奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41559 reports
( Participation 760 Orgs )
report count
132590 reports
( compared to the privious fiscal year + 1938 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147752 reports
( compared to the privious fiscal year + 2320 reports )
Article Collected
120689 reports
( compared to the privious fiscal year + 1698 reports )
video count
1317 reports
( compared to the privious fiscal year + 133 reports )
( Participation 119 Orgs )
Event Collected
1266 reports
( compared to the privious fiscal year + 218 reports )
※過去開催分含む

飯盛城跡総合調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/70613
For Citation 大東市教育委員会他 2020 『大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告42/58:飯盛城跡総合調査報告書』大東市教育委員会他
大東市教育委員会他 2020 『飯盛城跡総合調査報告書』大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告42/58
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=聖子|last=李|first2=淳|last2=黒田|first3=拓哉|last3=佐々木|first4=始|last4=村上|first5=良彦|last5=實盛|first6=均|last6=中井|first7=裕樹|last7=中西|first8=宏|last8=仁木|first9=忠幸|last9=天野|first10=順一郎|last10=松田|first11=哲也|last11=谷口|first12=誠司|last12=山口|first13=耕三|last13=川本|first14=博嗣|last14=大畑|title=飯盛城跡総合調査報告書|origdate=2020-03-20|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
File
Title 飯盛城跡総合調査報告書
Participation-organizations 四條畷市 - 大阪府
Store Page https://www.city.shijonawate.lg.jp/site/bunkazai-shiseki/list94-292.html
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative いいもりじょうあとそうごうちょうさほうこくしょ
Subtitle
Volume
Series 大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告
Series Number 42/58
Author
Editorial Organization
大東市教育委員会
四條畷市教育委員会
Publisher
大東市教育委員会
四條畷市教育委員会
Publish Date 20200320
Publisher ID 27218/27229
ZIP CODE 5740076
TEL 0728709105
Aaddress 大東市曙町4 番6 号
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 飯盛城跡の研究史
English Title
Author
實盛 良彦 , Jitsumori Yoshihiko
Pages 10 - 15
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 室町 戦国
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=良彦|last=實盛|contribution=飯盛城跡の研究史|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
Abstract 飯盛城の研究史をまとめ、学校所蔵資料を紹介。
Japanease Title 文献史料から見た飯盛城
English Title
Author
天野 忠幸 , Amano Tadayuki
Pages 16 - 19
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 室町 戦国
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 年代特定 制度・政治 軍事
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=忠幸|last=天野|contribution=文献史料から見た飯盛城|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
Abstract 文献史料から読み取れる飯盛城の変遷及び位置づけを検討。
Japanease Title 飯盛城の周辺城郭について
English Title
Author
谷口 哲也 , Taniguchi Tetsuya
山口 誠司 , Yamaguchi Seiji
Pages 181 - 186
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 室町 戦国
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲也|last=谷口|first2=誠司|last2=山口|contribution=飯盛城の周辺城郭について|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
Abstract 飯盛城跡周辺で行った分布調査成果を報告。
Japanease Title 中世の飯盛山麓 ―合戦の場と宗教世界―
English Title
Author
大畑 博嗣 , Ohhata Hirotsugu
Pages 187 - 192
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 室町 戦国
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 制度・政治 流通・経済史 宗教 軍事
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=博嗣|last=大畑|contribution=中世の飯盛山麓 ―合戦の場と宗教世界―|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
Abstract 飯盛山麓・飯盛城下にて行われてきた、武士勢力による合戦・寺院や民間宗教に関わる石造物について考察。
Japanease Title 飯盛城と河内キリシタンの動向
English Title
Author
村上 始 , Murakami Hajime
Pages 193 - 196
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 室町 戦国 安土桃山
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介 宗教
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=始|last=村上|contribution=飯盛城と河内キリシタンの動向|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
Abstract 河内キリシタンの盛衰を文献史料から考察。
Japanease Title 近世から現代の飯盛城跡の変遷
English Title
Author
佐々木 拓哉 , Sasaki Takuya
Pages 197 - 203
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 江戸 明治 大正 昭和
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学 民俗学
テーマ 年代特定 資料紹介 制度・政治 軍事
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=拓哉|last=佐々木|contribution=近世から現代の飯盛城跡の変遷|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
Abstract 近世以降の飯盛城跡の変遷と、近代以降の利用を資料により考察。
Japanease Title 飯盛城の城郭史上における位置付け
English Title
Author
中井 均 , Nakai Hitoshi
Pages 204 - 215
NAID
Prefecture Shiga Prefecture Osaka Prefecture
Age 室町 戦国 安土桃山
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 制度・政治 軍事
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=均|last=中井|contribution=飯盛城の城郭史上における位置付け|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
Abstract 飯盛城の構造と城郭史上における位置づけを考察。織豊系城郭に共有する石垣、瓦、礎石建物がそろうことを指摘。
Japanease Title 飯盛城と三好氏の拠点城郭
English Title
Author
中西 裕樹 , Nakanishi Yuki
Pages 216 - 225
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 室町 戦国
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 編年 制度・政治 軍事
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕樹|last=中西|contribution=飯盛城と三好氏の拠点城郭|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
Abstract 飯盛城を含む三好氏が関係した拠点城郭について、三好氏以前の城郭と山の前史、平面構造にみる石垣と山城の拠点化という視点から考察。
Japanease Title 飯盛城主と下克上
English Title
Author
天野 忠幸 , Amano Tadayuki
Pages 226 - 236
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 室町 戦国
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 制度・政治 軍事
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=忠幸|last=天野|contribution=飯盛城主と下克上|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 飯盛城の歴史的位置 ―「天下」の首都―
English Title
Author
仁木 宏 , Niki Hiroshi
Pages 237 - 242
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 室町 戦国
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 制度・政治 流通・経済史 宗教 軍事
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏|last=仁木|contribution=飯盛城の歴史的位置 ―「天下」の首都―|title=飯盛城跡総合調査報告書|date=2020-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70613|publisher=大東市教育委員会|location=大東市曙町4 番6 号|ncid=BB30612062|series=大東市埋蔵文化財調査報告/四條畷市文化財調査報告|volume=42/58}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 飯盛城跡
Site Name Transcription いいもりじょうあと
Order in book 1
Address 大東市大字北條/四條畷市大字南野
Address Transcription だいとうしおおあざほうじょう/しじょうなわてしおおあざみなみの
City Code 27218
Site Number 41/21
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 344335
East Longitude (WGS) 1353913
Dd X Y 34.726388 135.653611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20160213-20190330
Research Space
3750000
Research Causes 保存目的
OverView
Site Type
城館
Main Age
室町
Main Features
曲輪
石垣
土塁
堀切
竪堀
塼列建物
礎石
ピット
Main Foundings
土師器
瓦質土器
国産陶器
輸入磁器
鉄釘
壁土
Remark 飯盛城跡の内容・範囲確認と飯盛城の歴史背景を明らかにするための総合調査
Abstract 飯盛城跡の保存を目的とした遺跡の内容・範囲確認のため、3か年にわたり分布調査・発掘調査を実施した。分布調査によって、城域は南北700m、東西400m を測り、城の構造はⅠ郭( 高櫓) のような面積の狭い曲輪で構成される北エリアと、Ⅷ郭( 千畳敷郭) を中心とした広大な面積の曲輪で構成される南エリアに分かれることが明らかになった。Ⅴ郭( 御体塚郭) では塼列建物と礎石を検出し、瓦が出土した。Ⅷ郭・Ⅸ郭( 南丸) では、曲輪を造成する盛土や礎石を検出し、土壁や茶道具・日常生活用具等が出土した。以上の成果から、飯盛城跡の北エリアは防御空間、南エリアは居住空間として機能したことを確認した。また、Ⅷ郭において大規模な石垣を発見したことで、城の全域に石垣が多用されていることが判明した。現在残る城の遺構には、破却の痕跡は認められなかったため、遺構の年代は飯盛城が城郭としての機能を失う永禄12 年(1569) 頃のものとみられる。また、豊富に残された文献史資料からは、飯盛城跡が戦国時代に政治・文化交流の場として機能し、近世以降にも重要な城跡として認識されていたことがわかる。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 1323
File download : 0

All Events

外部出力