URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/11146
|
DOI 二次元コード |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.11146
|
引用表記 |
土浦市教育委員会、日本考古学研究所 2002 『木田余台 』土浦土地区画整理組合、土浦市教育委員会、土浦市遺跡調査会
|
土浦市教育委員会、日本考古学研究所 2002 『木田余台 』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=文博|last=鍛冶|first2=均|last2=藤原|first3=功|last3=石川|title=木田余台 |origdate=2002-03-31|date=2002-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/11146|location=茨城県土浦市下高津2-7-36|ncid=BN08825765|doi=10.24484/sitereports.11146|volume=2(第2分冊)}}
閉じる
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
木田余台 |
発行(管理)機関 |
土浦市
- 茨城県
|
書名かな |
きだまりだい |
副書名 |
土浦市木田余土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 |
巻次 |
2(第2分冊) |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
土浦市教育委員会、日本考古学研究所
|
発行機関 |
土浦土地区画整理組合、土浦市教育委員会、土浦市遺跡調査会
|
発行年月日 |
20020331 |
作成機関ID |
08203 |
郵便番号 |
300-0812 |
電話番号 |
0298-26-1111 |
住所 |
茨城県土浦市下高津2-7-36 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
籾買場遺跡 |
遺跡名かな |
もみかいばいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
茨城県土浦市木田余東台2-217ほか |
所在地ふりがな |
いばらきけんつちうらしきだまりひがしだい |
市町村コード |
08203 |
遺跡番号 |
200 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360555 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1401315 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1018 140.2176
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19870214-19910417
|
調査面積(㎡) |
11000
|
調査原因 |
区画整理に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑
|
主な遺物 |
縄文土器
土器片錘
土偶
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居302
土坑
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
主な時代:古墳~平安 |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
主な時代:中世~近世 |
|
遺跡名 |
御灵遺跡 |
遺跡名かな |
ごりょういせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
茨城県土浦市木田余東台2-278ほか |
所在地ふりがな |
いばらきけんつちうらしきだまりひがしだい |
市町村コード |
08203 |
遺跡番号 |
199 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360550 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1401325 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1004 140.2203
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19880212-19910417
|
調査面積(㎡) |
5300
|
調査原因 |
区画整理に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
旧石器
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
削器
剥片
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居
土坑
|
主な遺物 |
縄文土器
土製品
石器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
土坑
古墳3
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
|
特記事項 |
主な時代:古墳~平安 |
|
遺跡名 |
東台遺跡 |
遺跡名かな |
ひがしだいいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
茨城県土浦市木田余東台1-155ほか |
所在地ふりがな |
いばらきけんつちうらしきだまりひがしだい |
市町村コード |
08203 |
遺跡番号 |
292 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360555 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1401335 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1018 140.2231
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19880212-19881217
|
調査面積(㎡) |
8800
|
調査原因 |
区画整理に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居2
土坑156
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
調査面積は「東台古墳群」を含む |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
竪穴住居11
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
調査面積は「東台古墳群」を含む |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
古墳
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
調査面積は「東台古墳群」を含む |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居26
土坑
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
調査面積は「東台古墳群」を含む
主な時代:古墳~平安 |
|
遺跡名 |
東台古墳群 |
遺跡名かな |
ひがしだいこふんぐん |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
茨城県土浦市木田余東台1-80ほか |
所在地ふりがな |
いばらきけんつちうらしきだまりひがしだい |
市町村コード |
08203 |
遺跡番号 |
262 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360555 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1401335 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1018 140.2231
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19880212-19881217
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
区画整理に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
古墳16
|
主な遺物 |
直刀
鉄鏃
耳環
玉類
|
特記事項 |
区画整理に伴う発掘調査 |
|
遺跡名 |
一町田台東遺跡 |
遺跡名かな |
いっちょうだだいひがしいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
茨城県土浦市木田余東台3-218ほか |
所在地ふりがな |
いばらきけんつちうらしきだまりひがしだい |
市町村コード |
08203 |
遺跡番号 |
248 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360610 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1401318 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.106 140.2184
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19870224-19870225
|
調査面積(㎡) |
50
|
調査原因 |
区画整理に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
住居1
|
主な遺物 |
土師器(杯+甕+甑など)
|
特記事項 |
主な時代:奈良~平安 |
|
遺跡名 |
宝積遺跡 |
遺跡名かな |
ほうしゃくいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
|
所在地ふりがな |
|
市町村コード |
08203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
|
|
要約 |
|