奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41485 reports
( Participation 759 Orgs )
report count
132562 reports
( compared to the privious fiscal year + 1888 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147727 reports
( compared to the privious fiscal year + 2285 reports )
Article Collected
120638 reports
( compared to the privious fiscal year + 1645 reports )
video count
1314 reports
( compared to the privious fiscal year + 130 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1263 reports
( compared to the privious fiscal year + 214 reports )
※過去開催分含む

朝日村 氏神遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/122938
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.122938
For Citation 一般財団法人長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター 2022 『長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書133:朝日村 氏神遺跡』朝日村他
一般財団法人長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター 2022 『朝日村 氏神遺跡』長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書133
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=大海|last=村井|first2=彰|last2=平林|title=朝日村 氏神遺跡|origdate=2022-03-11|date=2022-03-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122938|location=長野県長野市篠ノ井布施高田963-4|ncid=BC14287332|doi=10.24484/sitereports.122938|series=長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=133}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 朝日村 氏神遺跡
Participation-organizations (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
Alternative あさひむら うじがみいせき
Subtitle 朝日村向原地域道路等整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
Volume
Series 長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書
Series Number 133
Author
Editorial Organization
一般財団法人長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
Publisher
朝日村
一般財団法人長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
Publish Date 20220311
Publisher ID
ZIP CODE 3888007
TEL 0262935926
Aaddress 長野県長野市篠ノ井布施高田963-4
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 氏神遺跡及び周辺遺跡における縄文時代前期末から中期の動向
English Title
Author
村井 大海
Pages 149 - 164
NAID
Prefecture Nagano Prefecture
Age 縄文
文化財種別
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 石器 土器
学問種別 考古学
テーマ 編年
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=大海|last=村井|contribution=氏神遺跡及び周辺遺跡における縄文時代前期末から中期の動向|title=朝日村 氏神遺跡|date=2022-03-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122938|location=長野県長野市篠ノ井布施高田963-4|ncid=BC14287332|doi=10.24484/sitereports.122938|series=長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=133}} 閉じる
Abstract 氏神遺跡及びその周辺遺跡の縄文時代前期末から中期の動向について、「土器変遷」「石器群」の考察である。
Japanease Title 氏神遺跡の平安時代における墓坑と集落
English Title
Author
村井 大海
Pages 165 - 167
NAID
Prefecture Nagano Prefecture
Age 平安
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=大海|last=村井|contribution=氏神遺跡の平安時代における墓坑と集落|title=朝日村 氏神遺跡|date=2022-03-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122938|location=長野県長野市篠ノ井布施高田963-4|ncid=BC14287332|doi=10.24484/sitereports.122938|series=長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=133}} 閉じる
Abstract 墓坑の規模・木棺の有無における副葬品との相関と、墓坑と集落の関係性の考察である。
Site
Site Name 氏神遺跡
Site Name Transcription うじがみいせき
Order in book
Address 長野県東筑摩郡朝日村西洗馬向原1845-1
Address Transcription ながのけんひがしちくまぐんあさひむらにしせばむかいはら1845-1ほか
City Code 204510
Site Number 17
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360709
East Longitude (WGS) 1375234
Dd X Y 36.119166 137.876111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20200406-20200803
Research Space
2000
Research Causes 村道改築事業
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
平安
Main Features
竪穴建物跡
陥し穴
土坑
焼土跡
掘立柱建物跡
杭列
墓坑
Main Foundings
縄文前期末・中期初頭・中期中葉土器
ミニチュア土器
焼成粘土塊
石器
灰釉陶器
土師器
鉄製刀子
Remark 縄文時代中期初頭、中期中葉、10世紀中葉から後葉の集落遺跡。中期初頭は五領ヶ台Ⅱa式と踊場系の土器群が、中期中葉は藤内Ⅰ式及び平出ⅢAの土器群が主体を占める。
Abstract  鎖川支流の内山沢川左岸の南東向き緩斜面の段丘上(波田面)に立地する。縄文時代中期初頭は、竪穴建物跡4軒、陥し穴1基、土坑32基を調査した。遺構の集中範囲は調査区外の南側に広がる可能性がある。遺物は、五領ヶ台Ⅱa式と踊場系が主体を占める土器群が出土した他、関西系や北陸系の土器、下呂石の剥片等、遠隔地との交流を示す資料が出土した。中期中葉は、竪穴建物跡2軒、焼土跡1基、土坑3基を調査した。遺構の集中範囲は調査区外の北東側に広がる可能性がある。竪穴建物跡から、藤内Ⅰ式と平出Ⅲ類A土器が主体を占める土器群が、いわゆる「吹上パターン」の様相を呈して出土した。平安時代は竪穴建物跡1軒、掘立柱建物跡2棟、墓坑1基を調査した。遺構の集中範囲は調査区外の南側に広がる可能性があり、集落の規模を明確にできないが、各種遺構が複合して構成される集落であり、今後、当該期の集落における構造分析に資する資料と考える。出土した遺物及び放射性炭素年代測定の結果から、10世紀中葉から後葉の集落と判断できる。
 氏神遺跡から出土した五領ヶ台Ⅱa式土器は長野県内では希少であり、また、松本盆地における山側の段丘面に位置する平安時代遺跡の調査例は少なく、縄文時代、平安時代ともに貴重な事例となった。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 578
File download : 598

All Events

外部出力