万丁目遺跡発掘調査報告書
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/70336 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 2D code |
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.70336 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
For Citation | 公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 2020 『岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書717:万丁目遺跡発掘調査報告書』岩手県県南広域振興局農政部北上農村整備センター他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 2020 『万丁目遺跡発掘調査報告書』岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書717 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Title | 万丁目遺跡発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Participation-organizations | (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Alternative | まんちょうめいせきはっくつちょうさほうこくしょ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Subtitle | 経営体育成基盤整備事業万丁目地区に伴う緊急発掘調査 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Volume | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series | 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series Number | 717 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Author | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Editorial Organization |
公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher |
岩手県県南広域振興局農政部北上農村整備センター
公益財団法人岩手県文化振興事業団
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publish Date | 20200313 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher ID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZIP CODE | 0200853 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 0196389001 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aaddress | 岩手県盛岡市下飯岡11地割185番地 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NII Type | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Research Report | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP Number | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Other Resource |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Remark | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Articles | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Site |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Abstract | 今回の調査の主体は中世の遺構である。大別すると12世紀後半~15世紀中頃の居館と15世紀後半~16世紀中頃の屋敷がある。居館は幅1m程の溝で東西約80m×南北約50mの不整な長方形範囲が区画され、区画内部には、約100㎡以上の規模を有する主屋掘立柱建物と附属掘立柱建物、竪穴建物などが配置される。居館は8期の変遷が想定される。特筆される遺構には、1期に属する仏堂と推測されるSB4、3期から6期に存在した苑池SG1が挙げられる。6基の主屋SB2は、面積260㎡で今回検出の掘立柱建物で最大規模で、6期が居館の最盛期と想定される。出土遺物には、12世紀のかわらけ、12世紀~15世紀中頃の中国産白磁、青磁、渥美産陶器、瀬戸産陶器(古瀬戸)がある。かわらけは色調、胎土から「比爪」産と判断され、本居館は比爪系の奥州藤原氏と関係が深かったと推測される。15世紀中頃の居館廃絶後、遺跡には一般階層の屋敷が構えられる。屋敷は3時期(9~11期)に分けられる。この屋敷は16世紀中頃には終焉する。その後空白期間があり、近世(1680年頃~)には屋敷が構えられている。この他、7世紀末~8世紀初頭の竪穴住居2棟、平安時代(9世紀)の竪穴住居1棟、縄文時代の竪穴住居の残欠と推測される炉1基が検出されている。炉は埋設されていた土器から、縄文時代後期初頭と推測される。 |