奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41202 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132403 reports
( compared to the privious fiscal year + 1718 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147515 reports
( compared to the privious fiscal year + 2089 reports )
Article Collected
120560 reports
( compared to the privious fiscal year + 1563 reports )
video count
1297 reports
( compared to the privious fiscal year + 113 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1245 reports
( compared to the privious fiscal year + 195 reports )
※過去開催分含む

デジタル技術による文化財情報の記録と利活用

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/90271
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.90271
For Citation 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所 2021 『奈良文化財研究所研究報告27:デジタル技術による文化財情報の記録と利活用』独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所 2021 『デジタル技術による文化財情報の記録と利活用』奈良文化財研究所研究報告27
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=祐一|last=高田|first2=一正|last2=矢内|first3=幸宏|last3=福島|first4=修喆|last4=吴|first5=素妍|last5=扈|first6=樹治|last6=武内|first7=貞克|last7=国武|first8=康次郎|last8=芝|first9=拓也|last9=小久保|first10=拓志|last10=味噌井|first11=淳|last11=野口|first12=直人|last12=諫早|first13=穂乃香|last13=大森|first14=魁|last14=中村|first15=俊吾|last15=加藤|first16=龍生|last16=木村|first17=清超|last17=三好|first18=篤史|last18=仲林|first19=雅也|last19=大橋|first20=隆博|last20=今井|first21=智則|last21=菅野|first22=直則|last22=松田|first23=孝盛|last23=山﨑|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|origdate=2021-03-12|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title デジタル技術による文化財情報の記録と利活用
Participation-organizations 奈良文化財研究所 - 奈良県
Store Page https://www.nabunken.go.jp/publication/goods.html
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative でじたるぎじゅつによるぶんかざいじょうほうのきろくとりかつよう3
Subtitle 著作権・文化財動画・GIS・三次元データ・電子公開
Volume 3
Series 奈良文化財研究所研究報告
Series Number 27
Author
Editorial Organization
独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
Publisher
独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
Publish Date 20210312
Publisher ID
ZIP CODE 6308577
TEL 0742306733
Aaddress 奈良市二条町 2-9-1
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 刊行物およびGIS による遺跡地図の公開状況
English Title Publishing Maps of Archaeological Sites Online and Offline
Author
高田 祐一 , Takata Yuichi
武内 樹治 , Takeuchi Mikiharu
Pages 78 - 83
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 その他
テーマ 事業報告 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=祐一|last=高田|first2=樹治|last2=武内|contribution=刊行物およびGIS による遺跡地図の公開状況|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract 1.遺跡地図の位置付け
2.遺跡地図発行の経緯
(1)国の取り組み  (2)地方公共団体の取り組み
3.刊行物としての遺跡地図の発行状況
(1)これまでに発行された遺跡地図の数は?
(2)自治体ごとの遺跡地図の発行数は?
(3)遺跡地図発行の年代推移は?
4.GIS による遺跡地図の公開
(1)自治体によるGIS公開の状況
(2)GISの機能比較
5.インターネット公開
6.まとめ
ーーーーーー
本稿では、周知の埋蔵文化財包蔵地の確定と周知に大きな役割を担う遺跡地図の位置づけと経緯をまとめ、刊行物としての遺跡地図の刊行状況や遺跡地図のインターネット公開状況について可視化した。刊行物としての遺跡地図は年々減少している。徐々にインターネット公開が進んでおり、多くの都道府県ではWebGIS で公開されている。インターネット公開では、最新の情報への更新や加除訂正が容易であり、広く周知することが可能である。しかし、各自治体の課題はさまざまである。特にWebGIS 未導入の最も大きな理由が財政状況であることを考慮すると、全ての自治体によるインターネット公開を実現するには、低コスト化は不可欠である。そして、操作が簡便で、現場負担がかからず運用しやすいといった要素に考慮する必要がある。各組織の業務課題を解決し、社会に資するシステムを模索し、堀木のいう「考古学情報も国土情報の一つ」という視点が重要である(堀木2019)。北海道や和歌山県が実施しているようなオープンデータとして遺跡地図データを公開することは、一つの選択肢となる。
Japanease Title 001 表紙、標題紙、目次、English Table of Contents、奥付
English Title
Author
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
Pages 1 - 1
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所|contribution=001 表紙、標題紙、目次、English Table of Contents、奥付|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 002 1.総論 [1]デジタル時代において文化財専門家に求められること
English Title
Author
高田 祐一 , Takata Yuichi
Pages 1 - 7
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 博物館学 情報学 その他
テーマ 活用手法 知的財産権 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=祐一|last=高田|contribution=002 1.総論 [1]デジタル時代において文化財専門家に求められること|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 003 2.著作権・知的財産権[2]文化財動画をYouTubeで公開する際の注意点
English Title
Author
矢内 一正 , Yanai Kazumasa
Pages 8 - 14
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 知的財産権 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一正|last=矢内|contribution=003 2.著作権・知的財産権[2]文化財動画をYouTubeで公開する際の注意点|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 004 2.著作権・知的財産権[3]制度を使いこなす上での3つのレイヤー
English Title
Author
福島 幸宏 , Fukusima Yukihiro
Pages 15 - 18
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ 活用手法 知的財産権 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=幸宏|last=福島|contribution=004 2.著作権・知的財産権[3]制度を使いこなす上での3つのレイヤー|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 005 3.文化財多言語化の状況[4]中国「数字文博」の歩み-考古学・博物館学におけるデジタル施策-
English Title
Author
吴 修喆 , Wu Xiuzhe
Pages 19 - 24
NAID
Prefecture Asia(without Japan)
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 博物館学 情報学
テーマ 活用手法 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=修喆|last=吴|contribution=005 3.文化財多言語化の状況[4]中国「数字文博」の歩み-考古学・博物館学におけるデジタル施策-|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 006 3.文化財多言語化の状況[5]韓国と日本の史資料オープンデータの現況と展望-韓国史データベースと国立公文書館デジタルアーカイブの比較を通じて-
English Title
Author
扈 素妍 , Ho Soyeon
Pages 25 - 31
NAID
Prefecture Asia(without Japan)
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 博物館学 情報学
テーマ 活用手法 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=素妍|last=扈|contribution=006 3.文化財多言語化の状況[5]韓国と日本の史資料オープンデータの現況と展望-韓国史データベースと国立公文書館デジタルアーカイブの比較を通じて-|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 007 3.文化財多言語化の状況[6]日本における時代情報のPeriodOへの登録
English Title
Author
武内 樹治 , Takeuchi Mikiharu
Pages 32 - 36
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 事業報告 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=樹治|last=武内|contribution=007 3.文化財多言語化の状況[6]日本における時代情報のPeriodOへの登録|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 008 4.文化財動画の取り組みと効果[7]文化財の調査と活用のための文化財動画の潜在的な可能性
English Title
Author
国武 貞克 , Kunitake Sadakatsu
Pages 37 - 39
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貞克|last=国武|contribution=008 4.文化財動画の取り組みと効果[7]文化財の調査と活用のための文化財動画の潜在的な可能性|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 009 4.文化財動画の取り組みと効果[8]埋蔵文化財保護行政における動画のあり方を考える
English Title
Author
芝 康次郎 , Shiba Kojiro
Pages 40 - 43
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康次郎|last=芝|contribution=009 4.文化財動画の取り組みと効果[8]埋蔵文化財保護行政における動画のあり方を考える|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 010 4.文化財動画の取り組みと効果[9]文化財動画ライブラリーとYouTube-文化財動画が効果的に視聴されるために-
English Title
Author
高田 祐一 , Takata Yuichi
Pages 44 - 52
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 事業報告 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=祐一|last=高田|contribution=010 4.文化財動画の取り組みと効果[9]文化財動画ライブラリーとYouTube-文化財動画が効果的に視聴されるために-|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 011 4.文化財動画の取り組みと効果[10]埋蔵文化財センターによる動画の公開
English Title
Author
小久保 拓也 , Kokubo Takuya
Pages 53 - 56
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 事業報告 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=拓也|last=小久保|contribution=011 4.文化財動画の取り組みと効果[10]埋蔵文化財センターによる動画の公開|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 012 4.文化財動画の取り組みと効果[11]市町村における全国遺跡報告総覧の活用事例-三重県明和町-
English Title
Author
味噌井 拓志 , Misoi Takushi
Pages 57 - 62
NAID
Prefecture Mie Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ 活用手法 事業報告 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=拓志|last=味噌井|contribution=012 4.文化財動画の取り組みと効果[11]市町村における全国遺跡報告総覧の活用事例-三重県明和町-|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 013 5.GIS[12]考古学・文化財地理空間情報のオープンデータ化、整備と活用
English Title
Author
野口 淳 , Noguchi Atsushi
Pages 63 - 77
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 情報学 その他
テーマ 資料集成 活用手法 調査技術 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=淳|last=野口|contribution=013 5.GIS[12]考古学・文化財地理空間情報のオープンデータ化、整備と活用|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 015 6.デジタル技術による記録とデジタルアーカイブ[14]デジタル技術を利用した金工品の実測図作成法試論
English Title
Author
諫早 直人 , Isahaya Naoto
Pages 84 - 89
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 金属器
学問種別 考古学
テーマ 調査技術
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直人|last=諫早|contribution=015 6.デジタル技術による記録とデジタルアーカイブ[14]デジタル技術を利用した金工品の実測図作成法試論|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 016 6.デジタル技術による記録とデジタルアーカイブ[15]文化財業務で使える国立国会図書館の電子図書館事業
English Title
Author
大森 穂乃香 , Omori Honoka
中村 魁 , Nakamura Kai
Pages 90 - 99
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ 活用手法 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=穂乃香|last=大森|first2=魁|last2=中村|contribution=016 6.デジタル技術による記録とデジタルアーカイブ[15]文化財業務で使える国立国会図書館の電子図書館事業|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 017 6.デジタル技術による記録とデジタルアーカイブ[16]考古学デジタルデータのアーカイブにおけるビジネスモデル-イギリスADSの事例から-
English Title
Author
高田 祐一 , Takata Yuichi
Pages 100 - 103
NAID
Prefecture Europe
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 資料集成 活用手法 事業報告 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=祐一|last=高田|contribution=017 6.デジタル技術による記録とデジタルアーカイブ[16]考古学デジタルデータのアーカイブにおけるビジネスモデル-イギリスADSの事例から-|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 018 7.文化財三次元データの取り組みと効果[17]ミュージアムにおける3D モデルの公開-大阪歴史博物館の場合-
English Title
Author
加藤 俊吾 , Kato Shungo
Pages 104 - 109
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 事業報告 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊吾|last=加藤|contribution=018 7.文化財三次元データの取り組みと効果[17]ミュージアムにおける3D モデルの公開-大阪歴史博物館の場合-|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 019 7.文化財三次元データの取り組みと効果[18]熊本県での文化財三次元データ活用の事例
English Title
Author
木村 龍生 , Kimura Ryusei
Pages 110 - 115
NAID
Prefecture Kumamoto Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 事業報告 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=龍生|last=木村|contribution=019 7.文化財三次元データの取り組みと効果[18]熊本県での文化財三次元データ活用の事例|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 020 7.文化財三次元データの取り組みと効果[19]人口減少が著しい飛驒市で文化財データ公開を進める意義
English Title
Author
三好 清超 , Miyoshi Seicho
Pages 116 - 119
NAID
Prefecture Gifu Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 石器
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 事業報告 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清超|last=三好|contribution=020 7.文化財三次元データの取り組みと効果[19]人口減少が著しい飛驒市で文化財データ公開を進める意義|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 021 7.文化財三次元データの取り組みと効果[20]公開を目的とした3Dモデルのデータ量削減方法
English Title
Author
仲林 篤史 , Nakabayashi Atsushi
Pages 120 - 129
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 調査技術 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=篤史|last=仲林|contribution=021 7.文化財三次元データの取り組みと効果[20]公開を目的とした3Dモデルのデータ量削減方法|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 022 8.文化財報告書の電子公開と図書館[21]埋蔵文化財情報のデジタル化-岡山県の事例-
English Title
Author
大橋 雅也 , Oohashi Masaya
Pages 130 - 135
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 事業報告 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雅也|last=大橋|contribution=022 8.文化財報告書の電子公開と図書館[21]埋蔵文化財情報のデジタル化-岡山県の事例-|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 023 8.文化財報告書の電子公開と図書館[22]福岡市における発掘調査報告書のデジタル化と公開について
English Title
Author
今井 隆博 , Imai Takahiro
Pages 136 - 138
NAID
Prefecture Fukuoka Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 事業報告 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆博|last=今井|contribution=023 8.文化財報告書の電子公開と図書館[22]福岡市における発掘調査報告書のデジタル化と公開について|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 024 8.文化財報告書の電子公開と図書館[23]全国遺跡報告総覧の課題と展開
English Title
Author
菅野 智則 , Kanno Tomonori
Pages 139 - 144
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=智則|last=菅野|contribution=024 8.文化財報告書の電子公開と図書館[23]全国遺跡報告総覧の課題と展開|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 025 8.文化財報告書の電子公開と図書館[24]法人調査組織における報告書等の電子化と情報公開について
English Title
Author
松田 直則 , Matsuda Naonori
山﨑 孝盛 , Yamasaki Takamori
Pages 145 - 152
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 知的財産権 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直則|last=松田|first2=孝盛|last2=山﨑|contribution=025 8.文化財報告書の電子公開と図書館[24]法人調査組織における報告書等の電子化と情報公開について|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 026 8.文化財報告書の電子公開と図書館[25]2020年度数字で見る全国遺跡報告総覧
English Title
Author
高田 祐一 , Takata Yuichi
Pages 153 - 156
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 事業報告 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=祐一|last=高田|contribution=026 8.文化財報告書の電子公開と図書館[25]2020年度数字で見る全国遺跡報告総覧|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90271|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BC06315658|doi=10.24484/sitereports.90271|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=27}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 4755
File download : 4171

All Events

外部出力