奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39717 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132260 reports
( compared to the privious fiscal year + 979 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147006 reports
( compared to the privious fiscal year + 1534 reports )
Article Collected
119901 reports
( compared to the privious fiscal year + 832 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1123 reports
( compared to the privious fiscal year + 71 reports )
※過去開催分含む

Non-destructive Analyses of Sutra case in the collection of Kobe City Museum
神戸市立博物館所蔵経筒の材質について

Murakami Ryu ( 村上 隆 )
福岡県内の経塚から出土したと伝えられる経筒「銅鋳製経筒」の材質を蛍光X線分析法によって調査した報告である。この経筒は、中世期の銅鋳物の材質を知る上で貴重なものである。調査の結果、本体と蓋は鉛を多く含む青銅(銅と錫の合金)で、中世期の特徴を示しており、鋳造不良の部分は低融点の鉛と錫の合金によって鋳かけられていることがわかった。
NAID :
Prefecture :
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url :
Created Date : 2021-11-12
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆|last=村上|contribution=神戸市立博物館所蔵経筒の材質について|title=神戸市立博物館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110676|ncid=AN10177091|volume=13}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

Keywords and Feature Word

この論文は下の刊行物の 9 - 10 ページ に掲載されています。

収録刊行物