奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41530 reports
( Participation 759 Orgs )
report count
132564 reports
( compared to the privious fiscal year + 1911 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147734 reports
( compared to the privious fiscal year + 2301 reports )
Article Collected
120679 reports
( compared to the privious fiscal year + 1688 reports )
video count
1315 reports
( compared to the privious fiscal year + 131 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1265 reports
( compared to the privious fiscal year + 216 reports )
※過去開催分含む

相生市 西柄遺跡・宮ノ前遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/19270
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.19270
For Citation 公益財団法人兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部 2014 『兵庫県文化財調査報告456:相生市 西柄遺跡・宮ノ前遺跡』兵庫県教育委員会
公益財団法人兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部 2014 『相生市 西柄遺跡・宮ノ前遺跡』兵庫県文化財調査報告456
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=英憲|last=深江|title=相生市 西柄遺跡・宮ノ前遺跡|origdate=2014-02-26|date=2014-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19270|location=神戸市中央区下山手通5丁目10番1号|ncid=BB1773435X|ncid=AN00153392|doi=10.24484/sitereports.19270|series=兵庫県文化財調査報告|volume=456}} 閉じる
File
Title 相生市 西柄遺跡・宮ノ前遺跡
Participation-organizations 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
Alternative あいおいし にしがらいせき・みやのまえいせき
Subtitle 一般国道2号相生有年道路事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
Volume
Series 兵庫県文化財調査報告
Series Number 456
Author
Editorial Organization
公益財団法人兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部
Publisher
兵庫県教育委員会
Publish Date 20140226
Publisher ID
ZIP CODE 6508567
TEL
Aaddress 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
西柄遺跡 遺跡調査番号:2007089 遺跡調査番号:2008143
遺跡調査番号:2008168
Articles
Site
Site Name 西柄遺跡
Site Name Transcription にしがらいせき
Order in book 1
Address 相生市若狭野町上松
Address Transcription あいおいしわかさのちょううえまつ
City Code 28208
Site Number 90230
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 344941
East Longitude (WGS) 1342638
Dd X Y 34.828055 134.443888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20070801-20070820
20081119-20090213
Research Space
248
1150
Research Causes 記録保存調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
中世(細分不明)
Main Features
柱穴
火葬遺構
土坑
埋甕
Main Foundings
石鏃
土師器
須恵器
瓦質土器
備前焼陶器
青磁
Remark
Site Name 宮ノ前遺跡
Site Name Transcription みやのまえいせき
Order in book 2
Address 相生市若狭野町野々
Address Transcription あいおいしわかさのちょうのの
City Code 28208
Site Number 90231
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 344954
East Longitude (WGS) 1342605
Dd X Y 34.831666 134.434722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20081119-20090213
Research Space
600
Research Causes 記録保存調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
中世(細分不明)
Main Features
土坑
柱穴
Main Foundings
須恵器
備前焼
宗銭
Remark
Abstract 西柄遺跡・宮ノ前遺跡は、相生市市街地の西側に位置し、若狭野山塊の南麓及び南西側に広がる平野上に立地している。西柄遺跡では、中世の柱穴・溝・火葬遺構・土坑・井戸・埋護等を検出した。この内、柱穴は主に1区調査区の北西に集中し、掘立柱建物に伴うものと考えられるが、建物の復元には至らなかった。また、その柱穴を区画する様に方形区画の溝が巡り、南北方向の溝が一定間隔で延びる事から、屋敷境の溝と考えられる。更に、溝を隔てて屋敷の東側では、何らかの工房跡と推測される土坑 (SK03)、西側と北側では火葬遺構と考えられる 1区SX01と2区SX01・SX 02を検出している。3区では、主に溝と柱穴群を検出したが、出土遺物が1区・2区よりも古い様相を呈しており、当該地に先行して集落が形成され、1区・2区に拡大若しくは移ったものと考えられる。そのほか、1区・2区では、縄文時代の石勧告が出土しており、近隣において当該時期の遺跡が存在することが窺える。宮ノ前遺跡は、僅かながら土坑・柱穴を検出したが、現状で葦が繁茂するような湿地帯で、調査区内には畑地としての土地利用のために近現代の暗渠が設けられており、以前より同様の土地利用が成されたことが想定され、集落跡の末端の様相を呈している。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 443
File download : 262

All Events

外部出力