奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39765 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132196 reports
( compared to the privious fiscal year + 1014 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146934 reports
( compared to the privious fiscal year + 1557 reports )
Article Collected
119950 reports
( compared to the privious fiscal year + 889 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1133 reports
( compared to the privious fiscal year + 81 reports )
※過去開催分含む

季刊考古学

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/117902
For Citation 雄山閣 2008 『季刊考古学』雄山閣
雄山閣 2008 『季刊考古学』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=雄山閣|title=季刊考古学|origdate=2008-02-01|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
File
Title 季刊考古学
Participation-organizations その他(東京都) - 東京都
Alternative きかん こうこがく
Subtitle
Volume 102
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
雄山閣
Publisher
雄山閣
Publish Date 20080201
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Quarterly the archaeology
Articles
Japanease Title 築堤工法の諸相 一支国の船着き場遺構
English Title
Author
安楽 勉
Pages 17 - 21
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勉|last=安楽|contribution=築堤工法の諸相 一支国の船着き場遺構|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ドック・堤と岩盤加工港 幕末の海防施設 松帆台場と松帆湊
English Title
Author
伊藤 宏幸
Pages 82 - 86
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏幸|last=伊藤|contribution=ドック・堤と岩盤加工港 幕末の海防施設 松帆台場と松帆湊|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 書評 広瀬和雄著 古墳時代政治構造の研究
English Title
Author
右島 和夫
Pages 96 - 96
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和夫|last=右島|contribution=書評 広瀬和雄著 古墳時代政治構造の研究|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 土木考古学の推進
English Title
Author
工楽 善通
Pages 14 - 16
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=善通|last=工楽|contribution=土木考古学の推進|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 土のう使用と敷葉・版築技法 古墳築造と土のう積み工法
English Title
Author
江浦 洋
Pages 39 - 44
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=洋|last=江浦|contribution=土のう使用と敷葉・版築技法 古墳築造と土のう積み工法|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 書評 小野正敏,佐藤信,舘野和己,田辺征夫著 歴史考古学大辞典
English Title
Author
坂詰 秀一
Pages 95 - 95
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀一|last=坂詰|contribution=書評 小野正敏,佐藤信,舘野和己,田辺征夫著 歴史考古学大辞典|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 「自由都市」の町屋と4条の濠 大阪府堺環濠都市遺跡
English Title
Author
三木 弘
新海 正博
水野 恵利子
小林 恒孝
渡辺 晴香
Pages 93 - 94
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=弘|last=三木|first2=正博|last2=新海|first3=恵利子|last3=水野|first4=恒孝|last4=小林|first5=晴香|last5=渡辺|contribution=「自由都市」の町屋と4条の濠 大阪府堺環濠都市遺跡|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 土のう使用と敷葉・版築技法 敷葉工法の再検討 天然素材を用いた土構造物の補強
English Title
Author
小山田 宏一
Pages 45 - 47
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏一|last=小山田|contribution=土のう使用と敷葉・版築技法 敷葉工法の再検討 天然素材を用いた土構造物の補強|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大型複式炉住居の調査 福島県井出ノ原遺跡
English Title
Author
小林 謙一
Pages 91 - 92
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=謙一|last=小林|contribution=大型複式炉住居の調査 福島県井出ノ原遺跡|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 土留めと道路敷設遺構 近世初頭の枠工法護岸施設
English Title
Author
森田 克行
Pages 12 - 69 , pp.12,65-69
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克行|last=森田|contribution=土留めと道路敷設遺構 近世初頭の枠工法護岸施設|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 築堤工法の諸相 水の築堤
English Title
Author
杉原 敏之
Pages 28 - 33
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏之|last=杉原|contribution=築堤工法の諸相 水の築堤|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 書評 中村浩著 ミュンヘンの博物館
English Title
Author
青木 豊
Pages 98 - 98
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=豊|last=青木|contribution=書評 中村浩著 ミュンヘンの博物館|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 土のう使用と敷葉・版築技法 飛鳥における斉明朝の土木技術 酒船石遺跡の造営と『日本書紀』の「宮東山」
English Title
Author
相原 嘉之
Pages 53 - 57
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=嘉之|last=相原|contribution=土のう使用と敷葉・版築技法 飛鳥における斉明朝の土木技術 酒船石遺跡の造営と『日本書紀』の「宮東山」|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ドック・堤と岩盤加工港 紀の国の堤防遺構
English Title
Author
村田 弘
仲原 知之
Pages 76 - 81
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=弘|last=村田|first2=知之|last2=仲原|contribution=ドック・堤と岩盤加工港 紀の国の堤防遺構|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 書評 鈴木公雄ゼミナール編 近世・近現代考古学入門
English Title
Author
谷川 章雄
Pages 97 - 97
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=章雄|last=谷川|contribution=書評 鈴木公雄ゼミナール編 近世・近現代考古学入門|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 築堤工法の諸相 中世初期の低地築堤例
English Title
Author
辻 裕司
Pages 34 - 38
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕司|last=辻|contribution=築堤工法の諸相 中世初期の低地築堤例|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 築堤工法の諸相 上東遺跡の「波止場状遺構」
English Title
Author
渡辺 恵里子
Pages 22 - 27
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=恵里子|last=渡辺|contribution=築堤工法の諸相 上東遺跡の「波止場状遺構」|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 土留めと道路敷設遺構 古代の道路敷設
English Title
Author
藤崎 高志
Pages 58 - 64
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=高志|last=藤崎|contribution=土留めと道路敷設遺構 古代の道路敷設|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ドック・堤と岩盤加工港 今山遺跡の船渠(ドック)遺構
English Title
Author
米倉 秀紀
Pages 70 - 75
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀紀|last=米倉|contribution=ドック・堤と岩盤加工港 今山遺跡の船渠(ドック)遺構|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 考古学界ニュース 九州地方
English Title
Author
編集部
Pages 104 - 104
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=編集部|contribution=考古学界ニュース 九州地方|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 考古学界ニュース 四国地方
English Title
Author
編集部
Pages 104 - 104
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=編集部|contribution=考古学界ニュース 四国地方|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 考古学界ニュース 近畿地方
English Title
Author
編集部
Pages 104 - 104
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=編集部|contribution=考古学界ニュース 近畿地方|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 考古学界ニュース 中部地方
English Title
Author
編集部
Pages 104 - 105
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=編集部|contribution=考古学界ニュース 中部地方|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 考古学界ニュース 関東地方
English Title
Author
編集部
Pages 105 - 105
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=編集部|contribution=考古学界ニュース 関東地方|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 考古学界ニュース 東北地方
English Title
Author
編集部
Pages 105 - 105
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=編集部|contribution=考古学界ニュース 東北地方|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 考古学界ニュース 学界・その他
English Title
Author
編集部
Pages 105 - 105
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=編集部|contribution=考古学界ニュース 学界・その他|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 土のう使用と敷葉・版築技法 鞠智城跡の池遺構
English Title
Author
矢野 裕介
Pages 48 - 52
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕介|last=矢野|contribution=土のう使用と敷葉・版築技法 鞠智城跡の池遺構|title=季刊考古学|date=2008-02-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117902|ncid=AN00156481|volume=102}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 76
File download : 0

All Events

外部出力