 利明 | 山内 花緒
発行(管理)機関 : (公財)石川県埋蔵文化財センター - 石川県
発行機関 : 石川県教育委員会 | 公益財団法人石川県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200319
作成日 : 2021-04-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 深田 浩
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 :
発行年月日 : 20200703
作成日 : 2020-07-03
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会
発行年月日 : 20180330
作成日 : 2018-12-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 京都市文化市民局
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2019-04-16
副書名 : 大阪府立成人病センター整備事業に伴う大坂城跡発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 253
発行(管理)機関 : 大阪府文化財センター - 大阪府
発行機関 : 公益財団法人大阪府文化財センター
発行年月日 : 20150130
作成日 : 2020-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第152次調査 関連遺跡の調査概要/ /払田柵跡調査事務所年報2018
巻次 :
シリーズ番号 : 516
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20190300
作成日 : 2020-03-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東條遺跡ほか / 一般国道18号 (坂城更埴バイパス) 埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 3
巻次 : その3 図版編
シリーズ番号 : 92
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 国土交通省関東地方整備局長野国道事務所 | 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120321
作成日 : 2012-10-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 文化交流施設(仮称)建設工事に伴う記録保存
巻次 : 2
シリーズ番号 : 16
編著者名 : 和田 和哉
発行(管理)機関 : 山形村 - 長野県
発行機関 : 山形村教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2012-09-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 金城西線街路事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 那覇市 - 沖縄県
発行機関 : 那覇市教育委員会
発行年月日 : 20070500
作成日 : 2021-09-03