弥生時代および古墳時代のガラス玉の化学組成
堀木 真美子
朝日遺跡出土のガラス玉38点の蛍光X線分析を実施。弥生時代後期と古墳時代後期の間には、ガラス玉の化学組成に大きな変化が認められた。弥生時代にはK2O-SiO2系でCuによる青色の発色を施したものと、Coによる発色の2種類が存在した。烏帽子遺跡および荒山古墳の試料にみられるように、古墳時代後期の試料ではNa2O-CaO-/Al2O3-CaO-/SiO2系のガラスが主流となっていたことが確認された。
NAID :
Prefecture :
Aichi Prefecture
Age
弥生
文化財種別
考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
ガラス
学問種別
考古学
テーマ
素材分析
Related Url :
Created Date :
2021-11-26
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation ... 開く