奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39875 件
( 発行機関数 740 機関 )
現在の書誌登録数
132039 件
( 前年度比 + 1064 件 )
( 発行機関数 1912 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146943 件
( 前年度比 + 1619 件 )
現在の文化財論文件数
120027 件
( 前年度比 + 973 件 )
現在の文化財動画件数
1253 件
( 前年度比 + 64 件 )
( 登録機関数 111 機関 )
文化財イベント件数
1140 件
( 前年度比 + 88 件 )
※過去開催分含む

飯盛城跡総合調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/70613
引用表記 大東市教育委員会他 2020 『大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告42/58:飯盛城跡総合調査報告書』大東市教育委員会他
大東市教育委員会他 2020 『飯盛城跡総合調査報告書』大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告42/58
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=聖子|last=李|first2=淳|last2=黒田|first3=拓哉|last3=佐々木|first4=始|last4=村上|first5=良彦|last5=實盛|first6=均|last6=中井|first7=裕樹|last7=中西|first8=宏|last8=仁木|first9=忠幸|last9=天野|first10=順一郎|last10=松田|first11=哲也|last11=谷口|first12=誠司|last12=山口|first13=耕三|last13=川本|first14=博嗣|last14=大畑|title=飯盛城跡総合調査報告書|origdate=2020-03-20|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
ファイル
書名 飯盛城跡総合調査報告書
発行(管理)機関 四條畷市 - 大阪府
有償頒布・配布ページ https://www.city.shijonawate.lg.jp/site/bunkazai-shiseki/list94-292.html
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
書名かな いいもりじょうあとそうごうちょうさほうこくしょ
副書名
巻次
シリーズ名 大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告
シリーズ番号 42/58
編著者名
編集機関
大東市教育委員会
四條畷市教育委員会
発行機関
大東市教育委員会
四條畷市教育委員会
発行年月日 20200320
作成機関ID 27218/27229
郵便番号 5740076
電話番号 0728709105
住所 大東市曙町4 番6 号
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 飯盛城跡の研究史
英語タイトル
著者
實盛 良彦 , Jitsumori Yoshihiko
ページ範囲 10 - 15
NAID
都道府県 大阪府
時代 室町 戦国
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=良彦|last=實盛|contribution=飯盛城跡の研究史|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
抄録(内容要約) 飯盛城の研究史をまとめ、学校所蔵資料を紹介。
タイトル 文献史料から見た飯盛城
英語タイトル
著者
天野 忠幸 , Amano Tadayuki
ページ範囲 16 - 19
NAID
都道府県 大阪府
時代 室町 戦国
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 年代特定 制度・政治 軍事
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=忠幸|last=天野|contribution=文献史料から見た飯盛城|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
抄録(内容要約) 文献史料から読み取れる飯盛城の変遷及び位置づけを検討。
タイトル 飯盛城の周辺城郭について
英語タイトル
著者
谷口 哲也 , Taniguchi Tetsuya
山口 誠司 , Yamaguchi Seiji
ページ範囲 181 - 186
NAID
都道府県 大阪府
時代 室町 戦国
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲也|last=谷口|first2=誠司|last2=山口|contribution=飯盛城の周辺城郭について|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
抄録(内容要約) 飯盛城跡周辺で行った分布調査成果を報告。
タイトル 中世の飯盛山麓 ―合戦の場と宗教世界―
英語タイトル
著者
大畑 博嗣 , Ohhata Hirotsugu
ページ範囲 187 - 192
NAID
都道府県 大阪府
時代 室町 戦国
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 制度・政治 流通・経済史 宗教 軍事
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=博嗣|last=大畑|contribution=中世の飯盛山麓 ―合戦の場と宗教世界―|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
抄録(内容要約) 飯盛山麓・飯盛城下にて行われてきた、武士勢力による合戦・寺院や民間宗教に関わる石造物について考察。
タイトル 飯盛城と河内キリシタンの動向
英語タイトル
著者
村上 始 , Murakami Hajime
ページ範囲 193 - 196
NAID
都道府県 大阪府
時代 室町 戦国 安土桃山
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介 宗教
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=始|last=村上|contribution=飯盛城と河内キリシタンの動向|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
抄録(内容要約) 河内キリシタンの盛衰を文献史料から考察。
タイトル 近世から現代の飯盛城跡の変遷
英語タイトル
著者
佐々木 拓哉 , Sasaki Takuya
ページ範囲 197 - 203
NAID
都道府県 大阪府
時代 江戸 明治 大正 昭和
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学 民俗学
テーマ 年代特定 資料紹介 制度・政治 軍事
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=拓哉|last=佐々木|contribution=近世から現代の飯盛城跡の変遷|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
抄録(内容要約) 近世以降の飯盛城跡の変遷と、近代以降の利用を資料により考察。
タイトル 飯盛城の城郭史上における位置付け
英語タイトル
著者
中井 均 , Nakai Hitoshi
ページ範囲 204 - 215
NAID
都道府県 滋賀県 大阪府
時代 室町 戦国 安土桃山
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 制度・政治 軍事
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=均|last=中井|contribution=飯盛城の城郭史上における位置付け|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
抄録(内容要約) 飯盛城の構造と城郭史上における位置づけを考察。織豊系城郭に共有する石垣、瓦、礎石建物がそろうことを指摘。
タイトル 飯盛城と三好氏の拠点城郭
英語タイトル
著者
中西 裕樹 , Nakanishi Yuki
ページ範囲 216 - 225
NAID
都道府県 大阪府
時代 室町 戦国
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 編年 制度・政治 軍事
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕樹|last=中西|contribution=飯盛城と三好氏の拠点城郭|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
抄録(内容要約) 飯盛城を含む三好氏が関係した拠点城郭について、三好氏以前の城郭と山の前史、平面構造にみる石垣と山城の拠点化という視点から考察。
タイトル 飯盛城主と下克上
英語タイトル
著者
天野 忠幸 , Amano Tadayuki
ページ範囲 226 - 236
NAID
都道府県 大阪府
時代 室町 戦国
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 制度・政治 軍事
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=忠幸|last=天野|contribution=飯盛城主と下克上|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 飯盛城の歴史的位置 ―「天下」の首都―
英語タイトル
著者
仁木 宏 , Niki Hiroshi
ページ範囲 237 - 242
NAID
都道府県 大阪府
時代 室町 戦国
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 制度・政治 流通・経済史 宗教 軍事
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏|last=仁木|contribution=飯盛城の歴史的位置 ―「天下」の首都―|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
遺跡名 飯盛城跡
遺跡名かな いいもりじょうあと
本内順位 1
遺跡所在地 大東市大字北條/四條畷市大字南野
所在地ふりがな だいとうしおおあざほうじょう/しじょうなわてしおおあざみなみの
市町村コード 27218
遺跡番号 41/21
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344335
東経(世界測地系)度分秒 1353913
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.726388 135.653611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20160213-20190330
調査面積(㎡)
3750000
調査原因 保存目的
遺跡概要
種別
城館
時代
室町
主な遺構
曲輪
石垣
土塁
堀切
竪堀
塼列建物
礎石
ピット
主な遺物
土師器
瓦質土器
国産陶器
輸入磁器
鉄釘
壁土
特記事項 飯盛城跡の内容・範囲確認と飯盛城の歴史背景を明らかにするための総合調査
要約 飯盛城跡の保存を目的とした遺跡の内容・範囲確認のため、3か年にわたり分布調査・発掘調査を実施した。分布調査によって、城域は南北700m、東西400m を測り、城の構造はⅠ郭( 高櫓) のような面積の狭い曲輪で構成される北エリアと、Ⅷ郭( 千畳敷郭) を中心とした広大な面積の曲輪で構成される南エリアに分かれることが明らかになった。Ⅴ郭( 御体塚郭) では塼列建物と礎石を検出し、瓦が出土した。Ⅷ郭・Ⅸ郭( 南丸) では、曲輪を造成する盛土や礎石を検出し、土壁や茶道具・日常生活用具等が出土した。以上の成果から、飯盛城跡の北エリアは防御空間、南エリアは居住空間として機能したことを確認した。また、Ⅷ郭において大規模な石垣を発見したことで、城の全域に石垣が多用されていることが判明した。現在残る城の遺構には、破却の痕跡は認められなかったため、遺構の年代は飯盛城が城郭としての機能を失う永禄12 年(1569) 頃のものとみられる。また、豊富に残された文献史資料からは、飯盛城跡が戦国時代に政治・文化交流の場として機能し、近世以降にも重要な城跡として認識されていたことがわかる。

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 1171
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力