奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
38069 reports
( Participation 727 Orgs )
report count
132126 reports
( compared to the privious fiscal year + 455 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146547 reports
( compared to the privious fiscal year + 794 reports )
Article Collected
119513 reports
( compared to the privious fiscal year + 396 reports )
video count
1215 reports
( compared to the privious fiscal year + 26 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1074 reports
( compared to the privious fiscal year + 22 reports )
※過去開催分含む

射水市内遺跡発掘調査報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/5453
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.5453
For Citation 射水市教育委員会 2008 『射水市内遺跡発掘調査報告』射水市教育委員会
射水市教育委員会 2008 『射水市内遺跡発掘調査報告』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=明|last=田中|first2=英則|last2=金三津|title=射水市内遺跡発掘調査報告|origdate=2008-03-21|date=2008-03-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/5453|location=富山県射水市加茂中部893|ncid=BA8749251X|doi=10.24484/sitereports.5453|volume=1}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 射水市内遺跡発掘調査報告
Participation-organizations 射水市 - 富山県
Alternative いみずしないいせきはっくつちょうさほうこく
Subtitle 赤田1遺跡本発掘調査・串田地区試掘調査
Volume 1
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
射水市教育委員会
Publisher
射水市教育委員会
Publish Date 20080321
Publisher ID
ZIP CODE 9330292
TEL 0766598092
Aaddress 富山県射水市加茂中部893
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 赤田Ⅰ遺跡
Site Name Transcription あかんだ1いせき
Order in book
Address 富山県射水市一条
Address Transcription とやまけんいみずしいちじょう
City Code 16211
Site Number 361
North Latitude (JGD) 364235
East Longitude (JGD) 1370525
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 36.7128 137.0872
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20060704-20061207
20070517-20070725
Research Space
686
366
Research Causes 個人専用住宅建築
OverView
Site Type
集落
祭祀
Main Age
古墳
奈良
平安
Main Features
土坑
Main Foundings
木製品
古墳土師器
須恵器
土師器
黒色土器
緑釉陶器
珠洲
近世陶磁器
Remark 奈良時代後半から平安時代初頭にかけての祭祀を行った溝を検出した。木製祭祀具や和歌の断片を墨書した土師器などが出上し、律令体制の年中行事である祭祀(大祓・上巳の祓い。曲水の宴など)が具体的に判明した。律令国家祭祀が都城から地方の村落に至るまで確実に伝播していたものと考えられる。
Site Name 布目沢Ⅱ遺跡
Site Name Transcription ぬのめざわ2いせき
Order in book
Address 富山県射水市串田
Address Transcription とやまけんいみずしくした
City Code 16211
Site Number 420
North Latitude (JGD) 364151
East Longitude (JGD) 1370238
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 36.7006 137.0409
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20070806-20071022
Research Space
3248
Research Causes 県営ほ場整備事業
OverView
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
土坑
Main Foundings
中世土師器
珠洲
Remark 県営ほ場整備事業に係る一連の調査により、布目沢Ⅱ・串田東前田・串田村中・串田西前田の4遣跡の広がりを確認した。布目沢Ⅱ・串田東前田遺跡は、共に河川間に位置する集落遺跡であり、存続期間も重複する。16世紀中葉頃まで同地に存在した「澤村」の故地と考えられる。串田村中遺跡は、中世末~近世本村集落の一角と考えられる。串田西前田遺跡では、遺物包含層中から弥生土器がまとまって出土したが、当該期の遺構は確認できなかった。
Site Name 串田東前田遺跡
Site Name Transcription くしたひがしまえだいせき
Order in book
Address 富山県射水市串田
Address Transcription とやまけんいみずしくした
City Code 16211
Site Number 417
North Latitude (JGD) 364142
East Longitude (JGD) 1370233
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 36.6981 137.0395
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20070806-20071022
Research Space
3248
Research Causes 県営ほ場整備事業
OverView
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
土坑
井戸
Main Foundings
中世土師器
珠洲
Remark 県営ほ場整備事業に係る一連の調査により、布目沢Ⅱ・串田東前田・串田村中・串田西前田の4遣跡の広がりを確認した。布目沢Ⅱ・串田東前田遺跡は、共に河川間に位置する集落遺跡であり、存続期間も重複する。16世紀中葉頃まで同地に存在した「澤村」の故地と考えられる。串田村中遺跡は、中世末~近世本村集落の一角と考えられる。串田西前田遺跡では、遺物包含層中から弥生土器がまとまって出土したが、当該期の遺構は確認できなかった。
Site Name 串田村中遺跡
Site Name Transcription くしたむらなかいせき
Order in book
Address 富山県射水市串田
Address Transcription とやまけんいみずしくした
City Code 16211
Site Number 460
North Latitude (JGD) 364142
East Longitude (JGD) 1370224
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 36.6981 137.037
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20070806-20071022
Research Space
3248
Research Causes 県営ほ場整備事業
OverView
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
柱穴
井戸
Main Foundings
中世土師器
唐津
Remark 県営ほ場整備事業に係る一連の調査により、布目沢Ⅱ・串田東前田・串田村中・串田西前田の4遣跡の広がりを確認した。布目沢Ⅱ・串田東前田遺跡は、共に河川間に位置する集落遺跡であり、存続期間も重複する。16世紀中葉頃まで同地に存在した「澤村」の故地と考えられる。串田村中遺跡は、中世末~近世本村集落の一角と考えられる。串田西前田遺跡では、遺物包含層中から弥生土器がまとまって出土したが、当該期の遺構は確認できなかった。
Site Name 串田西前田遺跡
Site Name Transcription くしたにしまえだいせき
Order in book
Address 富山県射水市串田
Address Transcription とやまけんいみずしくした
City Code 16211
Site Number 461
North Latitude (JGD) 364140
East Longitude (JGD) 1370212
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 36.6975 137.0336
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20070806-20071022
Research Space
3248
Research Causes 県営ほ場整備事業
OverView
Site Type
散布地
Main Age
弥生
Main Features
縄文土器
弥生土器
Main Foundings
Remark 県営ほ場整備事業に係る一連の調査により、布目沢Ⅱ・串田東前田・串田村中・串田西前田の4遣跡の広がりを確認した。布目沢Ⅱ・串田東前田遺跡は、共に河川間に位置する集落遺跡であり、存続期間も重複する。16世紀中葉頃まで同地に存在した「澤村」の故地と考えられる。串田村中遺跡は、中世末~近世本村集落の一角と考えられる。串田西前田遺跡では、遺物包含層中から弥生土器がまとまって出土したが、当該期の遺構は確認できなかった。
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 484
File download : 280

All Events

外部出力