八尾市内遺跡昭和61年度発掘調査報告書II
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/4689
|
DOI 2D code |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.4689
|
引用表記 |
八尾市教育委員会 1987 『八尾市文化財調査報告15:八尾市内遺跡昭和61年度発掘調査報告書II』八尾市教育委員会
|
八尾市教育委員会 1987 『八尾市内遺跡昭和61年度発掘調査報告書II』八尾市文化財調査報告15
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=敏幸|last=米田|title=八尾市内遺跡昭和61年度発掘調査報告書II|origdate=1987-03-31|date=1987-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/4689|location=大阪府八尾市本町1丁目1-1|ncid=BN03711667|doi=10.24484/sitereports.4689|series=八尾市文化財調査報告|volume=15}}
閉じる
|
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
Title |
八尾市内遺跡昭和61年度発掘調査報告書II |
Participation-organizations |
八尾市
- 大阪府
|
Alternative |
やおしないいせきしょうわろくじゅういちねんどはっくつちょうさほうこくしょ |
Subtitle |
|
Volume |
|
Series |
八尾市文化財調査報告 |
Series Number |
15 |
Author |
|
Editorial Organization |
八尾市教育委員会
|
Publisher |
八尾市教育委員会
|
Publish Date |
19870331 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
581-0003 |
TEL |
072-924-8555 |
Aaddress |
大阪府八尾市本町1丁目1-1 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
|
Site |
Site Name |
矢作遺跡 |
Site Name Transcription |
やはぎいせき |
Order in book |
|
Address |
大阪府八尾市高美町3-64-1 |
Address Transcription |
おおさかふやおしたかみちょう |
City Code |
27212 |
Site Number |
74 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
343712.09 |
East Longitude (WGS) |
1353629.35 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.620025 135.608152
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19851128-19851129
19860317-19860417
|
Research Space |
284
|
Research Causes |
共同住宅建設 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
掘立柱建物
溝
|
Main Foundings |
須恵器
土師器
|
Remark |
主な時代:古墳後期 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
溝
|
Main Foundings |
土師器
銅鏡
|
Remark |
主な時代:古墳前期 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
弥生
|
Main Features |
包含層
|
Main Foundings |
弥生土器
|
Remark |
主な時代:弥生後期 |
|
Site Name |
中田遺跡 |
Site Name Transcription |
なかたいせき |
Order in book |
|
Address |
大阪府八尾市八尾木4-5 |
Address Transcription |
おおさかふやおしやおぎ |
City Code |
27212 |
Site Number |
28 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
343640 |
East Longitude (WGS) |
1353656 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.611111 135.615555
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19850702
19850924-19850930
|
Research Space |
88
|
Research Causes |
共同住宅建設 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
弥生
|
Main Features |
包含層
|
Main Foundings |
弥生土器
|
Remark |
主な時代:弥生中期 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
包含層
|
Main Foundings |
土師器
|
Remark |
主な時代:古墳前期 |
|
Site Name |
萱振遺跡 |
Site Name Transcription |
かやふりいせき |
Order in book |
|
Address |
大阪府八尾市桂町2丁目 |
Address Transcription |
おおさかふやおしかつらちょう |
City Code |
27212 |
Site Number |
65 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
343849 |
East Longitude (WGS) |
1353625 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.646944 135.606944
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19860901-19860903
19860926-19861003
19861022-19861022
|
Research Space |
76
|
Research Causes |
下水道工事 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
土坑
河川
土器集積
|
Main Foundings |
古式土師器
|
Remark |
主な時代:古墳初 平安 |
|
Site Name |
東郷遺跡 第22次 |
Site Name Transcription |
とうごういせき |
Order in book |
|
Address |
大阪府八尾市桜ヶ丘1-25/-26 |
Address Transcription |
おおさかふやおしさくらがおか |
City Code |
27212 |
Site Number |
37 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
343750 |
East Longitude (WGS) |
1353628 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.630555 135.607777
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19861107
19861215-19861227
|
Research Space |
120
|
Research Causes |
店舗建設 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
掘立柱建物
溝
|
Main Foundings |
古式土師器
|
Remark |
主な時代:古墳前期 |
|
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 446
File download : 330
外部出力