発行機関一覧
(都道府県別)
>
千葉県 >
(公財)千葉県教育振興財団文化財センター
千葉県 - (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 報告書一覧
発行年月日 (降順)
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 千葉北部地区中48(桜台)画地埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 755
編著者名 :
麻生 正信
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 都市再機構 | 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20160325
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市原市久保堰ノ台遺跡1・2
巻次 : 29
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 751
編著者名 :
古内 茂
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 国土交通省関東地方整備局 | 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20160325
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市原市大和田遺跡群(3)・(7)・高滝陣屋跡
巻次 : 31
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 757
編著者名 :
井上 哲朗
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 国土交通省関東地方整備局 | 財団法人千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20160325
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長南町茗荷沢遺跡・竹ノ谷横穴群・茂原市・長南町八幡下塚群
巻次 : 30
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 756
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 国土交通省関東地方整備局 | 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20160325
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 柏市大松遺跡(縄文時代以降編2)
巻次 : 9
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 754
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 都市再機構 | 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20160325
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 物井地区埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 21
巻次 :
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 752
編著者名 :
池田 大助
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 独立行政法人都市再生機構 | 財団法人千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20160325
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 流山市市野谷芋久保遺跡・市野谷中島遺跡・市野谷向山遺跡・市野谷立野遺跡・大久保遺跡(上層)・十太夫第3遺跡
巻次 : 8
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 748
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20160315
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 物井地区埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 20
巻次 : 2: 旧石器時代-弥生時代編
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 749
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 都市再機構 | 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20160314
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 流山市十太夫野馬土手、流山市・柏市市野谷駒木野馬土手、流山市駒木野馬土手
巻次 : 9
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 767
編著者名 :
池田 大助
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20160310
作成日 : 2023-08-02
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市原市緑岡古墳群1・1-2
巻次 : 28
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 750
編著者名 :
古内 茂
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 国土交通省関東地方整備局 | 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20160229
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 物井地区埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 19
巻次 : 3
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 745
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 都市再生機構首都圏ニュータウン本部(東京) | 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20160226
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市原市大和田遺跡群(4)・(5)・(6)
巻次 : 27
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 744
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 国土交通省関東地方整備局 | 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20151130
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 酒々井南部地区埋蔵文化財調査報告書 ; 5
巻次 : 4
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 742
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20151127
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 滝台第6加圧機場建設に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 747
編著者名 :
糸川 道行
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20151102
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 酒々井南部地区埋蔵文化財調査報告書 ; 4
巻次 :
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 738
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 都市再生機構 | 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20150327
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 柏市富士見遺跡 縄文時代以降編2
巻次 : 7
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 736
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 都市再生機構 | 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20150325
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 流山市市野谷芋久保遺跡・市野谷中島遺跡(上層)・市野谷向山遺跡(上層)・市野谷立野遺跡・大久保遺跡(上層)・西初石五丁目遺跡・東初石六丁目第I遺跡(上層)・十太夫第1遺跡・十太夫第3遺跡
巻次 : 7
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 735
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 都市再生機構 | 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20150325
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道127号久保トンネル改築工事に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 741
編著者名 :
井上 哲朗
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 国土交通省 | 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20150320
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市川市平田遺跡(1)〜(12)
巻次 : 8
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 740
編著者名 :
大久保 奈奈
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 東日本高速道路 | 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20150312
作成日 : 2018-12-29
|
![]() |
副書名 : 印西市大割水溜遺跡・高堀所在野馬土手・向新田遺跡(2)・船尾白幡遺跡2-(2)・白井市白井新田1号遺跡・印西市鹿黒遺跡・白井市清戸2遺跡
巻次 : 30
シリーズ名 : 千葉県教育振興財団調査報告
シリーズ番号 : 733
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 都市再生機構 | 千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20141128
作成日 : 2018-12-29
|