弁慶嵐石丁場遺跡Ⅱ
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/21644 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI QR code |
QR Code download
※QRコードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.21644 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
引用表記 | 静岡県埋蔵文化財センター 2017 『静岡県埋蔵文化財センター調査報告56:弁慶嵐石丁場遺跡Ⅱ』静岡県埋蔵文化財センター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
静岡県埋蔵文化財センター 2017 『弁慶嵐石丁場遺跡Ⅱ』静岡県埋蔵文化財センター調査報告56 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3次元画像 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Title | 弁慶嵐石丁場遺跡Ⅱ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Participation-organizations | 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Alternative | べんけいあらしいしちょうばいせきに | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Subtitle | 平成28・29年度熱海仲川県単通常砂防事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Volume | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series | 静岡県埋蔵文化財センター調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series Number | 56 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Author | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Editorial Organization |
静岡県埋蔵文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher |
静岡県埋蔵文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publish Date | 20171130 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher ID | 22000 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZIP CODE | 4213203 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 0543855500 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aaddress | 静岡県静岡市清水区蒲原5300番5号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Report Type | report | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NII Type | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP Number | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Other Resource |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Remark | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Site |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Abstract | 弁慶嵐石丁場遺跡は、近世の江戸城築城に伴い、石垣の石材を切り出した石丁場遺跡である。平成23年度に当センターが実施した調査では12個体の加工石材が確認された。 今回の調査では新たに2個体の加工石材が確認された。これらの石材は平成23年度の現地調査で確認された加工石材と同様、岩脈からの採石ではなく、露出する転石を調整している。また、分割の失敗や製作途中の未完成品と見られ、そのまま遺棄されたものと考えられる。いずれの石材も、その現在位置は加工が行われた位置を保っておらず、他の場所から移動してきたものと考えられる。 |