Report Type List >
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 >
御所野遺跡
御所野遺跡
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/52836 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 2D code |
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.52836 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
For Citation | 一戸町教育委員会 2015 『一戸町文化財調査報告書70:御所野遺跡』一戸町教育委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
一戸町教育委員会 2015 『御所野遺跡』一戸町文化財調査報告書70 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Title | 御所野遺跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Participation-organizations | 一戸町 - 岩手県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Alternative | ごしょのいせき | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Subtitle | 総括報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Volume | 5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series | 一戸町文化財調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series Number | 70 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Author | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Editorial Organization |
一戸町教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher |
一戸町教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publish Date | 20151228 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher ID | 03524 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZIP CODE | 0285311 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 0195332111 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aaddress | 岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24ー9 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NII Type | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Research Report | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP Number | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Other Resource |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Remark | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Articles | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Site |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Abstract | 御所野遺跡は東北地方北部から北海道南部にかけて広がる円筒土器文化圏内で成立し、東北地方南部の大木式土器文化圏の影響を受けながら、縄文時代中期中葉から末葉まで存続した。5期区分した時期(Ⅰ~Ⅴ期)ごとに集落の変遷の特徴がみられる。中期中葉(Ⅲ期)には遺跡中央部が削平され、その南側に掘削土によって盛土遺構が形成される。削平地は広場となり、盛土遺構を含むその周囲には竪穴建物が構築され、環状集落が形成される。中期末葉(Ⅴ期)になると、集落は東側の丘陵部など遺跡全体や周辺遺跡にも分散する。中央部には配石遺構が構築される。 レプリカ法による土器底部の敷物圧痕の観察結果からは、編組製品の素材となる植物の一つとして、スズタケが用いられていた可能性が高いことが明らかになった。石器製作の石材には、遺跡に隣接する根反川流域に産出する珪化木が多用されており、定型剥片石器の約9割を石鏃が占める。多種多様な装身具や祭祀具が出土することからも、拠点的な集落であったことがうかがえる。また、秋田県男鹿半島などを原産とする石材の利用やアスファルト塊の出土から、遠隔地との物流が行われていたこともうかがえる。 |