奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39760 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132285 reports
( compared to the privious fiscal year + 1006 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147032 reports
( compared to the privious fiscal year + 1555 reports )
Article Collected
119931 reports
( compared to the privious fiscal year + 870 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1132 reports
( compared to the privious fiscal year + 80 reports )
※過去開催分含む

古代九州北部における馬匹生産の展開と鞠智城

河野 保博
古代国家にとっての馬とはどのような存在なのかということから出発し、支配に直結する馬をどのように確保するのか、官牧の分布や歴史的変遷から検討した。さらに西海道における官牧の存在を地域ごとに確認し、令制以前からの継続性や生業との関わり、または交通路との関係性を指摘した。
NAID :
Prefecture : Kumamoto Prefecture
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 文献史学
Related Url :
Created Date : 2023-01-11
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=保博|last=河野|contribution=古代九州北部における馬匹生産の展開と鞠智城|title=鞠智城と古代社会|date=2022-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122247|location=熊本市中央区水前寺6丁目18番1号|ncid=BC14026860|doi=10.24484/sitereports.122247|series=鞠智城跡「特別研究」論文集|volume=10}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

この論文は下の刊行物の 45 - 78 ページ に掲載されています。

収録刊行物