奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41245 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132428 件
( 前年度比 + 1743 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147554 件
( 前年度比 + 2114 件 )
現在の文化財論文件数
120575 件
( 前年度比 + 1580 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む

条痕紋系土器様式の研究

永井 宏幸
 条痕紋系土器様式とは、中部地方に広がりをもつ弥生時代の広域土器様式である。淵源は愛知県内を中心に分布する貝殻を原体とするいわゆる「二枚貝条痕紋土器」にある。その後、弥生時代前期後半から中期中葉にいたる時期を中心に、中部地方各地域の在来系土器と交流をもちながら、地域独自の型式を存続させる。
 まず、条痕紋系土器を概観する。土器様式の枠組みとして、形式、紋様と原体について言及する。この枠組みを踏まえて、条痕紋系土器様式を第1~4様式に設定し、変遷過程を示す。具体的には、土器様式の拡がりを各地域の型式から検討し、条痕紋系土器の有無を点検する。これらの作業を通して、土器様式の適応範囲が確認できよう。つぎに、条痕紋系土器様式のなかで特徴的な土器、「内傾口縁の土器」に注目する。遠隔地に出土する意味を容器の特異性、つまり内容物が重要だと指摘する。
最後に、条痕紋系土器様式の適応範囲を確認するなかで、派生した問題を3つ提示し、展望とした。
NAID :
都道府県 : 愛知県
時代 弥生
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2021-11-26
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏幸|last=永井|contribution=条痕紋系土器様式の研究|title=研究紀要|date=2007-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/112120|location=愛知県弥富市前ケ須町野方802-24|ncid=AA11568230|doi=10.24484/sitereports.112120|volume=8}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

登録キーワード・特徴語

この論文は下の刊行物の 23 - 32 ページ に掲載されています。

収録刊行物