奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39423 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む

京都府 - 全域 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 株式会社文化財サービス
発行年月日 : 20190320
作成日 : 2023-06-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 50
発行(管理)機関 : 舞鶴市 - 京都府
発行機関 : 舞鶴市
発行年月日 : 20190315
作成日 : 2019-06-11
副書名 : ゴーランド調査古墳の研究
巻次 : 2
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 京都橘大学 - 京都府
発行機関 : ゴーランド・コレクション調査プロジェクト
発行年月日 : 20190300
作成日 : 2019-07-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 竹林公園から移された2つの石仏
巻次 : 362
シリーズ名 : 考古アラカルト
シリーズ番号 : 83
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 20190200
作成日 : 2022-09-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 『小さくても大判』再考
巻次 : 361
シリーズ名 : 考古アラカルト
シリーズ番号 : 82
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 20190200
作成日 : 2022-09-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 京都石造墓標の変遷 ―「布と石の考古学入門」から―
巻次 : 360
シリーズ名 : 考古アラカルト
シリーズ番号 : 81
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 20181200
作成日 : 2022-09-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 清水焼の白磁メダル 「第廿四回全國中等學校優勝野球大会」
巻次 : 359
シリーズ名 : 考古アラカルト
シリーズ番号 : 80
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 20181200
作成日 : 2022-09-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 聖護院山王町における埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 株式会社イビソク
発行年月日 : 20181200
作成日 : 2020-02-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 番組小学校の遺物
巻次 : 358
シリーズ名 : 考古アラカルト
シリーズ番号 : 79
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 20181000
作成日 : 2022-09-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 醍醐寺三宝院庭園3 -旧排水施設の在りし日の姿-
巻次 : 357
シリーズ名 : 京都の庭園
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 20181000
作成日 : 2022-09-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 株式会社文化財サービス
発行年月日 : 20180831
作成日 : 2023-08-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 河野 凡洋
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 国際文化財株式会社
発行年月日 : 20180831
作成日 : 2022-04-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 西三条第跡出土の遺物6 土師器・黒色土器
巻次 : 356
シリーズ名 : 土器・瓦
シリーズ番号 : 37
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 20180800
作成日 : 2022-09-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 二条城外堀石垣の調査 -堀から見る・堀に潜る-
巻次 : 355
シリーズ名 : 考古アラカルト
シリーズ番号 : 78
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 20180800
作成日 : 2022-09-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 壬生大竹町における埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 20
編著者名 : 熊谷 洋一 | 小池 智美
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 株式会社イビソク
発行年月日 : 20180800
作成日 : 2020-03-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 亀屋町・上白山町における埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 16
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 株式会社イビソク
発行年月日 : 20180800
作成日 : 2020-02-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平安京左京九条三坊八町跡の礎石建物
巻次 : 354
シリーズ名 : 発掘ニュース
シリーズ番号 : 124
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 20180600
作成日 : 2022-09-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平安京右京三条三坊五町跡の邸宅
巻次 : 353
シリーズ名 : 発掘ニュース
シリーズ番号 : 123
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 20180600
作成日 : 2022-09-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 柿本町における埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 株式会社イビソク関西支店
発行年月日 : 20180531
作成日 : 2020-02-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 考古学からみた鴨東の歴史 -旧石器~古墳時代-
巻次 : 352
シリーズ名 : 考古アラカルト
シリーズ番号 : 77
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 20180400
作成日 : 2022-09-12