奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
37909 reports
( Participation 723 Orgs )
report count
132029 reports
( compared to the privious fiscal year + 351 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146370 reports
( compared to the privious fiscal year + 620 reports )
Article Collected
119400 reports
( compared to the privious fiscal year + 283 reports )
video count
1213 reports
( compared to the privious fiscal year + 24 reports )
( Participation 109 Orgs )
Event Collected
1071 reports
( compared to the privious fiscal year + 16 reports )
※過去開催分含む

熊沢溜池遺跡・上野遺跡3・郷山前村元遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/54456
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.54456
For Citation 青森県埋蔵文化財調査センター 2018 『青森県埋蔵文化財調査報告書591:熊沢溜池遺跡・上野遺跡3・郷山前村元遺跡』青森県教育委員会
青森県埋蔵文化財調査センター 2018 『熊沢溜池遺跡・上野遺跡3・郷山前村元遺跡』青森県埋蔵文化財調査報告書591
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=智生|last=佐藤|first2=有希|last2=藤原|title=熊沢溜池遺跡・上野遺跡3・郷山前村元遺跡|origdate=2018-03-23|date=2018-03-23|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/54456|location=青森県青森市大字新城字天田内152-15|ncid=BB25977685|doi=10.24484/sitereports.54456|series=青森県埋蔵文化財調査報告書|volume=591}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 熊沢溜池遺跡・上野遺跡3・郷山前村元遺跡
Participation-organizations 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
Alternative くまさわためいけいせき・うえのいせきさん・ごうさんまえむらもといせき
Subtitle 県道常海橋銀線道路改築事業に伴う遺跡発掘調査報告
Volume
Series 青森県埋蔵文化財調査報告書
Series Number 591
Author
Editorial Organization
青森県埋蔵文化財調査センター
Publisher
青森県教育委員会
Publish Date 20180323
Publisher ID 022012
ZIP CODE 0380042
TEL 0177885701
Aaddress 青森県青森市大字新城字天田内152-15
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 熊沢溜池遺跡
Site Name Transcription くまさわためいけいせき
Order in book
Address 青森県青森市浪岡大字吉野田字熊沢地内
Address Transcription あおもりけんあおもりしなみおかおおあざよしのだあざくまさわちない
City Code 02201
Site Number 201336
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 404301.92
East Longitude (WGS) 1403328.08
Dd X Y 40.7172 140.5578
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20150804-20151028
20160419-20161026
Research Space
4400
Research Causes 道路改築事業に伴う記録保存調査
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
縄文土器
石器
Remark 縄文時代の散布地を検出した。
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
竪穴建物跡25
塀跡4
掘立柱建物跡4
溝跡25
土坑37
井戸跡2
柱穴88
Main Foundings
土師器
須恵器
石器(砥石・台石・敲石)
土製品(土玉・土鈴・紡錘車・ 羽口等)
木製品
鉄製品
製塩土器
炉壁・焼成粘土塊
Remark 平安時代の集落跡を検出した。
Site Type
散布地
Main Age
江戸
Main Features
Main Foundings
陶磁器
Remark
Site Name 上野遺跡
Site Name Transcription うえのいせき
Order in book 2
Address 青森県青森市浪岡大字郷山前字上野地内
Address Transcription あおもりけんあおもりしなみおかおおあざごうさんまえあざうえのちない
City Code 02201
Site Number 201338
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 404253.64
East Longitude (WGS) 1403316.20
Dd X Y 40.7149 140.5545
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20160419-20161026
Research Space
2200
Research Causes 道路改築事業に伴う記録保存調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
竪穴建物跡3
掘立柱建物跡2
Main Foundings
縄文土器
石器
Remark 縄文時代の集落跡を検出した。
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
竪穴建物跡2
溝跡3
円形周溝1
土坑10
柱穴12
Main Foundings
土師器
須恵器
石器(砥石・金床石)
土製品(土玉・紡錘車・羽口 等)
鉄製品
製塩土器
Remark 平安時代の集落跡を検出した。
Site Type
散布地
Main Age
不明
Main Features
Main Foundings
ガラス製品
Remark
Site Name 郷山前村元遺跡
Site Name Transcription ごうさんまえむらもといせき
Order in book
Address 青森県青森市浪岡大字郷山前字村元地内
Address Transcription あおもりけんあおもりしなみおかおおあざごうさんまえあざむらもとちない
City Code 02201
Site Number 201398
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 404250.04
East Longitude (WGS) 1403310.08
Dd X Y 40.7139 140.5528
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20160419-20161026
Research Space
2600
Research Causes 道路改築事業に伴う記録保存調査
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
縄文土器
Remark 縄文時代の散布地を検出した。
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
円形周溝3
溝跡16
土坑2
Main Foundings
土師器
須恵器
土製品(羽口)
鉄製品
炭化種実塊
Remark 平安時代の集落跡を検出した。
Abstract  熊沢溜池遺跡は白頭山苫小牧火山灰降下以後を中心とする平安時代の集落跡である。外周溝をもつ竪穴建物跡が確認され、溝で区画された集落の様相が明らかになった。竪穴建物跡の主軸方位から、3段階の変遷が推察される。新段階のSK28からは多数の黒色処理された土師器坏が出土した。特に体部から底部にかけて破損しているものや、破片あるいは細片の出土が多い。表面が剥落していることから、故意に破壊を行い、廃棄した可能性が考えられる。また、溝跡等から精錬炉の炉壁が出土し、炉の構造を考察する上での重要な資料である。炭化穀物塊は調理方法の一端を示す資料として活用が期待される。
 上野遺跡は縄文時代と平安時代の複合遺跡である。これまでに平成18年、平成20年の2回調査が行われている。今回、縄文時代では早期・前期・中期の土器が出土した。中期の円筒上層e式期から榎林式期にかけての竪穴建物跡が検出され、浪岡地区における当該期の集落が初めて確認された。平安時代は、これまでの調査とあわせて、白頭山苫小牧火山灰降下以後を中心とする。大溝・中溝に区画された竪穴建物跡の主軸方位から、3段階の変遷が推察され、最終的に円形周溝が築かれる。
 郷山前村元遺跡からは平安時代中期の円形周溝、溝状遺構、土坑を検出した。円形周溝は白頭山苫小牧火山灰降下前後の構築・廃絶を示す。土坑からは炭化種実塊が出土した。種実塊からはキビ・アワ・イネ・アサ・ソバが確認され、当時の食生活を考察する上で重要な資料である。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 515
File download : 668

All Events

外部出力