奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
37858 reports
( Participation 722 Orgs )
report count
132056 reports
( compared to the privious fiscal year + 309 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146325 reports
( compared to the privious fiscal year + 562 reports )
Article Collected
119364 reports
( compared to the privious fiscal year + 246 reports )
video count
1213 reports
( compared to the privious fiscal year + 24 reports )
( Participation 109 Orgs )
Event Collected
1067 reports
( compared to the privious fiscal year + 12 reports )
※過去開催分含む

クク井遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/19344
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.19344
For Citation 公益財団法人 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 2017 『岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書667:クク井遺跡発掘調査報告書』山田町建設課他
公益財団法人 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 2017 『クク井遺跡発掘調査報告書』岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書667
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=拓|last=須原|first2=文行|last2=光井|first3=雄大|last3=澤目|title=クク井遺跡発掘調査報告書|origdate=2017-03-03|date=2017-03-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19344|location=岩手県盛岡市下飯岡11地割185番地|ncid=AN10310282|doi=10.24484/sitereports.19344|series=岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書|volume=667}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title クク井遺跡発掘調査報告書
Participation-organizations (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
Alternative くくいいせきはっくつちょうさほうこくしょ
Subtitle 防災集団移転促進事業関連遺跡発掘調査
Volume
Series 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書
Series Number 667
Author
Editorial Organization
公益財団法人 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
Publisher
山田町建設課
公益財団法人 岩手県文化振興事業団
Publish Date 20170303
Publisher ID 03000
ZIP CODE 0200853
TEL 0196389001
Aaddress 岩手県盛岡市下飯岡11地割185番地
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name クク井遺跡
Site Name Transcription くくいいせき
Order in book
Address 岩手県下閉伊郡山田町船越第6地割ほか
Address Transcription いわてけんしもへいぐんやまだまちふなこしだい6ちわりほか
City Code 03482
Site Number MG04-2365
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 392547
East Longitude (WGS) 1415907
Dd X Y 39.429722 141.985277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20150406-20150715
Research Space
4800
Research Causes 防災集団移転促進事業
OverView
Site Type
集落
製鉄
Main Age
縄文
平安
近世(細分不明)
Main Features
竪穴住居跡
土坑
鍛冶工房跡
性格不明遺構(粘土採掘坑)
Main Foundings
縄文土器(前
中期)
石器
玦状耳飾り
土師器
須恵器
羽口
カマド支脚
鉄滓
鉄製品(鉄斧など)
近世陶磁器(遺構外)
Remark 縄文時代前期後葉の大型住居を伴う集落遺跡。縄文時代中期後葉の集落遺跡。平安時代の集落および鉄生産(鍛冶)遺跡。
主な時代:縄文前期 縄文中期 平安 近世以降
Abstract 海から約200mの船越半島西端に位置する、縄文時代・平安時代・近世以降の複合遺跡である。
縄文時代前期後葉(大木5式期)は丘陵斜面に大型住居を主体とする集落が展開し、中期後葉(大木8b式期)では竪穴住居跡1棟の小規模集落となる。また斜面下方に薄い包含層が確認され、上記の時期のほか、前期前葉の土器も出土している。
平安時代では、カマドを有する竪穴住居跡のほか、鍛冶炉を付す鍛冶工房跡が5棟確認され、通常の集落ではなく、鍛冶を行っていた鉄生産遺跡と考えられる。遺物では土師器・須恵器のほか、鉄生産関連の遺物(鉄滓・羽口)が出土している。
ほかに近世の陶磁器片銭貨が出土している。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 565
File download : 2461

All Events

外部出力