奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39654 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132256 件
( 前年度比 + 952 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146972 件
( 前年度比 + 1497 件 )
現在の文化財論文件数
119885 件
( 前年度比 + 816 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1121 件
( 前年度比 + 69 件 )
※過去開催分含む

山梨県 - 全域 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道甲斐芦安線野牛島交差点改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 31
編著者名 : 斎藤 秀樹
発行(管理)機関 : 南アルプス市 - 山梨県
発行機関 : 山梨県中北建設事務所 | 南アルプス市教育委員会
発行年月日 : 20120328
作成日 : 2013-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 堤防遺跡の埋蔵文化財試掘・確認調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 30
編著者名 : 斎藤 秀樹
発行(管理)機関 : 南アルプス市 - 山梨県
発行機関 : 南アルプス市教育委員会
発行年月日 : 20120328
作成日 : 2013-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成17~18年度試掘調査報告書
巻次 : 8
シリーズ番号 : 59
発行(管理)機関 : 甲府市 - 山梨県
発行機関 : 甲府市教育委員会
発行年月日 : 20120326
作成日 : 2014-02-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成23年1月-12月
シリーズ番号 : 287
編著者名 : 保坂 和博
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 20120326
作成日 : 2012-11-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県庁舎耐震化等整備事業(防災新館建設)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 284
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 20120326
作成日 : 2012-11-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 28
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県立考古博物館 | 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120325
作成日 : 2014-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 27 : 2010年度(平成22年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2014-02-06
副書名 : 一般国道137号吉田河口湖バイパス建設工事に伴う発掘調査報告書
巻次 : 第2次
シリーズ番号 : 282
編著者名 : 小林 健二
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 山梨県県土整備部
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2012-11-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道139号(都留バイパス)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 283
編著者名 : 今福 利恵 | 土橋 寛仁
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 国土交通省関東地方整備局
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2012-11-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 富士山信仰遺跡に関わる調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 285
編著者名 : 野代 恵子
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2012-11-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中部横断自動車道建設事業に伴う発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 281
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 中日本高速道路株式会社
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2012-11-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 整備事業に伴う保存修理工事報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 60
発行(管理)機関 : 甲府市 - 山梨県
発行機関 : 瑞巌山円光院 | 甲府市教育委員会
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2014-02-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 舞鶴城公園石垣補修工事に伴う本丸南・西面石垣の調査・工事および点検等の報告
巻次 :
シリーズ番号 : 286
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 山梨県県土整備部
発行年月日 : 20120320
作成日 : 2012-11-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 牧丘東部地区用排水路第12号の整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 16
編著者名 : 望月 秀和
発行(管理)機関 : 山梨市 - 山梨県
発行機関 : 山梨県峡東農務事務所 | 山梨市教育委員会 | 財団法人山梨文化財研究所
発行年月日 : 20120315
作成日 : 2014-02-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道下塩後22号線建設に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 甲州市 - 山梨県
発行機関 : 甲州市 | 甲州市教育委員会
発行年月日 : 20120314
作成日 : 2014-03-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道小原東東後屋敷線改良に伴う発掘調査報告書
巻次 : 第3次調査地点
シリーズ番号 : 15
発行(管理)機関 : 山梨市 - 山梨県
発行機関 : 山梨市 | 山梨市教育委員会 | 財団法人山梨文化財研究所
発行年月日 : 20120308
作成日 : 2014-02-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2011年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 昭和女子大学 - 山梨県
発行機関 : 昭和女子大学人間文化学部歴史文化学科
発行年月日 : 20111215
作成日 : 2014-03-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県韮崎市 / 藤井町北下條字下横屋1525番地外地点宅地分譲地内道路敷設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 閏間 俊明
発行(管理)機関 : 韮崎市 - 山梨県
発行機関 : 韮崎市遺跡調査会 | 韮崎市教育委員会
発行年月日 : 20111021
作成日 : 2014-03-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県韮崎市 / 携帯基地局建設に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 閏間 俊明
発行(管理)機関 : 韮崎市 - 山梨県
発行機関 : 韮崎市遺跡調査会 | 韮崎市教育委員会
発行年月日 : 20111021
作成日 : 2014-03-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県韮崎市 / 携帯基地局建設に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 閏間 俊明
発行(管理)機関 : 韮崎市 - 山梨県
発行機関 : 韮崎市遺跡調査会 | 韮崎市教育委員会
発行年月日 : 20111021
作成日 : 2014-03-01