奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41247 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132430 reports
( compared to the privious fiscal year + 1745 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147554 reports
( compared to the privious fiscal year + 2114 reports )
Article Collected
120575 reports
( compared to the privious fiscal year + 1580 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

首里城跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/22118
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.22118
For Citation 沖縄県立埋蔵文化財センター 2018 『沖縄県立埋蔵文化財センター調査報告書97:首里城跡』沖縄県立埋蔵文化財センター
沖縄県立埋蔵文化財センター 2018 『首里城跡』沖縄県立埋蔵文化財センター調査報告書97
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=哲也|last=瀬戸|first2=力|last2=新垣|first3=皓平|last3=大堀|first4=貴彦|last4=沓名|title=首里城跡|origdate=2018-03-30|date=2018-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/22118|location=沖縄県中頭郡西原町字上原193-7|ncid=AA11904961|ncid=BB26609450|doi=10.24484/sitereports.22118|series=沖縄県立埋蔵文化財センター調査報告書|volume=97}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 首里城跡
Participation-organizations 沖縄県立埋蔵文化財センター - 沖縄県
Alternative しゅりじょうあと
Subtitle 継世門北地区発掘調査報告書
Volume
Series 沖縄県立埋蔵文化財センター調査報告書
Series Number 97
Author
Editorial Organization
沖縄県立埋蔵文化財センター
Publisher
沖縄県立埋蔵文化財センター
Publish Date 20180330
Publisher ID 470007
ZIP CODE 9030125
TEL 0988358752
Aaddress 沖縄県中頭郡西原町字上原193-7
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 首里城跡継世門北地区
Site Name Transcription しゅりじょうあとけいせいもんきたちく
Order in book
Address 沖縄県那覇市首里当蔵町3丁目1番ほか
Address Transcription おきなわけんなはししゅりとうのくらちょう3ちょうめ1ばんほか
City Code 47201
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 261302
East Longitude (WGS) 1274311
Dd X Y 26.217222 127.719722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20140701-20150327
Research Space
286
Research Causes 国営沖縄記念公園(首里城地区)整備に伴う遺構確認調査
OverView
Site Type
城館
Main Age
近世(細分不明)
近代(細分不明)
グスク
Main Features
御嶽(イビ)
石積み
階段
石列
ピット
Main Foundings
中国産
ベトナム産
タイ産
朝鮮半島産
本土産陶磁器
土器
沖縄産陶器
金属製品
鍛冶関連遺物
銭貨
銭貨状金製品
骨製品
石製品
貝製品
円盤状製品
ガラス玉
瓦(明朝系
大和系
高麗系)
漆喰
獣魚骨
貝殻
Remark 美福門基壇・階段、赤田御門の御嶽を確認
Abstract 今回の継世門北地区の調査では、継世門北側ピット群、美福門基壇・階段、御嶽が確認された。
 継世門北側ピット群は、遺物はごく少量のため時期の確定は難しいが、しかしながら、継世門(1546年創建)よりレベル的に下位にあることを考慮すると、それより以前の遺構である可能性があろう。
 美福門基壇・階段では、 尚巴志王代(1422~39年)に創建されたと伝わる美福門の基壇と、そこから継世門へ至る南東方向に延びる階段を検出した。構築時期であるが、下層であるⅣ層の出土陶磁器類では、15世紀前後のものが主体だが、17世紀前後のものも一定量みられることから、今回確認された階段自体は17世紀に構築もしくは改修された可能性なども考えられよう。
 御嶽は、美福門の東側に隣接しており、独立した巨石(イビ)の周りに石積みを巡らしており、かつて継世門の北側に存在したとされる「赤田御門の御嶽」である可能性が高い。イビの西北部の隙間から、銭貨状金製品12枚と、洪武通寶9枚、無文銭2枚が一部重ねられた状態で合計23枚出土しており、何らかの祭祀行為に伴うものと推定される。石積みにはその切り合いから時期差がみられ、イビを円形に取り巻く石積み6などは美福門階段より古いが、前述のようにその時期は確定できていない。しかし、御嶽としての利用は青磁Ⅴ類が多く出土しており、15世紀前半代に遡る可能性も考えられる。一方、これらより新しい平面観が「コ」の字形を呈する石積み4は、出土陶磁器では17~18世紀代だが、絵図資料を考慮すると18世紀後半~19世紀前半に構築された可能性も考えられよう。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 462
File download : 1063

All Events

外部出力