奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39641 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132247 reports
( compared to the privious fiscal year + 942 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146960 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1121 reports
( compared to the privious fiscal year + 69 reports )
※過去開催分含む

京都市埋蔵文化財調査概要 平成10年度

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/53807
For Citation 財団法人京都市埋蔵文化財研究所 2000 『京都市埋蔵文化財調査概要 平成10年度』財団法人京都市埋蔵文化財研究所
財団法人京都市埋蔵文化財研究所 2000 『京都市埋蔵文化財調査概要 平成10年度』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=潔|last=伊藤|first2=孝雄|last2=南|first3=玲子|last3=清藤|first4=宗秀|last4=永田|first5=満男|last5=長戸|first6=義広|last6=丸川|first7=保明|last7=木下|first8=好昭|last8=内田|first9=正龍|last9=高|first10=和直|last10=上村|first11=雅和|last11=山本|first12=一良|last12=小檜山|first13=知子|last13=近藤|first14=俊寛|last14=小森|first15=廣司|last15=鈴木|first16=伸也|last16=網|first17=正恒|last17=百瀬|first18=憲章|last18=上村|first19=章子|last19=近藤|first20=正親|last20=吉村|first21=俊彦|last21=南出|first22=伸|last22=吉崎|first23=武彦|last23=小松|first24=泰|last24=平田|first25=洋一|last25=東|first26=薫|last26=菅田|first27=政幸|last27=平尾|first28=みどり|last28=桜井|title=京都市埋蔵文化財調査概要 平成10年度|origdate=2000-03-31|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/53807|location=京都府京都市上京区今出川通大宮東入ル元伊佐町265-1|ncid=BN02611292|ncid=AN10192266}} 閉じる
File
Title 京都市埋蔵文化財調査概要 平成10年度
Participation-organizations (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
Alternative きょうとしまいぞうぶんかざいちょうさがいよう へいせいじゅうねんど
Subtitle 第1章II-10平安京右京三条一坊
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
財団法人京都市埋蔵文化財研究所
Publisher
財団法人京都市埋蔵文化財研究所
Publish Date 20000331
Publisher ID
ZIP CODE 602-8435
TEL 075-415-0521
Aaddress 京都府京都市上京区今出川通大宮東入ル元伊佐町265-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市中京区西ノ京小倉町他地内
Address Transcription きょうとふきょうとしなかぎょうくにしのきょうおぐらちょうほかじない
City Code 26104
Site Number
North Latitude (JGD) 350026
East Longitude (JGD) 1354435
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.0105 135.7402
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19990208-19990331
Research Space
313
Research Causes 街路建設
OverView
Site Type
宮都
Main Age
平安
Main Features
柱穴
建物
土坑
Main Foundings
土師器
須恵器
緑釉陶器
灰釉陶器
Remark
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市中京区西ノ京永本町他地内
Address Transcription きょうとふきょうとしなかぎょうくにしのきょうながもとちょうほかじない
City Code 26104
Site Number
North Latitude (JGD) 350028
East Longitude (JGD) 1354427
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.011 135.738
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980824-19990130
Research Space
432
Research Causes 街路建設
OverView
Site Type
宮都
Main Age
平安
Main Features
園池
土坑
皇嘉門大路
西櫛笥小路築地柱穴
柱穴
Main Foundings
土師器
須恵器
緑釉陶器
灰釉陶器
黒色土器
輸入陶磁器
墨書土器
緑釉瓦
Remark
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市中京区西ノ京下合町地内
Address Transcription きょうとふきょうとしなかぎょうくにしのきょうしもあいちょうじない
City Code 26104
Site Number
North Latitude (JGD) 350026
East Longitude (JGD) 1354359
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.0105 135.7302
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980319-19980626
Research Space
800
Research Causes 建物建設
OverView
Site Type
宮都
Main Age
平安
Main Features
建物
井籠組井戸
土坑
道祖大路東側溝
三条坊門小路南側溝
Main Foundings
土師器
須恵器
黒色土器
緑釉陶器
灰釉陶器
木製品
銅製蛇尾
Remark 折敷底板の両面に馬の絵を描く
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市下京区中堂寺南町
Address Transcription きょうとふきょうとししもぎょうくちゅうどうじみなみのちょう
City Code 26106
Site Number
North Latitude (JGD) 345934
East Longitude (JGD) 1354439
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.996 135.7413
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19990129-19990310
Research Space
210
Research Causes 区画整理
OverView
Site Type
宮都
Main Age
平安
鎌倉
Main Features
井戸
Main Foundings
土師器
須恵器
灰釉陶器
緑釉陶器
黒色土器
輸入陶磁器
焼締陶器
Remark 主な時代:平安後期から鎌倉
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市下京区中堂寺南町地内
Address Transcription きょうとふきょうとししもぎょうくちゅうどうじみなみのちょうじない
City Code 26106
Site Number
North Latitude (JGD) 345931
East Longitude (JGD) 1354437
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9952 135.7408
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19981026-19981204
Research Space
120
Research Causes 区画整理
OverView
Site Type
宮都
Main Age
平安
Main Features
西坊城小路西側溝
楊梅小路北側溝
Main Foundings
土器類
木器類
Remark
Site Name 平安宮跡
Site Name Transcription へいあんきゅうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1(仁和小学校)
Address Transcription きょうとふきょうとしかみぎょうくおんまえどおりいちじょうさがるひがしたてまち
City Code 26102
Site Number
North Latitude (JGD) 350118
East Longitude (JGD) 1354422
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.0249 135.7366
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19981005-19981209
Research Space
696
Research Causes 改築工事
OverView
Site Type
宮都
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
土取穴
柱穴
Main Foundings
土師器
国産陶磁器
Remark
Site Type
Main Age
鎌倉
南北朝
室町
Main Features
Main Foundings
土師器
瓦器
Remark 主な時代:鎌倉から室町
Site Type
Main Age
平安
Main Features
Main Foundings
土師器
須恵器
緑釉陶器
灰釉陶器
青白磁
軒丸瓦
軒平瓦
Remark
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市上京区京都御苑3(饗宴場跡地)
Address Transcription きょうとふきょうとしかみぎょうくきょうとぎょえん
City Code 26102
Site Number
North Latitude (JGD) 350121
East Longitude (JGD) 1354605
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.0257 135.7652
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19971218-19990129
Research Space
1945
Research Causes 建物建設
OverView
Site Type
宮都
Main Age
平安
Main Features
井戸
土坑
Main Foundings
土師器
須恵器
緑釉陶器
灰釉陶器
白色土器
輸入陶磁器
Remark
Site Type
宮都
Main Age
鎌倉
南北朝
室町
Main Features
富小路路面
井戸
土坑
柱穴
Main Foundings
土師器
焼締陶器
天目
輸入陶磁器
石製品
Remark 主な時代:鎌倉から室町
Site Type
宮都
Main Age
江戸
Main Features
礎石建物
道路
井戸
石室
集石
Main Foundings
土師器
瓦質土器
焼塩壺
国産陶磁器
輸入磁器
銭貨
Remark
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市上京区京都御苑3
Address Transcription きょうとふきょうとしかみぎょうくきょうとぎょえん
City Code 26102
Site Number
North Latitude (JGD) 350113
East Longitude (JGD) 1354558
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.0235 135.7633
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19990301-19990326
Research Space
83
Research Causes 建物建設
OverView
Site Type
宮都
Main Age
江戸
Main Features
築地
柱列
道路
Main Foundings
土師器
国産陶磁器
Remark
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1ほか(竹間小学校)
Address Transcription きょうとふきょうとしなかぎょうくあいのまちどおりたけやまちさがるくすのきちょう
City Code 26104
Site Number
North Latitude (JGD) 350044
East Longitude (JGD) 1354550
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.0155 135.761
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19971029-19980708
Research Space
1300
Research Causes 建物建設
OverView
Site Type
宮都
Main Age
弥生
古墳
Main Features
Main Foundings
庄内期甕
Remark 和歌の書かれた織部向付が出土。

主な時代:弥生から古墳
Site Type
宮都
Main Age
平安
Main Features
東洞院路面
建物
井戸
Main Foundings
土師器
須恵器
緑釉陶器
灰釉陶器
土馬
Remark
Site Type
Main Age
鎌倉
Main Features
井戸
土器溜
東洞院路面
Main Foundings
土器類
Remark
Site Type
Main Age
室町
Main Features
土取穴
柱穴
土坑
Main Foundings
土器類
Remark
Site Type
宮都
Main Age
江戸
Main Features
町家
背割溝
Main Foundings
土師器
国産陶磁器類
焼塩壺
伏見人形
Remark
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市中京区丸太町通柳馬場東入
Address Transcription きょうとふきょうとしなかぎょうくまるたまちどおりやなぎのばんばひがしいる
City Code 26104
Site Number
North Latitude (JGD) 350048
East Longitude (JGD) 1354601
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.0166 135.7641
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19971001-19990226
Research Space
4000
Research Causes 建物建設
OverView
Site Type
宮都
Main Age
平安
Main Features
建物
井戸
土坑
Main Foundings
土器類
瓦類
土製品
石製品
金属製品
Remark
Site Type
宮都
Main Age
室町
Main Features
建物
井戸
土坑
石室
石敷
Main Foundings
土器類
瓦類
土製品
石製品
金属製品
Remark
Site Type
Main Age
江戸
Main Features
建物
瓦貼り建物
土蔵
便所
井戸
土坑
石室
石垣
Main Foundings
土器類
瓦類
土製品
石製品
金属製品
Remark
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市下京区烏丸通五条上る悪王子町他地内
Address Transcription きょうとふきょうとししもぎょうくからすまどおりごじょうあがるあくおうじちょうほかじない
City Code 26106
Site Number
North Latitude (JGD) 345937
East Longitude (JGD) 1354544
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9968 135.7594
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980511-19980714
Research Space
350
Research Causes 建物建設
OverView
Site Type
宮都
Main Age
江戸
Main Features
井戸
土坑
Main Foundings
土師器
国産陶磁器
輸入陶磁器
土製品
石製品
金属製品
小鍛冶関連品
銭貨
Remark
Site Type
宮都
Main Age
室町
Main Features
井戸
土坑
柱穴
Main Foundings
土師器
瓦器
須恵器
国産陶器
輸入陶磁器
石製品
小鍛冶関連品
銭貨
Remark
Site Type
宮都
Main Age
鎌倉
Main Features
井戸
土坑
柱穴
Main Foundings
土師器
須恵器
輸入陶磁器
灰釉陶器
Remark
Site Type
宮都
Main Age
平安
Main Features
小六条院園池
Main Foundings
Remark
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町
Address Transcription きょうとふきょうとししもぎょうくほりかわどおりはなやちょうさがるほんがんじもんぜんちょう
City Code 26106
Site Number
North Latitude (JGD) 345915
East Longitude (JGD) 1354518
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9907 135.7522
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19990125-19990312
Research Space
20
Research Causes 整備
OverView
Site Type
宮都
Main Age
江戸
Main Features
醒眠泉庭石
滄浪池滝石組
花崗岩導水路
漆喰桝
Main Foundings
Remark
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市南区八条内田町20-2(南大内小学校)
Address Transcription きょうとふきょうとしみなみくはちじょううちだちょう
City Code 26107
Site Number
North Latitude (JGD) 345838
East Longitude (JGD) 1354449
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9805 135.7441
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19981109-19990114
Research Space
612
Research Causes 建物建設
OverView
Site Type
宮都
Main Age
弥生
Main Features
河川
Main Foundings
Remark
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市南区西九条北之内町11
Address Transcription きょうとふきょうとしみなみくにしくじょうきたのうちちょう
City Code 26107
Site Number
North Latitude (JGD) 345851
East Longitude (JGD) 1354527
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9841 135.7547
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980307-19980603
Research Space
372
Research Causes 建物建設
OverView
Site Type
宮都
Main Age
鎌倉
Main Features
柱穴
井戸
土坑
泉水
Main Foundings
土師器
瓦器
須恵器
輸入陶磁器
鞴羽口
Remark
Site Type
宮都
Main Age
平安
Main Features
柱穴
Main Foundings
土師器
黒色土器
須恵器
灰釉陶器
土馬
Remark
Site Name 中臣遺跡
Site Name Transcription なかとみいせき
Order in book 1
Address 京都府京都市山科区勧修寺東栗栖野町31ほか
Address Transcription きょうとふきょうとしやましなくかじゅうじひがしくりすのちょう
City Code 26110
Site Number 581
North Latitude (JGD) 345757
East Longitude (JGD) 1354843
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9691 135.8091
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980818-19990129
Research Space
1619
Research Causes 街路建設
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
方墳
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 中臣遺跡の古墳群を検出した。
Site Type
Main Age
飛鳥白鳳
Main Features
竪穴建物
土壙墓
掘立柱建物
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 主な時代:飛鳥
Site Type
Main Age
室町
Main Features
西野道側溝路面
Main Foundings
土師器
焼締陶器
輸入陶磁器
Remark
Site Name 中臣遺跡
Site Name Transcription なかとみいせき
Order in book 1
Address 京都府京都市山科区勧修寺西栗栖野町44ほか
Address Transcription きょうとふきょうとしやましなくかじゅうじにしくりすのちょう
City Code 26110
Site Number 581
North Latitude (JGD) 345800
East Longitude (JGD) 1354831
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9699 135.8058
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19981021-19981127
Research Space
177
Research Causes 住宅建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
方形周溝墓
Main Foundings
弥生土器(壺)
Remark 『京都市内遺跡発掘調査概報』平成10年度 京都市文化市民局1999に詳細あり。
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
竪穴建物
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Name 長岡京跡
Site Name Transcription ながおかきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市南区久世東土川町178ほか
Address Transcription きょうとふきょうとしみなみくくせひがしつちかわちょう
City Code 26107
Site Number
North Latitude (JGD) 345639
East Longitude (JGD) 1354319
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9474 135.7191
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980615-19981030
Research Space
500
Research Causes 河川改修
OverView
Site Type
集落
宮都
Main Age
室町
江戸
Main Features
河川
柱穴
井戸
土坑
Main Foundings
土師器
国産陶磁器
輸入陶磁器
Remark 種別:都城 中世集落
主な時代:室町後期から江戸初

遺跡名:長岡京跡/東土川遺跡
遺跡名かな:ながおかきょうあと ひがしつちかわいせき
Site Name 長岡京跡
Site Name Transcription ながおかきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市南区久世東土川町178ほか
Address Transcription きょうとふきょうとしみなみくくせひがしつちかわちょう
City Code 26107
Site Number
North Latitude (JGD) 345637
East Longitude (JGD) 1354319
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9468 135.7191
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19981201-19990305
Research Space
293
Research Causes 河川改修
OverView
Site Type
集落
宮都
Main Age
弥生
Main Features
落込み
Main Foundings
弥生土器
Remark 種別:都城 中世集落

遺跡名:長岡京跡/東土川遺跡
遺跡名かな:ながおかきょうあと ひがしつちかわいせき
Site Type
宮都
Main Age
奈良
Main Features
東三坊坊間東小路西側溝
一条条間南小路南側溝
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 主な時代:長岡京
Site Type
宮都
Main Age
平安
Main Features
柱穴
井戸
土坑
Main Foundings
土師器
須恵器
瓦器
輸入陶磁器
Remark
Site Type
Main Age
室町
Main Features
柱穴
土坑
Main Foundings
土師器
瓦器
輸入陶磁器
国産陶磁器
Remark
Site Name 長岡京跡
Site Name Transcription ながおかきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市南区久世東土川町178ほか
Address Transcription きょうとふきょうとしみなみくくせひがしつちかわちょう
City Code 26107
Site Number
North Latitude (JGD) 345636
East Longitude (JGD) 1354319
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9466 135.7191
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980904-19981130
Research Space
251
Research Causes 河川改修
OverView
Site Type
集落
宮都
Main Age
弥生
Main Features
落込み
Main Foundings
弥生土器
Remark 種別:都城 中世集落

遺跡名:長岡京跡/東土川遺跡
遺跡名かな:ながおかきょうあと ひがしつちかわいせき
Site Type
集落
宮都
Main Age
室町
Main Features
柱穴
井戸
土坑
Main Foundings
土師器
瓦器
輸入陶磁器
国産陶磁器
木製品
石製品
Remark 種別:都城 中世集落
Site Name 長岡京跡
Site Name Transcription ながおかきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市南区久世東土川町178ほか
Address Transcription きょうとふきょうとしみなみくくせひがしつちかわちょう
City Code 26107
Site Number
North Latitude (JGD) 345633
East Longitude (JGD) 1354320
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9457 135.7194
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980905-19981126
Research Space
325
Research Causes 河川改修
OverView
Site Type
集落
宮都
Main Age
弥生
古墳
Main Features
土坑
柱穴
Main Foundings
弥生土器
土師器
須恵器
Remark 種別:都城 集落
主な時代:弥生から古墳

遺跡名:長岡京跡/東土川遺跡
遺跡名かな:ながおかきょうあと ひがしつちかわいせき
Site Type
集落
宮都
Main Age
奈良
Main Features
一条大路南北側溝
Main Foundings
土師器
須恵器
黒色土器
土馬
Remark 種別:都城 集落
主な時代:長岡京
Site Type
集落
宮都
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
土坑
柱穴
Main Foundings
土師器
瓦器
国産陶磁器
輸入陶磁器
Remark 種別:都城 集落
Site Type
集落
宮都
Main Age
江戸
Main Features
土坑
Main Foundings
土師器
国産陶磁器
Remark 種別:都城 集落
Site Name 鞍馬二ノ瀬町埋蔵銭出土地
Site Name Transcription くらまにのせちょうまいぞうせんしゅつどち
Order in book 1
Address 京都府京都市左京区鞍馬二ノ瀬町67
Address Transcription きょうとふきょうとしさきょうくくらまにのせちょう
City Code 26103
Site Number
North Latitude (JGD) 350544
East Longitude (JGD) 1354558
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.0988 135.7633
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19981109-19981116
Research Space
5
Research Causes 石垣改修
OverView
Site Type
散布地
Main Age
室町
Main Features
土坑
Main Foundings
銭貨38148枚
Remark 『京都市内遺跡発掘調査概報』平成10年度 京都市文化市民局1999に詳細あり。

主な時代:埋蔵銭出土地
Site Name 六波羅政庁跡
Site Name Transcription ろくはらせいちょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市東山区茶屋町527 京都国立博物館
Address Transcription きょうとふきょうとしひがしやまくちゃやまち
City Code 26105
Site Number 532
North Latitude (JGD) 345913
East Longitude (JGD) 1354630
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9902 135.7722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980601-19990331
Research Space
1567
Research Causes 建物建設
OverView
Site Type
集落
宮都
Main Age
安土桃山
Main Features
方広寺(南門・回廊・溝・石垣・石組溝・鋳造遺構)
Main Foundings
土師器
須恵器
国産陶磁器
輸入陶磁器
大仏瓦
石仏
五輪塔
刻印瓦
鞴羽口
鉱滓
銭貨
金属製品
鋳型
Remark 種別:都城 邸宅
主な時代:桃山

遺跡名:六波羅政庁跡/方広寺跡
遺跡名かな:ろくはらせいちょうあと ほうこうじあと
Site Type
集落
宮都
Main Age
鎌倉
南北朝
室町
Main Features
柱穴
土坑
石敷
井戸
埋甕
Main Foundings
土師器
瓦器
国産陶磁器
輸入陶磁器
銭貨
Remark 種別:都城 邸宅
主な時代:鎌倉から室町
Site Name 山科本願寺跡
Site Name Transcription やましなほんがんじあと
Order in book 1
Address 京都府京都市山科区西野左義長町23-1/23-4
Address Transcription きょうとふきょうとしやましなくにしのさぎちょうちょう
City Code 26110
Site Number 575
North Latitude (JGD) 345837
East Longitude (JGD) 1354840
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9802 135.8083
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980817-19981109
Research Space
505
Research Causes 住宅建設
OverView
Site Type
社寺
Main Age
室町
Main Features
本願寺土塁
石組暗渠
Main Foundings
土師器
Remark 『京都市内遺跡発掘調査概報』平成10年度 京都市文化市民局1999に詳細あり。
Site Name 大薮遺跡
Site Name Transcription おおやぶいせき
Order in book 1
Address 京都府京都市南区久世殿城町ほか地内
Address Transcription きょうとふきょうとしみなみくくせとのしろちょうほかじない
City Code 26107
Site Number 674
North Latitude (JGD) 345705
East Longitude (JGD) 1354315
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9546 135.718
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19971208-19990415
Research Space
3925
Research Causes 街路建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
大型竪穴建物
竪穴建物
方形周溝墓
Main Foundings
弥生土器
木製品
Remark 弥生時代後期の大型竪穴住居は側柱をもつ。室町時代の居館。
主な時代:弥生後期
Site Type
集落
Main Age
奈良
Main Features
井戸
建物
Main Foundings
土師器
須恵器
木製品
Remark 主な時代:長岡京
Site Type
集落
Main Age
室町
Main Features
礎石建建物
Main Foundings
土師器
瓦器
陶器
青白磁
木製品
Remark
Site Name 下三栖遺跡
Site Name Transcription しもみすいせき
Order in book 1
Address 京都府京都市伏見区横大路下三栖辻堂町地内
Address Transcription きょうとふきょうとしふしみくよこおおじしもみすつじどうちょうじない
City Code 26109
Site Number
North Latitude (JGD) 345534
East Longitude (JGD) 1354513
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9293 135.7508
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19981001-19990112
Research Space
428
Research Causes 街路建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
室町
Main Features
柱穴
井戸
土坑
Main Foundings
土師器
瓦器
国産陶磁器
輸入陶磁器
Remark
Site Type
集落
Main Age
平安
鎌倉
Main Features
柱穴
土坑
井戸
Main Foundings
土師器
黒色土器
須恵器
瓦器
国産陶磁器
輸入陶磁器
Remark 主な時代:平安後期から鎌倉
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
竪穴建物
土坑
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Name 伏見城跡
Site Name Transcription ふしみじょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市伏見区桃山町永井久太郎ほか地内(市道上板橋通)
Address Transcription きょうとふきょうとしふしみくももやまちょうながいきゅうたろうほかじない
City Code 26109
Site Number
North Latitude (JGD) 345620
East Longitude (JGD) 1354631
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9421 135.7724
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980706-19990319
Research Space
933
Research Causes 道路改修
OverView
Site Type
城館
Main Age
安土桃山
江戸
Main Features
築地
石垣
石組溝
伊達街道路面
Main Foundings
金箔瓦
国産陶磁器
輸入陶磁器
銭貨
石仏
Remark 徳川時代の大名屋敷の区画の一部が判明した。
種別:城
主な時代:桃山から江戸
Site Name 平安宮跡
Site Name Transcription へいあんきゅうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1(仁和小学校)
Address Transcription きょうとふきょうとしかみぎょうくおんまえどおりいちじょうさがるひがしたてまち
City Code 26102
Site Number
North Latitude (JGD) 350118
East Longitude (JGD) 1354422
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.0249 135.7366
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980616-19980626
Research Space
40
Research Causes 改築工事
OverView
Site Type
宮都
Main Age
Main Features
Main Foundings
Remark 第1章・1平安宮正親司・漆室跡に発掘調査成果あり。
種別:都城
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市中京区押堀町45-3から上樵木町504
Address Transcription きょうとふきょうとしなかぎょうくおしぼりちょうからかみこりきちょう
City Code 26104
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period
19980407-19980605
Research Space
680
Research Causes 共同溝布設工事
OverView
Site Type
宮都
Main Age
平安
鎌倉
Main Features
包含層
土坑
Main Foundings
土師器
須恵器
灰釉陶器
輸入白磁
Remark 立会調査。
種別:都城
主な時代:平安から鎌倉
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市下京区中堂寺坊城町26-1(光徳小学校)
Address Transcription きょうとふきょうとししもぎょうくちゅうどうじぼうじょうちょう
City Code 26106
Site Number
North Latitude (JGD) 345937
East Longitude (JGD) 1354448
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9968 135.7438
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980609-19980623
Research Space
40
Research Causes 建物建設/試掘調査
OverView
Site Type
宮都
Main Age
室町
Main Features
土坑
Main Foundings
土師器
Remark 種別:都城
Site Type
宮都
Main Age
江戸
Main Features
土取穴
Main Foundings
Remark 種別:都城
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市右京区佐井通/四条通から高辻北通
Address Transcription きょうとふきょうとしうきょうくさいどおり しじょうどおりからたかつじきたどおり
City Code 26108
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period
19980810-19981012
Research Space
Research Causes 上水道布設替え/立会調査
OverView
Site Type
宮都
Main Age
平安
Main Features
河川(道祖川)
Main Foundings
土師器
須恵器
緑釉陶器
灰釉陶器
Remark 種別:都城
Site Name 平安京跡
Site Name Transcription へいあんきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市下京区西七条八幡町29
Address Transcription きょうとふきょうとししもぎょうくにししちじょうはちまんちょう
City Code 26106
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period
19980713-19981031
Research Space
84
Research Causes 建物建設/試掘調査
OverView
Site Type
宮都
Main Age
平安
Main Features
湿地
Main Foundings
Remark 種別:都城
Site Name 法性寺跡
Site Name Transcription ほうしょうじあと
Order in book 1
Address 京都府京都市東山区福稲岸ノ上町から伏見区深草大亀谷東寺町地内
Address Transcription きょうとふきょうとしひがしやまくふくいねきしのうえまち から ふしみくふかくさおおかめだにとうじちょうじない
City Code 26105
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period
19981209-19990226
Research Space
310
Research Causes JR奈良線複線化工事
OverView
Site Type
社寺
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
包含層
Main Foundings
土師器
Remark 立会調査。
Site Name 伏見城跡
Site Name Transcription ふしみじょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市伏見区桃山町立売1-6ほか
Address Transcription きょうとふきょうとしふしみくももやまちょうたちうり
City Code 26109
Site Number 1064
North Latitude (JGD) 345544
East Longitude (JGD) 1354629
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9321 135.7719
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19990201-19990216
Research Space
182
Research Causes 建物建設/試掘調査
OverView
Site Type
城館
Main Age
安土桃山
Main Features
焼土面
落込み
土坑
柱穴
Main Foundings
焼塩壺
陶磁器
Remark 種別:城
主な時代:桃山
Site Name 長岡京跡
Site Name Transcription ながおかきょうあと
Order in book 1
Address 京都府京都市伏見区葭島渡場島町32(京都競馬場)
Address Transcription きょうとふきょうとしふしみくよしじまわたしばじまちょう
City Code 26109
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period
19980303-19980421
Research Space
300
Research Causes 建物建設/試掘調査
OverView
Site Type
宮都
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
湿地
Main Foundings
Remark 種別:都城
Site Name 賀茂御祖神社境内
Site Name Transcription かもみおやじんじゃけいだい
Order in book 1
Address 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
Address Transcription きょうとふきょうとしさきょうくしもがもいずみがわちょう
City Code 26103
Site Number
North Latitude (JGD) 350210
East Longitude (JGD) 1354629
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.0393 135.7719
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19981124-19981216
Research Space
67
Research Causes 建物建設
OverView
Site Type
社寺
Main Age
鎌倉
Main Features
石敷
雨落溝
Main Foundings
土師器
Remark 試掘調査。
種別:神社
Site Type
Main Age
鎌倉
Main Features
土坑
掘立柱建物
Main Foundings
Remark 主な時代:鎌倉以前
Site Name 鹿苑寺庭園
Site Name Transcription ろくおんじていえん
Order in book 1
Address 京都府京都市北区金閣寺町1
Address Transcription きょうとふきょうとしきたくきんかくじちょう
City Code 26101
Site Number
North Latitude (JGD) 350211
East Longitude (JGD) 1354356
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.0396 135.7294
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19990303-19990405
Research Space
115
Research Causes 建設工事/試掘調査
OverView
Site Type
集落
社寺
Main Age
室町
Main Features
礎石建物
Main Foundings
土師器
輸入陶磁器
国産陶器
Remark 種別:社寺 邸宅
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 321
File download : 0

All Events

外部出力