大原D遺跡群
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/17959
|
DOI 2D code |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.17959
|
引用表記 |
福岡市教育委員会 1996 『福岡市埋蔵文化財調査報告書481:大原D遺跡群』福岡市教育委員会
|
福岡市教育委員会 1996 『大原D遺跡群』福岡市埋蔵文化財調査報告書481
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=道博|last=松村|first2=良彦|last2=加藤|first3=幹雄|last3=常松|first4=洋|last4=屋山|first5=敦|last5=唯田|first6=正己|last6=大澤|first7=義功|last7=穴沢|title=大原D遺跡群|origdate=1996-03-31|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/17959|location=福岡市中央区天神一丁目8番1号|ncid=BN15433798|doi=10.24484/sitereports.17959|series=福岡市埋蔵文化財調査報告書|volume=481}}
閉じる
|
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
Title |
大原D遺跡群 |
Participation-organizations |
福岡市
- 福岡県
|
Alternative |
おおばる D いせきぐん |
Subtitle |
新西部埋立て場建設に伴う埋蔵文化財調査 |
Volume |
1 |
Series |
福岡市埋蔵文化財調査報告書 |
Series Number |
481 |
Author |
|
Editorial Organization |
福岡市教育委員会
|
Publisher |
福岡市教育委員会
|
Publish Date |
19960331 |
Publisher ID |
40130 |
ZIP CODE |
8108621 |
TEL |
0927114667 |
Aaddress |
福岡市中央区天神一丁目8番1号 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
|
Site |
Site Name |
大原D遺跡 第1次 |
Site Name Transcription |
おおばるDいせき |
Order in book |
|
Address |
福岡県福岡市西区大字今津字小浦 |
Address Transcription |
ふくおかけんふくおかしにしくおおあざいまづ |
City Code |
40135 |
Site Number |
2590 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
333703 |
East Longitude (WGS) |
1301342 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.6175 130.228333
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19910903-19920331
|
Research Space |
7400
|
Research Causes |
埋立て場建設 |
OverView |
Site Type |
製鉄
古墳
|
Main Age |
古墳
古代(細分不明)
|
Main Features |
横穴式石室
箱形炉1
鍛冶炉1
焼土坑(炭窯)12
溝5
掘立柱建物2
整地面
|
Main Foundings |
鉄斧
土師器
須恵器
炉壁
鉄滓
|
Remark |
主な時代:古墳から古代 |
|
Site Name |
大原D遺跡 第2次 |
Site Name Transcription |
おおばるDいせき |
Order in book |
|
Address |
福岡県福岡市西区大字今津字小浦 |
Address Transcription |
ふくおかけんふくおかしにしくおおあざいまづ |
City Code |
40135 |
Site Number |
2590 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
333711 |
East Longitude (WGS) |
1301331 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.619722 130.225277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19920401-19920810
|
Research Space |
4050
|
Research Causes |
埋立て場建設 |
OverView |
Site Type |
製鉄
|
Main Age |
古代(細分不明)
中世(細分不明)
|
Main Features |
鉄滓包含層
鍛冶炉1
焼土坑(炭窯)7
溝2
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
白磁
青磁
炉壁
鉄滓
|
Remark |
主な時代:古代から中世 |
|
Site Name |
大原D遺跡 第3次 |
Site Name Transcription |
おおばるDいせき |
Order in book |
|
Address |
福岡県福岡市西区大字今津字小浦 |
Address Transcription |
ふくおかけんふくおかしにしくおおあざいまづ |
City Code |
40135 |
Site Number |
2590 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
333710 |
East Longitude (WGS) |
1301344 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.619444 130.228888
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19920817-19940727
|
Research Space |
36300
|
Research Causes |
埋立て場建設 |
OverView |
Site Type |
製鉄
古墳
|
Main Age |
古墳
古代(細分不明)
|
Main Features |
自然流路多数
土坑49
貯蔵穴2
埋甕4
鍛冶炉23
焼土坑19
廃滓土坑10
掘立柱建物5
溝11
横穴式石室
水田20
|
Main Foundings |
晩期土器
石器(石鏃
掻器
細石刃核
楔形石器)
紡錘車
耳輪
ガラス玉
直刀
鍔
鉄鏃
馬具
鉄斧
土師器
須恵器
鉄滓
白磁碗
|
Remark |
主な時代:古墳から古代 |
|
Site Name |
大原E遺跡 第1次 |
Site Name Transcription |
おおばるEいせき |
Order in book |
|
Address |
福岡県福岡市西区大字今津字小浦 |
Address Transcription |
ふくおかけんふくおかしにしくおおあざいまづ |
City Code |
40135 |
Site Number |
2590 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
333658 |
East Longitude (WGS) |
1301341 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.616111 130.228055
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19930516-19930731
|
Research Space |
870
|
Research Causes |
埋立て場建設 |
OverView |
Site Type |
製鉄
古墳
|
Main Age |
古墳
古代(細分不明)
|
Main Features |
焼土坑14
鍛冶炉4
土坑8
柵1
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
主な時代:古墳から古代 |
|
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 2139
File download : 799
外部出力