Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
27148 reports
( Participation 530 Orgs )
report count
86908 reports
( compared to the privious fiscal year + 18271 reports )
( Participation 1726 Orgs )
site summary count
135933 reports
( compared to the privious fiscal year + 4776 reports )
video count
349 reports
( compared to the privious fiscal year + 349 reports )
( Participation 36 Orgs )
文化財イベント件数
489 reports
( compared to the privious fiscal year + 74 reports )
※過去開催分含む
[ 展覧会 ]
2019-09-18 〜 2019-12-15
Ishikawa Prefecture
金沢縄文ワールド企画展示【新潟と金沢の縄文土器】
permalink : https://sitereports.nabunken.go.jp/en/event/372
縄文時代中期は縄文土器の特徴的な造形が大きく発達した時代といえます。北陸地方の日本海沿岸には縄文時代中期の遺跡が多数分布しており、同時期の遺跡から出土する縄文土器にいくつか共通する点を見ることができます。
新潟県糸魚川市の六反田南遺跡は新潟県の縄文時代を代表する遺跡の一つです。発掘調査では縄文時代中期の集落跡が良好な状態で見つかり、数多くの縄文土器が出土しました。その多くは石川・富山両県の土器型式の特徴を持っており、糸魚川周辺は北陸地方の文化圏に含まれていたことがわかりました。
今回の企画展では、縄文時代中期の新潟県と金沢市の縄文遺跡から出土した縄文土器を比較し、同じ日本海側での共通点や相違点などに着目し、当時の文化交流などを紹介します。
主な展示資料
新潟 糸魚川市六反田南遺跡出土(いずれも新潟県指定文化財)
深鉢、深鉢(火焔型土器)、浅鉢、台付鉢、有孔鍔付土器、石棒、磨製石斧製作過程資料、ヒスイ剥片
金沢
深鉢(東市瀬遺跡、笠舞遺跡)、鉢(古府遺跡)、有孔鍔付土器(笠舞遺跡)、大珠・垂飾(北塚遺跡、金沢市指定文化財)
新潟県糸魚川市の六反田南遺跡は新潟県の縄文時代を代表する遺跡の一つです。発掘調査では縄文時代中期の集落跡が良好な状態で見つかり、数多くの縄文土器が出土しました。その多くは石川・富山両県の土器型式の特徴を持っており、糸魚川周辺は北陸地方の文化圏に含まれていたことがわかりました。
今回の企画展では、縄文時代中期の新潟県と金沢市の縄文遺跡から出土した縄文土器を比較し、同じ日本海側での共通点や相違点などに着目し、当時の文化交流などを紹介します。
主な展示資料
新潟 糸魚川市六反田南遺跡出土(いずれも新潟県指定文化財)
深鉢、深鉢(火焔型土器)、浅鉢、台付鉢、有孔鍔付土器、石棒、磨製石斧製作過程資料、ヒスイ剥片
金沢
深鉢(東市瀬遺跡、笠舞遺跡)、鉢(古府遺跡)、有孔鍔付土器(笠舞遺跡)、大珠・垂飾(北塚遺跡、金沢市指定文化財)

主催金沢市埋蔵文化財センター
連絡先
076-269-2451Similar Reports
Participation-organizations : 仙台市 - 宮城県
Publisher : 仙台市教育委員会
Publish Date : 19820300
Participation-organizations : 仙台市 - 宮城県
Publisher : 仙台市教育委員会
Publish Date : 19800300
Participation-organizations : 仙台市 - 宮城県
Publisher : 仙台市教育委員会
Publish Date : 19860300
Participation-organizations : 仙台市 - 宮城県
Publisher : 仙台市教育委員会
Publish Date : 19870300
Participation-organizations : 都城市 - 宮崎県
Publisher : 宮崎県北諸県郡高城町教育委員会
Publish Date : 19990331
Participation-organizations : 香川県教育委員会 - 香川県
Publisher : 香川県教育委員会/香川県埋蔵文化財センター
Publish Date : 20010331
Download
Participation-organizations : (公財)鳥取県教育文化財団 - 鳥取県
Publisher : 財団法人鳥取県教育文化財団
Publish Date : 20030331
Download
Participation-organizations : 筑北村 - 長野県
Publisher : 坂北村教育委員会
Publish Date : 20050325
内容が似ている文化財動画
Shimane University Library 1060, Nishikawatsu-cho, Matsue-shi, Shimane, 690-8504 Japan
National Institutes for Cultural Heritage Nara National Research Institute for Cultural Properties 2-9-1, Nijo-cho, Nara City, 630-8577 Japan
mail:rar@lib.shimane-u.ac.jp:
National Institutes for Cultural Heritage Nara National Research Institute for Cultural Properties 2-9-1, Nijo-cho, Nara City, 630-8577 Japan
mail:rar@lib.shimane-u.ac.jp: