URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/90365
|
DOI 二次元コード |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.90365
|
引用表記 |
四條畷市教育委員会 2021 『四條畷市文化財調査報告60:四條畷市文化財調査年報』四條畷市教育委員会
|
四條畷市教育委員会 2021 『四條畷市文化財調査年報』四條畷市文化財調査報告60
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=始|last=村上|first2=良彦|last2=實盛|first3=真人|last3=古谷|title=四條畷市文化財調査年報|origdate=2021-03-31|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90365|location=大阪府四條畷市中野本町1番1号|ncid=BC06528976|doi=10.24484/sitereports.90365|series=四條畷市文化財調査報告|volume=60}}
閉じる
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
四條畷市文化財調査年報 |
発行(管理)機関 |
四條畷市
- 大阪府
|
有償頒布・配布ページ |
https://www.city.shijonawate.lg.jp/site/bunkazai-shiseki/list94-292.html ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
書名かな |
しじょうなわてしぶんかざいちょうさねんぽう |
副書名 |
中野遺跡 3 (墓ノ堂古墳) |
巻次 |
8 |
シリーズ名 |
四條畷市文化財調査報告 |
シリーズ番号 |
60 |
編著者名 |
|
編集機関 |
四條畷市教育委員会
|
発行機関 |
四條畷市教育委員会
|
発行年月日 |
20210331 |
作成機関ID |
272299 |
郵便番号 |
5758501 |
電話番号 |
0728772121 |
住所 |
大阪府四條畷市中野本町1番1号 |
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
墓ノ堂古墳の検討 ―大上古墳群の盟主墳― |
英語タイトル |
|
著者 |
實盛 良彦
, Jitsumori Yoshihiko
古谷 真人
, Furutani Masato
|
ページ範囲 |
42 - 51
|
NAID |
|
都道府県 |
大阪府
|
時代 |
古墳
|
文化財種別 |
史跡
考古資料
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
編年
年代特定
資料紹介
制度・政治
流通・経済史
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=良彦|last=實盛|first2=真人|last2=古谷|contribution=墓ノ堂古墳の検討 ―大上古墳群の盟主墳―|title=四條畷市文化財調査年報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90365|location=大阪府四條畷市中野本町1番1号|ncid=BC06528976|doi=10.24484/sitereports.90365|series=四條畷市文化財調査報告|volume=60}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
墓ノ堂古墳の意義について、そして大上古墳群との関係について検討した。墓ノ堂古墳では周堤上埴輪祭祀が行われ、古墳時代後期の北・中河内随一の規模を持ち、被葬者は大上古墳群の造営集団を指導する立場にあり、河内湖等を用いた流通を広範に掌握管理していたとみられる。 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
中野遺跡(NN2012-2) |
遺跡名かな |
なかのいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
四條畷市中野一丁目 |
所在地ふりがな |
しじょうなわてしなかのいっちょうめ |
市町村コード |
272299 |
遺跡番号 |
15 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344420 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1353832 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.738888 135.642222
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120604-20120611
|
調査面積(㎡) |
123
|
調査原因 |
宅地造成 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
溝
土坑
Pit
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
瓦器
製塩土器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
中野遺跡(NN1999-2) |
遺跡名かな |
なかのいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
四條畷市中野一丁目 |
所在地ふりがな |
しじょうなわてしなかのいっちょうめ |
市町村コード |
272299 |
遺跡番号 |
15 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344420 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1353836 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.738888 135.643333
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990913-19990917
|
調査面積(㎡) |
145
|
調査原因 |
店舗建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
飛鳥白鳳
|
主な遺構 |
井戸
溝
土坑
Pit
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
馬歯
|
特記事項 |
馬の頭部を遺棄した井戸 |
|
遺跡名 |
中野遺跡(NN1998-1) |
遺跡名かな |
なかのいせき |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
四條畷市中野一丁目 |
所在地ふりがな |
しじょうなわてしなかのいっちょうめ |
市町村コード |
272299 |
遺跡番号 |
15 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344420 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1353834 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.738888 135.642777
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19980825-19980909
|
調査面積(㎡) |
262
|
調査原因 |
宅地造成 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
平安
|
主な遺構 |
掘立柱建物跡
溝
井戸
土坑
Pit
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
黒色土器
製塩土器
焼塩土器
陶磁器
|
特記事項 |
古墳時代後期の掘立柱建物 平安時代の方形板枠井戸 |
|
遺跡名 |
中野遺跡(NN1997-1) |
遺跡名かな |
なかのいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
四條畷市中野一丁目 |
所在地ふりがな |
しじょうなわてしなかのいっちょうめ |
市町村コード |
272299 |
遺跡番号 |
15 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344418 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1353841 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.738333 135.644722
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990126-19990129
|
調査面積(㎡) |
79
|
調査原因 |
宅地造成 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
井戸
溝
Pit
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
平安時代の井戸 |
|
遺跡名 |
墓ノ堂古墳 |
遺跡名かな |
はかのどうこふん |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
四條畷市中野一丁目 |
所在地ふりがな |
しじょうなわてしなかのいっちょうめ |
市町村コード |
272299 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344417 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1353833 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.738055 135.642499
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19951011-19951012
19981022
19981118
20110926
20111028
20160701
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
公共下水道設置、ガス管埋設、住宅建設(立会) 保存目的(測量) |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
周溝
周堤
|
主な遺物 |
埴輪
|
特記事項 |
初の測量図作成 復元墳長約70m 古墳築造を古墳時代後期初頭と推定 |
|
|
要約 |
|