奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39458 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132288 reports
( compared to the privious fiscal year + 830 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147156 reports
( compared to the privious fiscal year + 1389 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 691 reports )
video count
1228 reports
( compared to the privious fiscal year + 39 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

鏡水箕隅原C遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/94626
For Citation 那覇市市民文化部文化財課 2016 『那覇市文化財調査報告書87:鏡水箕隅原C遺跡』那覇市
那覇市市民文化部文化財課 2016 『鏡水箕隅原C遺跡』那覇市文化財調査報告書87
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=啓|last=仲宗根|first2=真子|last2=北條|first3=麻子|last3=樋口|first4=綾|last4=長堂|first5=かおり|last5=伊波|first6=千栄子|last6=城間|first7=圭一|last7=上田|first8=健二|last8=矢作|first9=義人|last9=真栄田|first10=紀行|last10=斎藤|first11=美由紀|last11=松元|title=鏡水箕隅原C遺跡|origdate=2016-05|date=2016-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/94626|location=沖縄県那覇市前島3-25-1|series=那覇市文化財調査報告書|volume=87}} 閉じる
File
Title 鏡水箕隅原C遺跡
Participation-organizations 那覇市 - 沖縄県
Alternative かがんじみーぬしんばるしーいせき
Subtitle 沖縄西海岸道路「那覇西道路」建設事業に伴う緊急発掘調査報告
Volume
Series 那覇市文化財調査報告書
Series Number 87
Author
Editorial Organization
那覇市市民文化部文化財課
Publisher
那覇市
Publish Date 20160500
Publisher ID
ZIP CODE 9008553
TEL 0988913501
Aaddress 沖縄県那覇市前島3-25-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 鏡水箕隅原C遺跡
Site Name Transcription かがんじみーぬしんばるしーいせき
Order in book
Address 沖縄県那覇市鏡水地内
Address Transcription おきなわけんなはしかがみずちない
City Code 47201
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 261247.1
East Longitude (WGS) 1273917.59
Dd X Y 26.213083 127.654886
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20050601-20060131
20060601-20070330
Research Space
2400
Research Causes 沖縄西海岸道路「那覇西道路」建設事業
OverView
Site Type
貝塚
その他の生産遺跡
Main Age
縄文
弥生
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
近世(細分不明)
近代(細分不明)
グスク
Main Features
焼土遺構
獣骨集中部
貝塚
大型石器集中部
貝溜り
鍬跡
土坑(ピット)
溝状遺構
本土産磁器集中部
礎石
井戸跡
石囲い遺構
Main Foundings
土器
石器
獣骨
貝製品
外国産陶磁器
銭貨
ガラス製小玉
本土産陶磁器
沖縄産陶器
Remark 主な時代:沖縄新石器時代前Ⅱ期
     沖縄新石器時代前Ⅲ・Ⅳ期
     沖縄新石器時代後期
     グスク時代~
     近世
     近代

字鏡水(陸上自衛隊那覇駐屯地)地内で、初めての本格的な発掘調査
Abstract 本遺跡では、沖縄新石器時代前Ⅱ期に所属する爪型文土器が多数検出されたことで注目された。爪型文土器の出土層位からは、6,100±40、6,360±40BP(補正年代)の放射線炭素年代測定結果が示されている。また、鹿児島県で縄文時代中期頃とされている土器に類似した資料も出土している。遺構は、炉跡の他、沖縄新石器時代前Ⅲ・Ⅳ期及び沖縄新石器時代後期の貝塚、グスク時代~近世期と考えられる鍬跡、溝状遺構など多種多様な様相を呈する。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 152
File download : 0

All Events

外部出力