奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41551 reports
( Participation 760 Orgs )
report count
132582 reports
( compared to the privious fiscal year + 1930 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147742 reports
( compared to the privious fiscal year + 2310 reports )
Article Collected
120684 reports
( compared to the privious fiscal year + 1693 reports )
video count
1315 reports
( compared to the privious fiscal year + 131 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1266 reports
( compared to the privious fiscal year + 218 reports )
※過去開催分含む

明神下遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/131847
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.131847
For Citation 公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 2023 『岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書738:明神下遺跡発掘調査報告書』公益財団法人岩手県文化振興事業団
公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 2023 『明神下遺跡発掘調査報告書』岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書738
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=拓|last=須原|title=明神下遺跡発掘調査報告書|origdate=2023-03-10|date=2023-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131847|location=岩手県盛岡市下飯岡11地割185番地|ncid=BD03324128|ncid=BD03324161|doi=10.24484/sitereports.131847|series=岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書|volume=738}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 明神下遺跡発掘調査報告書
Participation-organizations (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
Alternative みょうじんしたいせきはっくつちょうさほうこくしょ
Subtitle 経営体育成基盤整備事業(若柳中部地区)関連遺跡発掘調査
Volume 1・2
Series 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書
Series Number 738
Author
Editorial Organization
公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
Publisher
公益財団法人岩手県文化振興事業団
Publish Date 20230310
Publisher ID 032018
ZIP CODE 0200853
TEL 0196389001
Aaddress 岩手県盛岡市下飯岡11地割185番地
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 明神下遺跡
Site Name Transcription みょうじんしたいせき
Order in book
Address 岩手県奥州市胆沢若柳下堰袋44-1ほか
Address Transcription いわてけんおうしゅうしいさわわかやなぎしもせきぶくろ
City Code 03215
Site Number NE24-0188
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 390751
East Longitude (WGS) 1410200
Dd X Y 39.130833 141.033333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20200407-20201130
20210407-20210730
Research Space
12000
7930
Research Causes 経営体育成基盤整備事業(若柳中部地区)
OverView
Site Type
集落
その他
Main Age
古墳
奈良
平安
戦国
安土桃山
Main Features
墓壙
陥し穴状遺構
竪穴建物
掘立柱建物
土坑
Main Foundings
土師器
鉄製品
須恵器
緑釉陶器
灰釉陶器
石帯
砥石
鉄滓
木製品
人骨
内耳鉄鍋
銭貨(永楽通宝)
黒曜石
Remark 6世紀中葉墓壙群 鉄斧 黒曜石製石器

古代 陥し穴状遺構 

平安時代 石帯(巡方3点・丸鞆5点)が出土 鍛冶工房を多数検出

中世墓
Abstract  明神下遺跡は、胆沢扇状地の西端、胆沢川南岸の低位段丘上に位置する。なお遺跡には延喜式内社の一つ於呂𣏟志神閉志胆沢川神社(9世紀代は胆沢川神社)が隣接する。標高は127~130mである。
 調査区は胆沢川に平行し、東西方向に長い。その全域で、平安時代(9世紀末~10世紀中頃)の竪穴建物跡を93棟確認し、本遺跡が平安時代の大規模集落であることが分かった。また、竪穴建物跡からは古代土器(土師器・須恵器)の他、鉄製品や鉄関連遺物が多数出土し、鍛冶を盛んに行った集落であったことが窺えた。また建物内からは、石帯8点がまとまって出土したり、カマド内から緑釉陶器片が出土しており、当時の官人が往来していたことを窺わせる。
 他に、平安時代より古い陥し穴状遺構を33基、また古墳時代(6世紀中葉)と中世(16世紀頃)の墓壙を確認しており、平安時代の集落が営まれる前後の時代には、狩り場や墓域として、場を利用していたことも併せて分かった。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 474
File download : 745

All Events

外部出力