奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39444 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132273 reports
( compared to the privious fiscal year + 805 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147135 reports
( compared to the privious fiscal year + 1329 reports )
Article Collected
119776 reports
( compared to the privious fiscal year + 690 reports )
video count
1228 reports
( compared to the privious fiscal year + 39 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

北海道開拓記念館研究報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/128338
For Citation 北海道開拓記念館 2006 『北海道開拓記念館研究報告』北海道開拓記念館
北海道開拓記念館 2006 『北海道開拓記念館研究報告』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=北海道開拓記念館|title=北海道開拓記念館研究報告|origdate=2006-03-31|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128338|ncid=AN00040330|ncid=BA7774155X|volume=19}} 閉じる
File
Title 北海道開拓記念館研究報告
Participation-organizations 北海道教育委員会 - 北海道
Alternative ほっかいどう かいたく きねんかん けんきゅう ほうこく
Subtitle
Volume 19
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
北海道開拓記念館
Publisher
北海道開拓記念館
Publish Date 20060331
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
The research bulletin of the Historical Museum of Hokkaido
Articles
Japanease Title 鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして ニシン搾粕圧搾器の改良
English Title
Author
会田 理人
Pages 137 - 146
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=理人|last=会田|contribution=鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして ニシン搾粕圧搾器の改良|title=北海道開拓記念館研究報告|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128338|ncid=AN00040330|ncid=BA7774155X|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして 青山家の一年 1916(大正5)年の漁場経営とその周辺をめぐって
English Title
Author
三浦 泰之
Pages 51 - 70
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=泰之|last=三浦|contribution=鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして 青山家の一年 1916(大正5)年の漁場経営とその周辺をめぐって|title=北海道開拓記念館研究報告|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128338|ncid=AN00040330|ncid=BA7774155X|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして 付表 秋田県公文書館所蔵の北海道・樺太漁業関係史料の件名一覧
English Title
Author
三浦 泰之
Pages 147 - 148
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=泰之|last=三浦|contribution=鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして 付表 秋田県公文書館所蔵の北海道・樺太漁業関係史料の件名一覧|title=北海道開拓記念館研究報告|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128338|ncid=AN00040330|ncid=BA7774155X|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして 高島郡祝津村青山家における鰊建網漁場の変遷過程 行成網漁場から角網漁場への転換期を中心として
English Title
Author
山田 健
Pages 1 - 50
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健|last=山田|contribution=鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして 高島郡祝津村青山家における鰊建網漁場の変遷過程 行成網漁場から角網漁場への転換期を中心として|title=北海道開拓記念館研究報告|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128338|ncid=AN00040330|ncid=BA7774155X|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして 歴史資料としての書簡の可能性 青山家資料の整理作業から
English Title
Author
山田 伸一
Pages 153 - 160
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伸一|last=山田|contribution=鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして 歴史資料としての書簡の可能性 青山家資料の整理作業から|title=北海道開拓記念館研究報告|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128338|ncid=AN00040330|ncid=BA7774155X|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして 魚油、魚粕生産技術と道具の伝搬過程
English Title
Author
氏家 等
Pages 117 - 136
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=等|last=氏家|contribution=鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして 魚油、魚粕生産技術と道具の伝搬過程|title=北海道開拓記念館研究報告|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128338|ncid=AN00040330|ncid=BA7774155X|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして 北海道の鰊漁業における出稼構造と漁夫募集 明治中期以降の水産調査と小樽・青山家を例として
English Title
Author
寺林 伸明
Pages 71 - 115
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伸明|last=寺林|contribution=鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして 北海道の鰊漁業における出稼構造と漁夫募集 明治中期以降の水産調査と小樽・青山家を例として|title=北海道開拓記念館研究報告|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128338|ncid=AN00040330|ncid=BA7774155X|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして はじめに
English Title
Author
北海道開拓記念館
Pages 0 - 0 , 本文外1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=北海道開拓記念館|contribution=鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして はじめに|title=北海道開拓記念館研究報告|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128338|ncid=AN00040330|ncid=BA7774155X|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして おわりに
English Title
Author
北海道開拓記念館
Pages 149 - 152
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=北海道開拓記念館|contribution=鰊漁場からみた北海道の近現代史 鰊場親方青山家資料の分析をとおして おわりに|title=北海道開拓記念館研究報告|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128338|ncid=AN00040330|ncid=BA7774155X|volume=19}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 60
File download : 0

All Events

外部出力