奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39771 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1134 reports
( compared to the privious fiscal year + 82 reports )
※過去開催分含む

日本考古学協会総会研究発表要旨

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126678
For Citation 日本考古学協会 1959 『日本考古学協会総会研究発表要旨』日本考古学協会
日本考古学協会 1959 『日本考古学協会総会研究発表要旨』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=日本考古学協会|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|origdate=1959-05-05|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
File
Title 日本考古学協会総会研究発表要旨
Participation-organizations その他(東京都) - 東京都
Alternative にほん こうこがく きょうかい そうかい けんきゅう はっぴょう ようし
Subtitle 日本考古学協会第23回総会 
Volume 昭和34年度
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
日本考古学協会
Publisher
日本考古学協会
Publish Date 19590505
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
document
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 巴形銅器と直弧文と双脚輪状文の起源
English Title
Author
宇佐 晋一
Pages 7 - 8
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=晋一|last=宇佐|contribution=巴形銅器と直弧文と双脚輪状文の起源|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 武蔵八王子城址の調査
English Title
Author
奥田 直栄
Pages 13 - 14
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直栄|last=奥田|contribution=武蔵八王子城址の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 山ノ口遺跡
English Title
Author
河口 貞徳
Pages 7 - 7
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貞徳|last=河口|contribution=山ノ口遺跡|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 愛知県北設楽郡津具村鞍舟遺跡の調査
English Title
Author
久永 春男
Pages 5 - 5
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=春男|last=久永|contribution=愛知県北設楽郡津具村鞍舟遺跡の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 会津盆地常世遺跡の発掘について
English Title
Author
桑山 竜進
Pages 3 - 4
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=竜進|last=桑山|contribution=会津盆地常世遺跡の発掘について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 屋久島一湊に於ける先史遺跡の調査
English Title
Author
国分 直一
盛園 尚孝
重久 十郎
Pages 4 - 5
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直一|last=国分|first2=尚孝|last2=盛園|first3=十郎|last3=重久|contribution=屋久島一湊に於ける先史遺跡の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 桐生市橋詰遺跡の調査
English Title
Author
周東 隆一
Pages 2 - 3
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆一|last=周東|contribution=桐生市橋詰遺跡の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 当麻寺本堂下の古墳について
English Title
Author
小島 俊次
岡田 英夫
Pages 8 - 8
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊次|last=小島|first2=英夫|last2=岡田|contribution=当麻寺本堂下の古墳について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 窯槨を主体施設とする火葬古墳の新例
English Title
Author
森 浩一
Pages 9 - 10
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩一|last=森|contribution=窯槨を主体施設とする火葬古墳の新例|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 冲積地質学的編年の現段階
English Title
Author
神尾 明正
Pages 1 - 1
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=明正|last=神尾|contribution=冲積地質学的編年の現段階|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 京都国際文化観光会館敷地遺跡の調査
English Title
Author
杉山 信三
安井 良三
岡田 茂弘
Pages 11 - 13
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信三|last=杉山|first2=良三|last2=安井|first3=茂弘|last3=岡田|contribution=京都国際文化観光会館敷地遺跡の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大浦山遺跡とその土器
English Title
Author
赤星 直忠
岡本 勇
Pages 2 - 2
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直忠|last=赤星|first2=勇|last2=岡本|contribution=大浦山遺跡とその土器|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 秋田県能代市柏子所貝塚の墓葬について
English Title
Author
大和久 震平
Pages 6 - 6
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=震平|last=大和久|contribution=秋田県能代市柏子所貝塚の墓葬について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 考古学上より見た播磨の古山陽道
English Title
Author
島田 清
Pages 14 - 14
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清|last=島田|contribution=考古学上より見た播磨の古山陽道|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 諏訪湖曽根の石器について
English Title
Author
藤森 栄一
Pages 1 - 1
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=栄一|last=藤森|contribution=諏訪湖曽根の石器について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ローム層内に発見された石斧を伴う文化について
English Title
Author
藤沢 宗平
林 茂樹
Pages 1 - 1
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宗平|last=藤沢|first2=茂樹|last2=林|contribution=ローム層内に発見された石斧を伴う文化について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 磐田市西貝塚調査概報
English Title
Author
麻生 優
市原 寿文
Pages 5 - 6
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=優|last=麻生|first2=寿文|last2=市原|contribution=磐田市西貝塚調査概報|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 武蔵国分寺址発掘調査報告
English Title
Author
矢島 恭介
Pages 10 - 11
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=恭介|last=矢島|contribution=武蔵国分寺址発掘調査報告|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1959-05-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126678|ncid=AN10181860|volume=昭和34年度}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 62
File download : 0

All Events

外部出力