奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39770 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1134 reports
( compared to the privious fiscal year + 82 reports )
※過去開催分含む
[ 展覧会 ] 2023-04-22 〜 2023-05-28 Nara Prefecture
田原本町

春季企画展 水と祈りの考古学

人々の生活にとって、水は欠かすことのできない重要なものです。生活に使う井戸の水、稲作に伴う灌漑用水、時には自然の驚異となる河川の水など、水をいかに利用し、制御するかに人々は知恵を絞りました。また、水への感謝と畏怖の思いから、井戸や川に神の存在を見出し、様々な形で水の神に祈りを捧げました。
 発掘調査では、人々が水をいかにして獲得し制御したかを知ることのできる「遺構」、そして水に宿る神に捧げた祈りの痕跡である「遺物」といった情報から、当時の人々と水の関係を探る資料を得ることができます。今回の企画展では、考古学を切り口として水に捧げられた人々の祈りの心に迫ります。

※4/29(土)に関連講演会開催
13:30~「人と水のはなし~最近の調査成果から」西岡加奈子(田原本町教育委員会)
14:30~「水と祈りの考古学」穂積裕昌(三重県埋蔵文化財センター)
主催田原本町教育委員会
連絡先
唐古・鍵考古学ミュージアム
TEL:0744-34-7100
FAX:0744-34-0522
このエントリーをはてなブックマークに追加