朱雀
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/116355
|
引用表記 |
京都文化博物館 2002 『朱雀』京都府京都文化博物館
|
京都文化博物館 2002 『朱雀』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=京都府京都文化博物館|title=朱雀|origdate=2002-03-31|date=2002-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116355|ncid=AN10180562|volume=14}}
閉じる
|
File |
|
Title |
朱雀 |
Participation-organizations |
(公財)京都文化財団京都府京都文化博物館
- 京都府
|
Alternative |
すざく |
Subtitle |
京都文化博物館研究紀要 |
Volume |
14 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
京都文化博物館
|
Publisher |
京都府京都文化博物館
|
Publish Date |
20020331 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
Suzaku : bulletin of the Museum of Kyoto
|
所収論文 |
Japanease Title |
幕末・明治初期の京焼 |
English Title |
|
Author |
洲鎌 佐智子
|
Pages |
39 - 63
|
NAID |
|
Prefecture |
Kyoto Prefecture
|
Age |
江戸
明治
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
美術史
|
テーマ |
技法・技術
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=佐智子|last=洲鎌|contribution=幕末・明治初期の京焼|title=朱雀|date=2002-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116355|ncid=AN10180562|volume=14}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
梥本一洋作品年譜 |
English Title |
|
Author |
大西 基子
|
Pages |
135 - 157
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
美術史
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=基子|last=大西|contribution=梥本一洋作品年譜|title=朱雀|date=2002-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116355|ncid=AN10180562|volume=14}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
室町時代中期の坂本の暮らし点描 山科家の日記から |
English Title |
|
Author |
大塚 活美
|
Pages |
25 - 37
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
室町
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=活美|last=大塚|contribution=室町時代中期の坂本の暮らし点描 山科家の日記から|title=朱雀|date=2002-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116355|ncid=AN10180562|volume=14}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
小山三造について 小山三造関連資料の紹介(1) |
English Title |
|
Author |
長舟 洋司
|
Pages |
65 - 91
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
昭和
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
美術史
|
テーマ |
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=洋司|last=長舟|contribution=小山三造について 小山三造関連資料の紹介(1)|title=朱雀|date=2002-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116355|ncid=AN10180562|volume=14}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
翻刻:風俗研究家・吉川観方の日記(昭和7年分) |
English Title |
|
Author |
藤本 恵子
|
Pages |
93 - 134
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
昭和
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=恵子|last=藤本|contribution=翻刻:風俗研究家・吉川観方の日記(昭和7年分)|title=朱雀|date=2002-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116355|ncid=AN10180562|volume=14}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
石蒸し調理実験記録2 礫加熱の諸方法をめぐって |
English Title |
|
Author |
鈴木 忠司
竹内 直文
礫群調理実験グループ
|
Pages |
1 - 24
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
技法・技術
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=忠司|last=鈴木|first2=直文|last2=竹内|first3=|last3=礫群調理実験グループ|contribution=石蒸し調理実験記録2 礫加熱の諸方法をめぐって|title=朱雀|date=2002-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116355|ncid=AN10180562|volume=14}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 206
File download : 0
外部出力