十三湊遺跡第86・87次調査区出土遺物の分布 地理情報システム(GIS)の活用

戸簾 暢宏 渡辺 樹
戸簾 暢宏渡辺 樹 2000「十三湊遺跡第86・87次調査区出土遺物の分布 地理情報システム(GIS)の活用」 『十三湊遺跡』市浦村埋蔵文化財調査報告書 https://sitereports.nabunken.go.jp/en/article/2075
NAID :
Prefecture : Aomori Prefecture
Age 室町 近世(細分不明)
文化財種別
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url :
Created Date : 2021-05-13
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=暢宏|last=戸簾|first2=樹|last2=渡辺|contribution=十三湊遺跡第86・87次調査区出土遺物の分布 地理情報システム(GIS)の活用|title=十三湊遺跡|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/32762|publisher=青森県市浦村教育委員会|location=青森県北津軽郡市浦村大字相内字岩井81-384|ncid=BA37135496|doi=10.24484/sitereports.32762|series=市浦村埋蔵文化財調査報告書|volume=11}} 閉じる

この論文は下の刊行物の 101 - 108 ページ に掲載されています。

収録刊行物