奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41631 reports
( Participation 763 Orgs )
report count
132637 reports
( compared to the privious fiscal year + 1986 reports )
( Participation 1919 Orgs )
site summary count
147787 reports
( compared to the privious fiscal year + 2346 reports )
Article Collected
120852 reports
( compared to the privious fiscal year + 1861 reports )
video count
1328 reports
( compared to the privious fiscal year + 144 reports )
( Participation 120 Orgs )
Event Collected
1269 reports
( compared to the privious fiscal year + 221 reports )
※過去開催分含む

Research on Eruption date and Disasters of Sakurajima Volcano in Medieval Japan
中世における桜島火山噴火の年代と災害

KUWAHATA Mitsuhiro ( 桒 畑 光 博 ) MIZUNO Rei ( 水 野 嶺 )
桜島火山の文明年間の大規模な噴火イベントは、文明8(西暦1476)年に起こった可能性が高いが、季節比定に関して問題が残されており、さらなる検証が必要である。桜島文明テフラの現存層厚0.3m以上のエリアでは、耕地の大半は放棄されたと考えられる。現存層厚10㎝前後のエリアでは、水田・畠ともに復旧されており、その方法はいわゆる天地返し法だった。噴火が起きた文明年間は戦乱期であり、当時の社会的状況の中で大規模復旧事業となるテフラの搬出除去は不可能だったと思われ、現地における埋却処分という現実的な対策が講じられたと考えられる。宮崎県の都城盆地における桜島文明テフラ降下後の水田と畠における復旧は、広大な面積に及び、複数の作業単位が確認でき、当時の農民たちが、人海戦術によって火山災害後の最悪の事態を必死で回避しようとしたことをうかがえる。宮崎県のハザードマップ等では桜島火山には注意が向けられていないが、今後桜島火山が同様の規模の噴火をが起こした場合、甚大な被害が予想される。
NAID :
Age 室町
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別 田畑
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 文献史学
テーマ その他
Related Url :
Created Date : 2023-09-24
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=光 博|last=桒 畑|first2=嶺|last2=水 野|contribution=中世における桜島火山噴火の年代と災害|title=第2回 日本災害・防災考古学会研究会資料・予稿集|date=2023-09-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/132325|doi=10.24484/sitereports.132325}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

この論文は下の刊行物の 40 - 49 ページ に掲載されています。

収録刊行物