奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39777 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1135 reports
( compared to the privious fiscal year + 83 reports )
※過去開催分含む

北見市南町遺跡の擦文文化期未報告資料について(1)

市川 岳朗
北見市南町遺跡は常呂川中流無加川との合流地点から430m程下流の左岸に所在していた擦文文化期の集落跡(住居跡46基中45基が擦文文化期、1基が続縄文文化期)である。常呂川築堤工事のため1985年から工事範囲に所在する遺跡が調査された。北見市南町遺跡もその1つであった。発掘調査は1987、1989~1993年の5年実施し、総調査面積は10,208.31㎡に及んだ。その経過は概報により報告がなされていたが、遺構外出土の資料など、未報告資料が多数を占めている状態である。
本稿では北見市南町遺跡出土資料について復元・整理し、報告可能な資料のうち、擦文文化期の資料53点を報告する。
NAID :
Prefecture : Hokkaido Prefecture
Age 擦文
文化財種別 考古資料
遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 土器 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
Related Url :
Created Date : 2023-04-26
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=岳朗|last=市川|contribution=北見市南町遺跡の擦文文化期未報告資料について(1)|title=北見博物館研究報告|date=2023-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131208|location=北海道北見市公園町1番地|volume=2}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

この論文は下の刊行物の 1 - 64 ページ に掲載されています。

収録刊行物